高級国産車盗難事件 盗難車保管で5人を逮捕 被害10億円以上
大阪府警や茨城県警などの合同捜査本部は8日までに、盗難された高級国産車を茨城県内の倉庫に保管したとして、会社役員・斉藤晃治容疑者(50)=茨城県筑西市=ら男5人を盗品等保管の疑いで逮捕した。5人が出入りしていた倉庫には、盗まれたとみられる高級車約200台が運び込まれていて、被害は10億円以上に上るとみられている。捜査本部は5人の認否を明らかにしていない。

盗まれた高級車レクサス

CANインベーダー機器

斉藤容疑者らは今年4月14~16日、茨城県下妻市内の倉庫に、大阪市淀川区のコインパーキングで盗まれた高級車「レクサス」(約1000万円相当)を盗品と知りながら保管した疑い。2021年9月ごろから、大阪府内などで特殊機器を使って自動車制御システムに侵入し、解錠する「CANインベーダー」と呼ばれる手口で高級車の盗難事件が相次いぎ、防犯カメラによる追跡捜査で、盗難車が倉庫などに運び込まれ、解体後に部品として保管されていることが確認された。
捜査本部は7~8日に倉庫など計12カ所を家宅捜索し、車14台をはじめ、エンジンや携帯電話など約200点を押収した。車はレクサスなど高級車中心で、解体し部品を海外に転売する目的があったとみている。捜査本部は、逮捕した5人以外にも、車を盗む実行役や運搬役がいるとみて引き続き捜査している。

盗まれた高級車レクサス

CANインベーダー機器

斉藤容疑者らは今年4月14~16日、茨城県下妻市内の倉庫に、大阪市淀川区のコインパーキングで盗まれた高級車「レクサス」(約1000万円相当)を盗品と知りながら保管した疑い。2021年9月ごろから、大阪府内などで特殊機器を使って自動車制御システムに侵入し、解錠する「CANインベーダー」と呼ばれる手口で高級車の盗難事件が相次いぎ、防犯カメラによる追跡捜査で、盗難車が倉庫などに運び込まれ、解体後に部品として保管されていることが確認された。
捜査本部は7~8日に倉庫など計12カ所を家宅捜索し、車14台をはじめ、エンジンや携帯電話など約200点を押収した。車はレクサスなど高級車中心で、解体し部品を海外に転売する目的があったとみている。捜査本部は、逮捕した5人以外にも、車を盗む実行役や運搬役がいるとみて引き続き捜査している。