発砲事件で自称・元稲川会系「森田一家」傘下組長を逮捕
>>関連記事
山梨県警は18日、今月11日に山梨県甲府市の指定暴力団・稲川会系組員の車に拳銃の弾が撃ち込まれた事件で、自称・元稲川会系「四代目森田一家」傘下組長・橋ケ谷光徳容疑者(54)=静岡県焼津市浜当目=を銃刀法違反と器物損壊の疑いで逮捕した。

発砲があった現場付近

橋ケ谷容疑者は、12月11日の午前7時ごろから午前8時ごろまでの間に、甲府市中小河原1丁目の路上で駐車中だった暴力団員の車に銃弾を数発撃ち込み、後部ドアの窓ガラスなどを壊した疑いがもたれている。
警察は、関係者への聞き込みや本人への事情聴取などを行い、18日に橋ヶ谷容疑者を逮捕した。橋ケ谷容疑者は、「暴力団員の自宅に向かって拳銃を数発発射した」と述べ、容疑を認めている。

山梨県警は18日、今月11日に山梨県甲府市の指定暴力団・稲川会系組員の車に拳銃の弾が撃ち込まれた事件で、自称・元稲川会系「四代目森田一家」傘下組長・橋ケ谷光徳容疑者(54)=静岡県焼津市浜当目=を銃刀法違反と器物損壊の疑いで逮捕した。

発砲があった現場付近

橋ケ谷容疑者は、12月11日の午前7時ごろから午前8時ごろまでの間に、甲府市中小河原1丁目の路上で駐車中だった暴力団員の車に銃弾を数発撃ち込み、後部ドアの窓ガラスなどを壊した疑いがもたれている。
警察は、関係者への聞き込みや本人への事情聴取などを行い、18日に橋ヶ谷容疑者を逮捕した。橋ケ谷容疑者は、「暴力団員の自宅に向かって拳銃を数発発射した」と述べ、容疑を認めている。

組事務所発砲は山口組系弘道会傘下組員と判明
>>関連記事
特定抗争指定暴力団・神戸山口組系「三代目熊本組」傘下「三代目藤健興業」の事務所に「拳銃を撃ってきた」と県警児島署に出頭した2人は、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下「野内組」組員・近藤輝雄容疑者(50)=住居不定=と、野内組傘下「二代目北村組」幹部・林雄司容疑者(48)=岐阜市領下=と判明。
近藤容疑者は「5発撃ち込んだのは私です」と容疑を認め、林容疑者は「何も言いたくありません」と黙秘している。

発砲事件の現場
事務所1階の壁と天井に銃弾が撃ち込まれた痕が複数あり、同署は銃刀法違反(所持)容疑で2人を逮捕した。当時事務所内に組員がいたがケガはなかった。
直接の逮捕容疑は3日午前10時15分ごろ、児島署北側に停めた乗用車に回転式拳銃1丁と実弾3発を所持した疑い。同署は暴力団同士の抗争事件とみて、詳しい動機や拳銃の入手経路などを調べている。

特定抗争指定暴力団・神戸山口組系「三代目熊本組」傘下「三代目藤健興業」の事務所に「拳銃を撃ってきた」と県警児島署に出頭した2人は、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下「野内組」組員・近藤輝雄容疑者(50)=住居不定=と、野内組傘下「二代目北村組」幹部・林雄司容疑者(48)=岐阜市領下=と判明。
近藤容疑者は「5発撃ち込んだのは私です」と容疑を認め、林容疑者は「何も言いたくありません」と黙秘している。

発砲事件の現場
事務所1階の壁と天井に銃弾が撃ち込まれた痕が複数あり、同署は銃刀法違反(所持)容疑で2人を逮捕した。当時事務所内に組員がいたがケガはなかった。
直接の逮捕容疑は3日午前10時15分ごろ、児島署北側に停めた乗用車に回転式拳銃1丁と実弾3発を所持した疑い。同署は暴力団同士の抗争事件とみて、詳しい動機や拳銃の入手経路などを調べている。

千葉・松戸 マンションのドアに複数の銃弾
18日午前3時35分ごろ、千葉県松戸市胡録台のマンションの近くに住む人から「5、6回パンパンという音がした」と110番通報があった。県警松戸署員がマンションに駆けつけ、無職の男性(73)が暮らす部屋のドアに複数の銃弾が撃ち込まれたような痕跡を確認した。けが人はなく、同署は発砲事件とみて捜査している。
松戸市内では2017年、指定暴力団・稲川会系元幹部の乗ったワゴン車が銃撃される事件があり、県警が関連を調べている。現場はJR松戸駅から東に約900メートルの住宅街。

松戸市内では2017年、指定暴力団・稲川会系元幹部の乗ったワゴン車が銃撃される事件があり、県警が関連を調べている。現場はJR松戸駅から東に約900メートルの住宅街。

破門された「稲川会」元幹部宅に銃弾の痕
18日午前5時半ごろ、神奈川県小田原市南町2丁目の住宅で、「窓ガラスが割れている」と関係者から県警小田原署に通報があった。
住宅には銃弾が撃ち込まれたような痕が少なくとも2カ所あった。県警は発砲事件とみて、器物損壊容疑などで捜査を始めた。けが人はなかった。
この住宅には、指定暴力団・稲川会を数年前に破門になった70代の元幹部が住んでいるという。

住宅には銃弾が撃ち込まれたような痕が少なくとも2カ所あった。県警は発砲事件とみて、器物損壊容疑などで捜査を始めた。けが人はなかった。
この住宅には、指定暴力団・稲川会を数年前に破門になった70代の元幹部が住んでいるという。

森田一家に発砲の拳銃 山梨の川で発見
>>関連記事
静岡南署と県警捜査4課、機動隊は14日までに、昨年9月に静岡市駿河区の指定暴力団・稲川会系「四代目森田一家」の本部事務所に銃弾が撃ち込まれた事件で、発砲に使われたとみられる回転式拳銃1丁を山梨県を流れる荒川で発見し押収した。今後、拳銃の入手ルートや暴力団組織の関与などを調べる。

荒川で発見された拳銃
同課などによると、関係者の供述を基に川中を捜索したところ、川底から見つかった。拳銃は全長20センチ超で、むき出しで投棄されていたという。
同課などは、銃刀法違反と建造物損壊の疑いで、自称ガソリンスタンド店員、山下義隆容疑者(48)=甲府市国母=、自称会社役員、山田正志容疑者(59)=山梨県北杜市須玉町=の両容疑者を逮捕している。山下容疑者が実行犯で山田容疑者が仲介役とみられる。
2人は山梨県に拠点を置く稲川会の2次団体の関係者で、発砲事件の前には、この団体と森田一家の間でトラブルがあったという。同課などはこれまでに、山梨県に拠点を置く稲川会系「佐野組」と「七代目親之助一家」を2人の関係先として家宅捜索している。

静岡南署と県警捜査4課、機動隊は14日までに、昨年9月に静岡市駿河区の指定暴力団・稲川会系「四代目森田一家」の本部事務所に銃弾が撃ち込まれた事件で、発砲に使われたとみられる回転式拳銃1丁を山梨県を流れる荒川で発見し押収した。今後、拳銃の入手ルートや暴力団組織の関与などを調べる。

荒川で発見された拳銃
同課などによると、関係者の供述を基に川中を捜索したところ、川底から見つかった。拳銃は全長20センチ超で、むき出しで投棄されていたという。
同課などは、銃刀法違反と建造物損壊の疑いで、自称ガソリンスタンド店員、山下義隆容疑者(48)=甲府市国母=、自称会社役員、山田正志容疑者(59)=山梨県北杜市須玉町=の両容疑者を逮捕している。山下容疑者が実行犯で山田容疑者が仲介役とみられる。
2人は山梨県に拠点を置く稲川会の2次団体の関係者で、発砲事件の前には、この団体と森田一家の間でトラブルがあったという。同課などはこれまでに、山梨県に拠点を置く稲川会系「佐野組」と「七代目親之助一家」を2人の関係先として家宅捜索している。

「森田一家」発砲事件で「佐野組」と「親之助一家」事務所を捜索
>>関連記事
静岡南署と県警捜査4課は7日、静岡市駿河区の指定暴力団・稲川会系「四代目森田一家」本部事務所に銃弾が撃ち込まれた事件で、新たに自称会社役員、山田正志容疑者(59)=山梨県北杜市須玉町=を銃刀法違反と建造物損壊の疑いで逮捕し、関係先として7日、稲川会系「佐野組」本部事務所と、「七代目親之助一家」本部事務所を家宅捜索した。
発砲事件の前、関東で開かれた稲川会の会合で「四代目森田一家」と、山梨県の「佐野組」、「七代目親之助一家」の間で何らかのトラブルがあったという。

稲川会系「佐野組」を家宅捜索

逮捕容疑は既に両容疑で逮捕している自称ガソリンスタンド店員、山下義隆容疑者(48)=甲府市国母=らと共謀して2019年9月、森田一家事務所に拳銃を数発撃ち、事務所出入り口の門のシャッター付近に命中させた上、貫通させた弾丸で敷地外の民家の窓枠付近を損壊した疑い。山下容疑者が実行犯で、山田容疑者は仲介役とみられる。

静岡南署と県警捜査4課は7日、静岡市駿河区の指定暴力団・稲川会系「四代目森田一家」本部事務所に銃弾が撃ち込まれた事件で、新たに自称会社役員、山田正志容疑者(59)=山梨県北杜市須玉町=を銃刀法違反と建造物損壊の疑いで逮捕し、関係先として7日、稲川会系「佐野組」本部事務所と、「七代目親之助一家」本部事務所を家宅捜索した。
発砲事件の前、関東で開かれた稲川会の会合で「四代目森田一家」と、山梨県の「佐野組」、「七代目親之助一家」の間で何らかのトラブルがあったという。

稲川会系「佐野組」を家宅捜索

逮捕容疑は既に両容疑で逮捕している自称ガソリンスタンド店員、山下義隆容疑者(48)=甲府市国母=らと共謀して2019年9月、森田一家事務所に拳銃を数発撃ち、事務所出入り口の門のシャッター付近に命中させた上、貫通させた弾丸で敷地外の民家の窓枠付近を損壊した疑い。山下容疑者が実行犯で、山田容疑者は仲介役とみられる。

稲川会系「森田一家」事務所への発砲事件 実行役を逮捕
>>関連記事
静岡南署と静岡県警捜査4課などは5日午前、、昨年9月に静岡県静岡市駿河区敷地の指定暴力団・稲川会系「四代目森田一家」組事務所に銃弾が撃ち込まれた事件で、自称・ガソリンスタンド店員、山下義隆容疑者(48)=山梨県甲府市=を銃刀法違反と建造物損壊の疑いで逮捕した。認否は明らかにしていない。

発砲事件があった森田一家事務所
山下容疑者は山梨県内に拠点を置く稲川会の2次団体の関係者とみられ、発砲事件が起きる前に、森田一家と山梨県の団体との間でトラブルがあったことが確認されていて、背景に内部抗争があったとみて調べている。
逮捕容疑は昨年9月15日未明、森田一家の事務所に銃弾数発を撃ち込んだ上、出入り口の門のシャッター付近を貫通させて敷地外の民家の窓枠付近を損壊させた疑い。山下容疑者は発砲の実行役とみられ、指示役など共犯者について捜査し、背後関係を調べている。
県警は周辺の聞き込みや防犯カメラなどから山下容疑者を割り出し逮捕した。

静岡南署と静岡県警捜査4課などは5日午前、、昨年9月に静岡県静岡市駿河区敷地の指定暴力団・稲川会系「四代目森田一家」組事務所に銃弾が撃ち込まれた事件で、自称・ガソリンスタンド店員、山下義隆容疑者(48)=山梨県甲府市=を銃刀法違反と建造物損壊の疑いで逮捕した。認否は明らかにしていない。

発砲事件があった森田一家事務所
山下容疑者は山梨県内に拠点を置く稲川会の2次団体の関係者とみられ、発砲事件が起きる前に、森田一家と山梨県の団体との間でトラブルがあったことが確認されていて、背景に内部抗争があったとみて調べている。
逮捕容疑は昨年9月15日未明、森田一家の事務所に銃弾数発を撃ち込んだ上、出入り口の門のシャッター付近を貫通させて敷地外の民家の窓枠付近を損壊させた疑い。山下容疑者は発砲の実行役とみられ、指示役など共犯者について捜査し、背後関係を調べている。
県警は周辺の聞き込みや防犯カメラなどから山下容疑者を割り出し逮捕した。

山口組系組事務所で発砲 けが人なし
9日午前時6ごろ、愛知県豊橋市仁連木町の指定暴力団・山口組系組事務所から「玄関に発砲されたようだ」と県警に通報があった。
事務所の正面玄関付近で複数の弾痕が見つかり、県警は何者かが発砲した可能性もあるとみて、銃刀法違反容疑で調べている。けが人はいなかった。
捜査関係者によると、現場からバイクで走り去った人物がいたとの情報もあるという。

事務所の正面玄関付近で複数の弾痕が見つかり、県警は何者かが発砲した可能性もあるとみて、銃刀法違反容疑で調べている。けが人はいなかった。
捜査関係者によると、現場からバイクで走り去った人物がいたとの情報もあるという。
