集中治療室に入院中の知人と面会強要 チャイニーズドラゴンメンバーの2人を逮捕
警視庁は20日までに、深夜に病院の集中治療室に入院中の知人男性との面会を強要し、看護師の業務を妨害したとして、いずれも準暴力団・チャイニーズドラゴンのメンバー・劉常然容疑者(38)と、金迪容疑者(42)の男2人を、建造物侵入と威力業務妨害の疑いで逮捕した。警視庁は劉容疑者ら2人の認否を明らかにしていない。

劉常然容疑者(38)

金迪容疑者(42)
劉容疑者ら2人は2022年7月9日午前2時ごろ、東京都内の病院で、集中治療室前の立ち入り制限エリアに侵入し、その場にいた看護師4人に、「集中治療室ってのは死にそうなやつがいるところなんだろ」、「警察を呼ぶか、面会させるかどっちかにしろよ」、「顔見たら帰るから」などと看護師らを威圧し、集中治療室に入院中の知人男性との面会を要求したほか、扉を閉められなくするなどして、看護師の姿を携帯電話で撮影するなど業務を妨害した疑いがもたれている。
病院側の通報で警察官が駆けつけるまで、集中治療室の看護師らの業務をおよそ33分間中断させ、面会を求めていた。当時、集中治療室には10人以上の患者がいたが、いずれも容体に影響はなかった。

劉常然容疑者(38)

金迪容疑者(42)
劉容疑者ら2人は2022年7月9日午前2時ごろ、東京都内の病院で、集中治療室前の立ち入り制限エリアに侵入し、その場にいた看護師4人に、「集中治療室ってのは死にそうなやつがいるところなんだろ」、「警察を呼ぶか、面会させるかどっちかにしろよ」、「顔見たら帰るから」などと看護師らを威圧し、集中治療室に入院中の知人男性との面会を要求したほか、扉を閉められなくするなどして、看護師の姿を携帯電話で撮影するなど業務を妨害した疑いがもたれている。
病院側の通報で警察官が駆けつけるまで、集中治療室の看護師らの業務をおよそ33分間中断させ、面会を求めていた。当時、集中治療室には10人以上の患者がいたが、いずれも容体に影響はなかった。
「お酌」断られバー店内で消火器を噴射 稲川会傘下幹部を逮捕
警視庁世田谷署は6日までに、2022年8月に東京都世田谷区のバーで接客をめぐるトラブルから、店内に消火器を噴射して営業を妨害したとして、指定暴力団・稲川会傘下幹部・天野信也容疑者(46)=東京都世田谷区=を威力業務妨害の疑いで逮捕した。天野容疑者は「全く身に覚えがありません」と容疑を否認している。

天野信也容疑者(46)
天野容疑者は2022年8月6日午前1時半ごろ、組員ら3人と共謀して世田谷区にある三軒茶駅近くのバー店内で、店の入り口にあった消火器を噴射して営業を妨害した疑いがもたれている。
天野容疑者らは、バーの女性店員に酌をするよう求めたが断られ、バーの男性経営者(70代)に退店を求められたことに腹を立てたとみられている。
このバーは風営法上の「接待」の許可を取っていないため、女性店員が酌をする行為は認められていなかった。事件後に、店関係者が近くの交番に相談して、事件が発覚した。

天野信也容疑者(46)
天野容疑者は2022年8月6日午前1時半ごろ、組員ら3人と共謀して世田谷区にある三軒茶駅近くのバー店内で、店の入り口にあった消火器を噴射して営業を妨害した疑いがもたれている。
天野容疑者らは、バーの女性店員に酌をするよう求めたが断られ、バーの男性経営者(70代)に退店を求められたことに腹を立てたとみられている。
このバーは風営法上の「接待」の許可を取っていないため、女性店員が酌をする行為は認められていなかった。事件後に、店関係者が近くの交番に相談して、事件が発覚した。
チャイニーズドラゴン「出所祝い」乱闘事件 メンバーら5人を逮捕
>>関連記事
警視庁暴力団対策課は7日、今年10月に東京都豊島区の「サンシャイン60」の58階にあるフランス料理店で起きた乱闘事件で、準暴力団・チャイニーズドラゴンで東京・上野を拠点とするグループのトップ・姜海鋒容疑者(51)=中国籍=ら5人を、威力業務妨害と建造物侵入の疑いで逮捕した。

姜容疑者は10月16日午後6時半ごろ、豊島区東池袋の高層ビル「サンシャイン60」の58階にあるフランス料理店でに侵入し、宴会中の参加者に殴りかかり、さらに会場の裏に置いてあった皿やビール瓶などを投げつけるなどした疑いがもたれている。
事件当時このフランス料理店は貸し切りで、チャイニーズドラゴンの東京・赤羽グループの元トップが懲役刑を終えた「出所祝い」が行われ、赤羽などを拠点とするグループのメンバーを中心とするおよそ100人が参加していたが、その宴会中に、およそ20人が乱入し、殴り合いになったという。
乱入したのは、チャイニーズドラゴンの上野や埼玉を拠点とするグループのメンバーらとされていて、「出所祝い」に呼ばれなかったことでトラブルになったとの情報もある。
サンシャイン60の防犯カメラには、今回逮捕された姜容疑者らを含む約70人がビル周辺に集まり、宴会開始の約20分後にこのうち約20人ほどがエレベーターで58階に上がっていく様子が映されていた。その後に乱闘が発生し、店側が同6時半ごろに110番通報。警察官が駆け付けたところ、店内には2人しか残っていなかった。
警視庁暴力団対策課は7日、今年10月に東京都豊島区の「サンシャイン60」の58階にあるフランス料理店で起きた乱闘事件で、準暴力団・チャイニーズドラゴンで東京・上野を拠点とするグループのトップ・姜海鋒容疑者(51)=中国籍=ら5人を、威力業務妨害と建造物侵入の疑いで逮捕した。

姜容疑者は10月16日午後6時半ごろ、豊島区東池袋の高層ビル「サンシャイン60」の58階にあるフランス料理店でに侵入し、宴会中の参加者に殴りかかり、さらに会場の裏に置いてあった皿やビール瓶などを投げつけるなどした疑いがもたれている。
事件当時このフランス料理店は貸し切りで、チャイニーズドラゴンの東京・赤羽グループの元トップが懲役刑を終えた「出所祝い」が行われ、赤羽などを拠点とするグループのメンバーを中心とするおよそ100人が参加していたが、その宴会中に、およそ20人が乱入し、殴り合いになったという。
乱入したのは、チャイニーズドラゴンの上野や埼玉を拠点とするグループのメンバーらとされていて、「出所祝い」に呼ばれなかったことでトラブルになったとの情報もある。
サンシャイン60の防犯カメラには、今回逮捕された姜容疑者らを含む約70人がビル周辺に集まり、宴会開始の約20分後にこのうち約20人ほどがエレベーターで58階に上がっていく様子が映されていた。その後に乱闘が発生し、店側が同6時半ごろに110番通報。警察官が駆け付けたところ、店内には2人しか残っていなかった。
海の家の業務妨害 稲川会系「大場一家」総長ら起訴内容を否認
>>関連記事
静岡地裁沼津支部で29日、今年8月に静岡県下田市の海水浴場で海の家の業務を妨害したとして、威力業務妨害の罪に問われている指定暴力団・稲川会系「八代目大場一家」総長・田中安良容疑者(58)と、大場一家幹部・中本貞史容疑者(56)=下田市吉佐美=の2人の初公判が開かれ、2人は起訴内容を否認した。

静岡地裁沼津支部
田中容疑者ら2人は今年8月上旬、静岡県下田市の白浜大浜海水浴場で、正規の許可を得てパラソルなどの貸し出しなど海の家の管理運営をしていた団体「下田市夏期対策協議会原田支部」に対し、「市は金使って警備入れてるのに入れ墨入れた奴いっぱい来てるじゃねえか」「俺らが店の前で入れ墨だして商売できなくしてやるぞ」などと脅し、業務を妨害した罪に問われている。
検察側は冒頭陳述で、被告2人が数人を従えて海の家の前に立ち、大場一家組員が睨みつけた状態で田中容疑者が「商売できなくしてやるぞ」などと言って犯行に及んだと指摘した。
海水浴場ではこれまで市の許可を得ず違法にパラソルの貸し出しや飲食配達サービスを行っていた業者があり、昨年までは大場一家が多額の「みかじめ料」を得ていたが、今年から警備などを強化したため、違法業者からのいわゆる「みかじめ料」が入らず、腹いせで正規の営業をしていた市民団体を妨害したとみられている。
静岡地裁沼津支部で29日、今年8月に静岡県下田市の海水浴場で海の家の業務を妨害したとして、威力業務妨害の罪に問われている指定暴力団・稲川会系「八代目大場一家」総長・田中安良容疑者(58)と、大場一家幹部・中本貞史容疑者(56)=下田市吉佐美=の2人の初公判が開かれ、2人は起訴内容を否認した。

静岡地裁沼津支部
田中容疑者ら2人は今年8月上旬、静岡県下田市の白浜大浜海水浴場で、正規の許可を得てパラソルなどの貸し出しなど海の家の管理運営をしていた団体「下田市夏期対策協議会原田支部」に対し、「市は金使って警備入れてるのに入れ墨入れた奴いっぱい来てるじゃねえか」「俺らが店の前で入れ墨だして商売できなくしてやるぞ」などと脅し、業務を妨害した罪に問われている。
検察側は冒頭陳述で、被告2人が数人を従えて海の家の前に立ち、大場一家組員が睨みつけた状態で田中容疑者が「商売できなくしてやるぞ」などと言って犯行に及んだと指摘した。
海水浴場ではこれまで市の許可を得ず違法にパラソルの貸し出しや飲食配達サービスを行っていた業者があり、昨年までは大場一家が多額の「みかじめ料」を得ていたが、今年から警備などを強化したため、違法業者からのいわゆる「みかじめ料」が入らず、腹いせで正規の営業をしていた市民団体を妨害したとみられている。
みかじめ料入らず嫌がらせ 稲川会系「大場一家」事務所を家宅捜索
>>関連記事
静岡県警は2日、静岡県下田市の海水浴場で、正規の許可を得てパラソルなどのレンタルをしていた団体を脅して業務を妨害したとして、指定暴力団・稲川会系「八代目大場一家」総長・田中安良容疑者(57)=河津町峰=と、大場一家幹部・中本貞史容疑者(56)=下田市吉佐美=の2人が逮捕された事件で、大場一家の組事務所を家宅捜索した。

大場一家を家宅捜索

この事件では、今年8月7日に田中容疑者ら2人が静岡県下田市の白浜大浜海水浴場で、正規の許可を得てパラソルなどのレンタルをしていた団体「下田市夏期対策協議会原田支部」に対し、「店の前で入れ墨出して商売できなくしてやるぞ」などと脅し、業務を妨害したとして今月1日に威力業務妨害の疑いで逮捕されている。
今年は警備などを強化したため、違法業者からのいわゆる「みかじめ料」が入らず、腹いせで正規の営業をしていた市民団体を妨害したとみられていて、県警は共犯者の特定を進めている。
静岡県警は2日、静岡県下田市の海水浴場で、正規の許可を得てパラソルなどのレンタルをしていた団体を脅して業務を妨害したとして、指定暴力団・稲川会系「八代目大場一家」総長・田中安良容疑者(57)=河津町峰=と、大場一家幹部・中本貞史容疑者(56)=下田市吉佐美=の2人が逮捕された事件で、大場一家の組事務所を家宅捜索した。

大場一家を家宅捜索

この事件では、今年8月7日に田中容疑者ら2人が静岡県下田市の白浜大浜海水浴場で、正規の許可を得てパラソルなどのレンタルをしていた団体「下田市夏期対策協議会原田支部」に対し、「店の前で入れ墨出して商売できなくしてやるぞ」などと脅し、業務を妨害したとして今月1日に威力業務妨害の疑いで逮捕されている。
今年は警備などを強化したため、違法業者からのいわゆる「みかじめ料」が入らず、腹いせで正規の営業をしていた市民団体を妨害したとみられていて、県警は共犯者の特定を進めている。
海水浴場で「入れ墨だして商売できなくしてやるぞ」 稲川会系「大場一家」総長ら2人を逮捕
静岡県警下田署と捜査4課は1日、、静岡県下田市の白浜大浜海水浴場で、正規の許可を得てパラソルなどのレンタルをしていた団体「下田市夏期対策協議会原田支部」に対し、「店の前で入れ墨出して商売できなくしてやるぞ」などと脅し業務を妨害したとして、指定暴力団・稲川会系「八代目大場一家」総長・田中安良容疑者(57)=河津町峰=と、大場一家幹部・中本貞史容疑者(56)=下田市吉佐美=の2人を威力業務妨害の疑いで逮捕した。

静岡県警下田警察署
田中容疑者ら2人は他の数人と共謀し、今年8月7日午前11時半ごろに下田市白浜の海水浴場でパラソルなどのレンタルをしていた下田ライフセービングクラブのメンバーや警備を委託した民間企業の関係者らよって構成されている「下田市夏期対策協議会原田支部」に対し、「市は金使って警備入れてるのに入れ墨入れた奴いっぱい来てるじゃねえか」「俺らが店の前で入れ墨だして商売できなくしてやるぞ」などと脅し、業務を妨害した疑いが持たれている。
海水浴場ではこれまで市の許可を得ず違法にパラソルの貸し出しや飲食配達サービスを行っていた業者があり、昨年まで多額の「みかじめ料」を得ていたという。今年は警備などを強化したため、違法業者からのいわゆる「みかじめ料」が入らず腹いせで正規の営業をしていた市民団体を妨害したとみられる。犯行当時は田中容疑者ら2人以外にも数人いたとみられ、同署は共犯者の特定などを進めている。

静岡県警下田警察署
田中容疑者ら2人は他の数人と共謀し、今年8月7日午前11時半ごろに下田市白浜の海水浴場でパラソルなどのレンタルをしていた下田ライフセービングクラブのメンバーや警備を委託した民間企業の関係者らよって構成されている「下田市夏期対策協議会原田支部」に対し、「市は金使って警備入れてるのに入れ墨入れた奴いっぱい来てるじゃねえか」「俺らが店の前で入れ墨だして商売できなくしてやるぞ」などと脅し、業務を妨害した疑いが持たれている。
海水浴場ではこれまで市の許可を得ず違法にパラソルの貸し出しや飲食配達サービスを行っていた業者があり、昨年まで多額の「みかじめ料」を得ていたという。今年は警備などを強化したため、違法業者からのいわゆる「みかじめ料」が入らず腹いせで正規の営業をしていた市民団体を妨害したとみられる。犯行当時は田中容疑者ら2人以外にも数人いたとみられ、同署は共犯者の特定などを進めている。
弘道会系福島連合会長の息子がラーメン店で大暴れ 組事務所を家宅捜索
北海道警は13日午前、今月8日未明に札幌市ススキノのラーメン店で暴れた上、店員に「俺とケンカすんのか、表に出ろ」などと因縁をつけ、「自分は暴力団関係者だ」と言って脅すなどしたとして逮捕された自称・不動産業・福島裕太容疑者(30)=札幌市中央区=が、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会幹部で「福島連合」の福島康正会長の息子だったことがわかり、この事件と福島連合の組織的な関与などについて調べるため、福島連合の本部事務所のを家宅捜索した。

会長の息子逮捕で捜索
福島容疑者は、今月8日午前3時ごろに札幌市ススキノのラーメン店で、テーブルを蹴って壊した上、店員に「自分は暴力団関係者だ」と言って脅すなどした疑いが持たれている。福島容疑者は酒を飲んでいて、店に入ると注文もせず、いきなり両足をテーブルに上げ、香辛料などを床にばら撒き、男性店員が止めに入ると、さらに暴れてテーブルを蹴るなどしていました。店員が「店で暴れている男がいて、手に負えない」と110番通報した。道警は、事件翌日の9日午前、威力業務妨害と暴力行為法違反の疑いで福島容疑者を逮捕した。その後の調べで、福島容疑者が福島連合会長の息子だったことが判明した。

会長の息子逮捕で捜索
福島容疑者は、今月8日午前3時ごろに札幌市ススキノのラーメン店で、テーブルを蹴って壊した上、店員に「自分は暴力団関係者だ」と言って脅すなどした疑いが持たれている。福島容疑者は酒を飲んでいて、店に入ると注文もせず、いきなり両足をテーブルに上げ、香辛料などを床にばら撒き、男性店員が止めに入ると、さらに暴れてテーブルを蹴るなどしていました。店員が「店で暴れている男がいて、手に負えない」と110番通報した。道警は、事件翌日の9日午前、威力業務妨害と暴力行為法違反の疑いで福島容疑者を逮捕した。その後の調べで、福島容疑者が福島連合会長の息子だったことが判明した。
焼き鳥店の入口ガラスを割る 山口組系秋良連合会幹部ら3人を逮捕
兵庫県警暴力団対策課と生田署などは12日、兵庫県神戸市の繁華街・三宮にある焼き鳥店で、入り口の引き戸のガラスを割るなど業務を妨害したとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系秋良連合会傘下「三代目東龍会」会長・林順二容疑者(52)=愛媛県宇和島市=と、同組幹部・高瀬宏容疑者(41)=宇和島市=、飲食店経営者の女(36)=宇和島市=の男女3人を威力業務妨害と器物損壊の疑いで逮捕した。調べに対し高瀬容疑者は「扉を破壊したことは間違いないが、ほかの2人は関係ない」と供述し、林容疑者ら2人は「知りません」と容疑を否認している。

兵庫県警察本部
3人は共謀して2月18日午後6時ごろ、三宮にある焼き鳥店で、入り口の引き戸のガラスを割り、業務を妨害した疑い。事件当時、焼き鳥店では40代の男性経営者が開店準備中で、ガラスが割れた音を聞いて被害に気付き110番した。
被害にあった焼き鳥店は、山口組関係者の間では特定抗争指定暴力団・神戸山口組の井上邦雄組長の店と認識されていたといい、事件の直前には店内に消化器が撒き散らされるなどの被害が続いていた。

兵庫県警察本部
3人は共謀して2月18日午後6時ごろ、三宮にある焼き鳥店で、入り口の引き戸のガラスを割り、業務を妨害した疑い。事件当時、焼き鳥店では40代の男性経営者が開店準備中で、ガラスが割れた音を聞いて被害に気付き110番した。
被害にあった焼き鳥店は、山口組関係者の間では特定抗争指定暴力団・神戸山口組の井上邦雄組長の店と認識されていたといい、事件の直前には店内に消化器が撒き散らされるなどの被害が続いていた。
消毒剤などの購入をめぐり店員に体当たり 神戸山口組系組員2人を逮捕
宮崎県警は、新型コロナウイルスの影響で1グループ1個と限定販売されていたウェットティッシュなどを複数購入しようとし、それを注意した店員に対し体当たりするなどしたとして、特定抗争指定暴力団・神戸山口組系組員2人を威力業務妨害などの疑いで逮捕した。

宮崎北警察署
逮捕されたのは神戸山口組系池田組傘下「誠龍会」組員、児玉文哉容疑者(47)=宮崎市=と、同、浅見潮音容疑者(24)=宮崎市=。2人の認否は明らかにしていない。
児玉容疑者ら2人は今年2月、宮崎市の量販店で新型コロナウイルスの影響で1グループ1つと販売が制限されていたウェットティッシュや消毒スプレーなどを複数購入。それを注意した店員に対し、「ぶっ殺すぞ」などと脅したほか、さらに止めに入った別の店員に体当たりするなどした疑い。店員らにケガはなかった。

宮崎北警察署
逮捕されたのは神戸山口組系池田組傘下「誠龍会」組員、児玉文哉容疑者(47)=宮崎市=と、同、浅見潮音容疑者(24)=宮崎市=。2人の認否は明らかにしていない。
児玉容疑者ら2人は今年2月、宮崎市の量販店で新型コロナウイルスの影響で1グループ1つと販売が制限されていたウェットティッシュや消毒スプレーなどを複数購入。それを注意した店員に対し、「ぶっ殺すぞ」などと脅したほか、さらに止めに入った別の店員に体当たりするなどした疑い。店員らにケガはなかった。
飲食店で怒鳴り声 営業妨害 指示の山口組系組員や半グレ2人逮捕
大阪府警捜査4課は29日までに、飲食店で怒鳴り声を上げるなどし営業を妨害したとして、威力業務妨害などの疑いで、自称飲食店経営の男(35)=同府大東市=ら2人を逮捕した。2人は暴力団に属さない「半グレ」と呼ばれる不良グループの一員とみられ、店からみかじめ料を徴収しようとしていたという。
また、2人に指示を出したとして、指定暴力団・山口組系組幹部、三浦英夫容疑者(50)=同府豊中市=ら2人を逮捕した。
逮捕容疑は5月、大阪市淀川区の飲食店で、経営者の30代男性を「出てこい」などと脅し、営業を妨害した疑い。捜査4課は昨年、同店からみかじめ料を徴収しないよう、三浦容疑者の所属組織に中止命令を出していた。

また、2人に指示を出したとして、指定暴力団・山口組系組幹部、三浦英夫容疑者(50)=同府豊中市=ら2人を逮捕した。
逮捕容疑は5月、大阪市淀川区の飲食店で、経営者の30代男性を「出てこい」などと脅し、営業を妨害した疑い。捜査4課は昨年、同店からみかじめ料を徴収しないよう、三浦容疑者の所属組織に中止命令を出していた。

別の組幹部行きつけの銭湯に営業妨害 「淡海一家」若頭ら4人逮捕
敵対する暴力団幹部行きつけの銭湯に来店して営業を妨害したとして、京都府警は17日、威力業務妨害と建造物侵入の疑いで、指定暴力団山口組系「淡海一家」の若頭、上野隆容疑者(55)ら4人を逮捕した。いずれも「行ったかどうか思い出せない」などと容疑を否認している。
逮捕容疑は、2月10日、京都市北区の銭湯を正当な理由なく訪れ、風呂場で客に入れ墨を見せつけるなどして業務を妨害し、トラブル発生を恐れた銭湯の男性経営者(38)に、別の暴力団幹部の入店を拒否させ、銭湯の営業を妨害した疑い。
府警組織犯罪対策2課によると、この銭湯は、指定暴力団会津小鉄会のうち、指定暴力団神戸山口組寄りの勢力とみられる幹部が普段から利用。淡海一家と同勢力は反目しており、犯行当時、一般の男性入浴客1人が「墨入れたやつ来てるか」などと話しかけられたという。
会津小鉄会は、山口組と神戸山口組の分裂の影響を受け、今年1月から会長の後継をめぐって内紛状態となっている。

逮捕容疑は、2月10日、京都市北区の銭湯を正当な理由なく訪れ、風呂場で客に入れ墨を見せつけるなどして業務を妨害し、トラブル発生を恐れた銭湯の男性経営者(38)に、別の暴力団幹部の入店を拒否させ、銭湯の営業を妨害した疑い。
府警組織犯罪対策2課によると、この銭湯は、指定暴力団会津小鉄会のうち、指定暴力団神戸山口組寄りの勢力とみられる幹部が普段から利用。淡海一家と同勢力は反目しており、犯行当時、一般の男性入浴客1人が「墨入れたやつ来てるか」などと話しかけられたという。
会津小鉄会は、山口組と神戸山口組の分裂の影響を受け、今年1月から会長の後継をめぐって内紛状態となっている。

飲食店で乱闘、組幹部ら逮捕 高崎/群馬
この記事はブロとものみ閲覧できます
兵庫県警:山口組総本部を捜索 漁協の臨時総会を妨害
この記事はブロとものみ閲覧できます
中央道閉鎖 神戸山口組系関係者らに有罪判決/長野
この記事はブロとものみ閲覧できます
神戸山口組傘下幹部ら3人逮捕 中央道通行妨害疑い/長野
この記事はブロとものみ閲覧できます
「中央自動車道大封鎖」 山健組傘下幹部ら3人を逮捕/長野
この記事はブロとものみ閲覧できます
神戸系組員と勘違いし大暴れ…山口組系組長ら3人逮捕/三重
この記事はブロとものみ閲覧できます
「山口組」傘下の催し妨害目的か 中央道、通行止め「神戸山口組」傘下組員逮捕/長野
この記事はブロとものみ閲覧できます