天草沖の覚醒剤590キロ密輸未遂 中国潜伏の山口組系元組員を国際手配へ
>>関連記事
外務省は、2019年12月に熊本県天草市沖で係留中の漁船から覚醒剤約590キロが見つかり、国内で一度に押収された量としては過去3番目に多い密輸未遂事件で、福岡県警などが特定抗争指定暴力団・六代目山口組系元組員・高田広喜容疑者(41)を事件の指示役と特定し、覚醒剤取締法違反(営利目的輸入未遂)容疑で逮捕状を取っていたことを受け、6月20日付で高田容疑者のパスポートを失効させ、30日の官報で通知した。

一度の押収量は過去3番目

外務省は今年5月、高田容疑者に対し6月20日までに旅券を返納するよう命令を出していた。福岡県警などは警察庁に対し、高田容疑者が中国に潜伏しているとの情報から、国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際手配するよう求めている。
今後、高田容疑者は不法滞在状態となるため、現地で身柄が確保されれば強制退去となり、日本に移送されれば逮捕して事件の全容解明を目指す方針。現時点で中国当局から情報は寄せられておらず、現地の捜査当局にどれほど協力を得られるかは不透明。
この密輸未遂事件は日本人と台湾人の2つの密輸グループが関与していて、高田容疑者らは2019年12月、東シナ海で船籍不明の船舶から積み荷を移し替える「瀬取り」と呼ばれる手法で、覚醒剤約590キロ(末端価格約354億円相当)を受け取り、熊本県天草市の漁港に陸揚げして密輸しようとしたところを、門司税関や福岡県警の捜査員が摘発した。
これまでに船の乗組員や陸揚げ後の搬送、監視役など、山口組系組員のほか、特定危険指定暴力団・工藤会系組員や、指定暴力団・住吉会系組員らを含む日本人と台湾籍の男女約20人が逮捕されていて、共犯者の一人は公判で「密輸の仕事がある」、「報酬は3日間で80万円」などと組員らから勧誘されたと証言。高田容疑者からの指示は個人情報の登録が必要ない無料通信アプリ「スカイフォン」や、メッセージの復元が難しいSNS「Signal」など匿名性の高いツールを使い、末端の実行役まで数人を経由して伝達され、やりとりは密輸の実行まで約4カ月にわたり頻繁に繰り返されていた。
外務省は、2019年12月に熊本県天草市沖で係留中の漁船から覚醒剤約590キロが見つかり、国内で一度に押収された量としては過去3番目に多い密輸未遂事件で、福岡県警などが特定抗争指定暴力団・六代目山口組系元組員・高田広喜容疑者(41)を事件の指示役と特定し、覚醒剤取締法違反(営利目的輸入未遂)容疑で逮捕状を取っていたことを受け、6月20日付で高田容疑者のパスポートを失効させ、30日の官報で通知した。

一度の押収量は過去3番目

外務省は今年5月、高田容疑者に対し6月20日までに旅券を返納するよう命令を出していた。福岡県警などは警察庁に対し、高田容疑者が中国に潜伏しているとの情報から、国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際手配するよう求めている。
今後、高田容疑者は不法滞在状態となるため、現地で身柄が確保されれば強制退去となり、日本に移送されれば逮捕して事件の全容解明を目指す方針。現時点で中国当局から情報は寄せられておらず、現地の捜査当局にどれほど協力を得られるかは不透明。
この密輸未遂事件は日本人と台湾人の2つの密輸グループが関与していて、高田容疑者らは2019年12月、東シナ海で船籍不明の船舶から積み荷を移し替える「瀬取り」と呼ばれる手法で、覚醒剤約590キロ(末端価格約354億円相当)を受け取り、熊本県天草市の漁港に陸揚げして密輸しようとしたところを、門司税関や福岡県警の捜査員が摘発した。
これまでに船の乗組員や陸揚げ後の搬送、監視役など、山口組系組員のほか、特定危険指定暴力団・工藤会系組員や、指定暴力団・住吉会系組員らを含む日本人と台湾籍の男女約20人が逮捕されていて、共犯者の一人は公判で「密輸の仕事がある」、「報酬は3日間で80万円」などと組員らから勧誘されたと証言。高田容疑者からの指示は個人情報の登録が必要ない無料通信アプリ「スカイフォン」や、メッセージの復元が難しいSNS「Signal」など匿名性の高いツールを使い、末端の実行役まで数人を経由して伝達され、やりとりは密輸の実行まで約4カ月にわたり頻繁に繰り返されていた。
覚せい剤を営利目的で所持 山口組系弘道会傘下組員を逮捕・起訴
大阪府警は29日までに、大阪市のマンション一室に密売目的で覚せい剤を保管していたとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下組員・若林勝久容疑者(43)=大阪市平野区=を覚醒剤取締法違反(営利目的所持)の疑いで逮捕・起訴した。府警は若林容疑者の認否を明らかにしていない。

押収された覚醒剤や注射器など
若林容疑者は4月25日、大阪市東住吉区駒川3丁目の賃貸マンションの一室に、覚せい剤約60グラム(末端価格356万円)を営利目的で所持した疑い。また、昨年7月に30代男性に覚せい剤8グラムを20万円で、今年4月に40代男性に覚せい剤1グラムを3万円で、それぞれ販売したとしている。府警は、このマンションの一室が密売倉庫とみて家宅捜索し、覚せい剤や未使用の注射器251本、電子計量器1台、小分けするポリ袋や売上金とみられる現金約107万円を押収した。

押収された覚醒剤や注射器など
若林容疑者は4月25日、大阪市東住吉区駒川3丁目の賃貸マンションの一室に、覚せい剤約60グラム(末端価格356万円)を営利目的で所持した疑い。また、昨年7月に30代男性に覚せい剤8グラムを20万円で、今年4月に40代男性に覚せい剤1グラムを3万円で、それぞれ販売したとしている。府警は、このマンションの一室が密売倉庫とみて家宅捜索し、覚せい剤や未使用の注射器251本、電子計量器1台、小分けするポリ袋や売上金とみられる現金約107万円を押収した。
自宅に大麻を営利目的所持 住吉会系幸平一家傘下組員を逮捕
静岡県警三島警察署は、東京都内の自宅に営利目的などで乾燥大麻約110g(末端価格約66万円)を所持したとして、指定暴力団・住吉会系十三代目幸平一家傘下「中村組」組員・丸山貴巳容疑者(43)=東京都板橋区=を大麻取締法違反(営利目的所持)の疑いで逮捕した。

押収された乾燥大麻など

丸山容疑者は今年5月19日、板橋区の自宅に営利目的などで乾燥大麻約110gを所持した疑いが持たれている。丸山容疑者は営利目的で覚せい剤を他人に譲渡した疑いで、今年5月に逮捕され、その後の捜索で自宅からビニール袋115個に小分けされた乾燥大麻や量り、注射器などが見つかった。県警は組織的に大麻や覚せい剤を密売していたみて調べている。

押収された乾燥大麻など

丸山容疑者は今年5月19日、板橋区の自宅に営利目的などで乾燥大麻約110gを所持した疑いが持たれている。丸山容疑者は営利目的で覚せい剤を他人に譲渡した疑いで、今年5月に逮捕され、その後の捜索で自宅からビニール袋115個に小分けされた乾燥大麻や量り、注射器などが見つかった。県警は組織的に大麻や覚せい剤を密売していたみて調べている。
マレーシアから覚醒剤2キロを密輸 山口組系兼一会組員ら男女2人を再逮捕
大阪府警薬物対策課は24日までに、マレーシアから国際貨物でコーヒー豆の袋などに覚醒剤を隠し密輸したとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「二代目兼一会」組員・田村哲也容疑者(50)=大阪市東淀川区北江口=と、内縁の妻・冠野真弓容疑者(36)=同=の2人を覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)容疑で再逮捕した。同課は2人の認否を明らかにしていない。

押収された覚醒剤など

2人は何者かと共謀し、今年5月18日にコーヒー豆や乾燥食品の袋に隠した覚醒剤約2キロ(末端価格1億1800万円)をマレーシアから国際貨物で関西国際空港に密輸した疑い。
覚醒剤が隠されていることを発見した大阪税関の職員が、府警に通報し覚醒剤を押収した。中身を入れ替えて追跡捜査したところ、6月2日に自宅で荷物を受け取った田村容疑者を麻薬特例法違反容疑で現行犯逮捕。翌3日には同容疑で冠野容疑者を逮捕し、密輸の裏付けを進めていた。暴力団の組織的関与も視野に調べている。

押収された覚醒剤など

2人は何者かと共謀し、今年5月18日にコーヒー豆や乾燥食品の袋に隠した覚醒剤約2キロ(末端価格1億1800万円)をマレーシアから国際貨物で関西国際空港に密輸した疑い。
覚醒剤が隠されていることを発見した大阪税関の職員が、府警に通報し覚醒剤を押収した。中身を入れ替えて追跡捜査したところ、6月2日に自宅で荷物を受け取った田村容疑者を麻薬特例法違反容疑で現行犯逮捕。翌3日には同容疑で冠野容疑者を逮捕し、密輸の裏付けを進めていた。暴力団の組織的関与も視野に調べている。
全国年間押収量を上回る乾燥大麻465キロを押収 住吉会系幹部ら3人を逮捕
埼玉県警は18日までに、埼玉県狭山市の集合住宅の一室に営利目的で乾燥大麻を所持していたとして、指定暴力団・住吉会傘下幹部・小平永吉容疑者(41)=狭山市=と、同幹部・菅谷典史容疑者(33)、同組員・松下健容疑者(32)の3人を大麻取締法違反(営利目的所持)の疑いで逮捕した。捜査に支障があるとして3人の認否を明らかにしていない。

全国の年間押収量上回る
乾燥大麻465キロを押収
県警は今年5月、この集合住宅の一室から乾燥大麻約465キロ(末端価格約27億9千万円)を押収した。昨年1年間に全国の警察が押収した乾燥大麻計約329キロを上回る押収量で、県警は組織的に密売していた可能性があるとみて、入手経路や転売先などを調べている。

全国の年間押収量上回る
乾燥大麻465キロを押収
県警は今年5月、この集合住宅の一室から乾燥大麻約465キロ(末端価格約27億9千万円)を押収した。昨年1年間に全国の警察が押収した乾燥大麻計約329キロを上回る押収量で、県警は組織的に密売していた可能性があるとみて、入手経路や転売先などを調べている。
大阪・吹田市のトランクルームで大麻栽草を栽培 山口組系組員ら3人逮捕
大阪府警吹田署は15日までに、大阪府吹田市のトランクルームで大麻草を栽培していたとして、自営業・信田亨一容疑者(55)=大阪府堺市堺区南旅篭町東=ら、男3人を大麻取締法違反容疑で逮捕した。信田容疑者は「他の2人にトランクルームは貸したが、大麻の栽培に使われるのは知らなかった」と容疑を否認している。

大阪府警吹田警察署
信田容疑者は仲間と共謀して2021年10月~2022年2月、大阪府吹田市のトランクルームで大麻草245株を栽培した疑いが持たれている。信田容疑者がトランクルームを契約し、他の2人が栽培を担当していた。2人は既に大麻取締法違反容疑で起訴されている。このうち1人は特定抗争指定暴力団・六代目山口組系四次団体組員。
吹田署に大麻を栽培しているとの情報が寄せられて発覚、トランクルームからは大麻草のほか栽培に使う照明器具などを押収した。同署は暴力団の組織的な関与も視野に捜査を進めている。

大阪府警吹田警察署
信田容疑者は仲間と共謀して2021年10月~2022年2月、大阪府吹田市のトランクルームで大麻草245株を栽培した疑いが持たれている。信田容疑者がトランクルームを契約し、他の2人が栽培を担当していた。2人は既に大麻取締法違反容疑で起訴されている。このうち1人は特定抗争指定暴力団・六代目山口組系四次団体組員。
吹田署に大麻を栽培しているとの情報が寄せられて発覚、トランクルームからは大麻草のほか栽培に使う照明器具などを押収した。同署は暴力団の組織的な関与も視野に捜査を進めている。
営利目的で自宅に覚醒剤所持 山口組系章友会幹部ら4人を逮捕
大阪府警曽根崎署は9日までに、自宅に覚醒剤を営利目的で所持していたとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「二代目章友会」幹部・相浦宏紀容疑者(38)=大阪市阿倍野区阿倍野筋=と、同幹部・正木有吾容疑者(42)=東大阪市西岩田=、同幹部・興岩光容疑者(66)=大阪市阿倍野区阿倍野筋=、同組員・近藤優大容疑者(25)=兵庫県宝塚市雲雀丘山手=の4人を覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕した。4人の認否は明らかにしていない。

大阪府警察本部
4人は今年3月9日、大阪市阿倍野区の相浦容疑者の自宅で、覚醒剤約66グラムを営利目的で所持した疑い。同署が別の事件で相浦容疑者の自宅を家宅捜索した際に、ポリ袋に入った覚醒剤を発見した。

大阪府警察本部
4人は今年3月9日、大阪市阿倍野区の相浦容疑者の自宅で、覚醒剤約66グラムを営利目的で所持した疑い。同署が別の事件で相浦容疑者の自宅を家宅捜索した際に、ポリ袋に入った覚醒剤を発見した。
覚醒剤密売 男2人を逮捕・送検 覚醒剤は「割引券」付でさらに密売
愛知県警は、覚醒剤を密売していたとして、無職・内山省三容疑者(44)=東京都江戸川区=と、高橋めぐみ容疑者(40)の2人を覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕・送検した。密売された覚醒剤は、さらに「割引券」付きで密売されていた。2人の認否は明らかにしていない。

内山省三容疑者(44)

押収された覚醒剤や割引券

2人は今年2月、覚醒剤およそ10グラムを密売人の男=西東京市=に19万円で密売した疑いがもたれている。覚醒剤を入手した密売人の男は、これまでに内山容疑者から600万円相当の覚醒剤を購入し、次の購入時に使える「割引券」などを付けて、さらに密売していたとして今年2月に逮捕されていた。
内山容疑者は、今年2月までの10カ月間で約3000万円を売り上げていたとみられ、暴力団への資金の流れなどについても調べを進めている。

内山省三容疑者(44)

押収された覚醒剤や割引券

2人は今年2月、覚醒剤およそ10グラムを密売人の男=西東京市=に19万円で密売した疑いがもたれている。覚醒剤を入手した密売人の男は、これまでに内山容疑者から600万円相当の覚醒剤を購入し、次の購入時に使える「割引券」などを付けて、さらに密売していたとして今年2月に逮捕されていた。
内山容疑者は、今年2月までの10カ月間で約3000万円を売り上げていたとみられ、暴力団への資金の流れなどについても調べを進めている。
男子高校生に覚醒剤10グラムを密売 稲川会傘下組員を逮捕
警視庁は1日、去年11月に神奈川県横浜市の路上で男子高校生(18)に覚醒剤およそ10グラムを18万円で譲り渡したとして、指定暴力団・稲川会傘下組員・山岸竜貴容疑者(27)を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕した。

山岸竜貴容疑者(27)
男子高校生は今年2月に覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕され、押収されたノートに覚醒剤の隠語である「アイス」を入手したと書かれているのが見つかったことや、口座の送金記録などから山岸容疑者の関与が浮上した。調べに対し、山岸容疑者は容疑を認めている。

山岸竜貴容疑者(27)
男子高校生は今年2月に覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕され、押収されたノートに覚醒剤の隠語である「アイス」を入手したと書かれているのが見つかったことや、口座の送金記録などから山岸容疑者の関与が浮上した。調べに対し、山岸容疑者は容疑を認めている。
営利目的で自宅に覚醒剤を所持 弘道会傘下組員と妻を逮捕・送検
愛知県警は、自宅に覚醒剤を販売目的で所持したとして特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下組員・寺岡康弘容疑者(48)=大阪市=と、妻・小百合容疑者(57)の2人を覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕・送検した。2人の認否は明らかにしていない。

寺岡康弘容疑者(48)

覚醒剤などの押収品
寺岡容疑者ら夫婦2人は今月10日、自宅のリビングで覚醒剤約1グラム(末端価格約6万円相当)を販売目的で所持した疑いがもたれている。自宅から他にも袋に小分けされた覚醒剤約30グラム(末端価格180万円相当)や注射器などが見つかり押収した。愛知県警が10日に別の事件で2人の自宅を捜索したところ覚醒剤が見つかり現行犯逮捕した。2人が覚醒剤の密売していたとみて調べている。

寺岡康弘容疑者(48)

覚醒剤などの押収品
寺岡容疑者ら夫婦2人は今月10日、自宅のリビングで覚醒剤約1グラム(末端価格約6万円相当)を販売目的で所持した疑いがもたれている。自宅から他にも袋に小分けされた覚醒剤約30グラム(末端価格180万円相当)や注射器などが見つかり押収した。愛知県警が10日に別の事件で2人の自宅を捜索したところ覚醒剤が見つかり現行犯逮捕した。2人が覚醒剤の密売していたとみて調べている。
密売目的で覚醒剤所持 関東関根組系組員を逮捕 水増し目的でサビ防止薬剤入り
警視庁薬物銃器対策課は6日までに、東京都内のマンション一室に販売目的で覚醒剤などを所持したとして、指定暴力団・関東関根組系組員・工藤義典容疑者(35)=住所不定=を覚醒剤取締法違反(営利目的所持)などの疑いで逮捕した。調べに対し工藤容疑者は「弁護士が来てから話します」などと認否を留保している。

工藤義典容疑者(35)

押収された覚醒剤など
工藤容疑者は今年2月16日、東京都練馬区のマンションの一室で、他の人物と共謀して覚醒剤を含む結晶約151.718グラム(末端価格約897万円相当)や乾燥大麻、MDMAなどを販売する目的で所持した疑いが持たれている。工藤容疑者はツイッターや携帯電話で覚醒剤や違法薬物の購入者を募り、路上で手渡しで密売していた。
覚醒剤には金属製品のサビを防ぐ薬剤が混ざっていて、この薬剤は一見すると覚醒剤と見分けがつかないことから、覚醒剤の量の水増し目的で混ぜていたとみられている。
このマンションの一室は覚醒剤などの薬物を隠す倉庫として使われていて、薬物銃器対策課は工藤容疑が密売グループの指示役で、過去2年間で5400万円ほどを売り上げていたとみて調べている。

工藤義典容疑者(35)

押収された覚醒剤など
工藤容疑者は今年2月16日、東京都練馬区のマンションの一室で、他の人物と共謀して覚醒剤を含む結晶約151.718グラム(末端価格約897万円相当)や乾燥大麻、MDMAなどを販売する目的で所持した疑いが持たれている。工藤容疑者はツイッターや携帯電話で覚醒剤や違法薬物の購入者を募り、路上で手渡しで密売していた。
覚醒剤には金属製品のサビを防ぐ薬剤が混ざっていて、この薬剤は一見すると覚醒剤と見分けがつかないことから、覚醒剤の量の水増し目的で混ぜていたとみられている。
このマンションの一室は覚醒剤などの薬物を隠す倉庫として使われていて、薬物銃器対策課は工藤容疑が密売グループの指示役で、過去2年間で5400万円ほどを売り上げていたとみて調べている。
大麻草293株を栽培 弘道会傘下幹部に懲役2年の実刑判決
>>関連記事
名古屋地裁は15日、愛知県名古屋市内の集合住宅で大量の大麻を栽培したとして、大麻取締法違反(営利目的栽培)の罪に問われていた特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下幹部・東虔こと鄭圭七被告(57)=韓国籍=の裁判で、「多量の大麻の栽培が社会に及ぼす悪影響の大きさは否定できない」などとして、懲役2年(求刑は懲役3年)の実刑判決を言い渡した。

押収された大麻草や機器

鄭被告は2021年8月から今年1月までの間、名古屋市緑区の集合住宅で大麻草293株を栽培した罪に問われていた。鄭被告は起訴内容を認めたうえで「当初から販売の目的はなく、自らも使用していなかった」などと主張していた。
名古屋地裁は15日、愛知県名古屋市内の集合住宅で大量の大麻を栽培したとして、大麻取締法違反(営利目的栽培)の罪に問われていた特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下幹部・東虔こと鄭圭七被告(57)=韓国籍=の裁判で、「多量の大麻の栽培が社会に及ぼす悪影響の大きさは否定できない」などとして、懲役2年(求刑は懲役3年)の実刑判決を言い渡した。

押収された大麻草や機器

鄭被告は2021年8月から今年1月までの間、名古屋市緑区の集合住宅で大麻草293株を栽培した罪に問われていた。鄭被告は起訴内容を認めたうえで「当初から販売の目的はなく、自らも使用していなかった」などと主張していた。
米国から覚醒剤約7.2キロ密輸 主犯格の国粋会系前川一家総長ら2人を逮捕
>>関連記事
警視庁薬物銃器対策課などは、昨年10月にアメリカから末端価格で4億円以上の覚醒剤が密輸された事件で、主犯格と見られている特定抗争指定暴力団・六代目山口組系五代目国粋会傘下「十一代目前川一家」総長・安藤和夫こと石井和夫容疑者(57)=東京都台東区橋場2丁目=と、前川一家幹部で「三代目杉本組」組長・木村昌倫こと李昌倫容疑者(53)=台東区千束3丁目・韓国籍=を覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)の疑いで逮捕した。2人は「身に覚えがない」などと容疑を否認している。

安藤和夫こと石井和夫容疑者

国粋会本部事務所を捜索
昨年10月30日、東京税関が海外捜査機関からの情報提供を受け成田空港に到着した荷物を検査したところ、東京都荒川区の男性宅宛てのテーブル天板2枚の中に、覚醒剤約7.2キロ(末端価格約4億1200万円相当)が隠されていた。この事件では、密輸に関与したなどとして暴力団組員ら4人がすでに逮捕されていて、押収した携帯電話の解析などから指示役としての石井容疑者ら2人の関与が浮上した。
警視庁は14日午前10時ごろ、国粋会本部事務所などの家宅捜索を行い、覚醒剤が暴力団の資金源になっていたとみて実態解明を進めている。
警視庁薬物銃器対策課などは、昨年10月にアメリカから末端価格で4億円以上の覚醒剤が密輸された事件で、主犯格と見られている特定抗争指定暴力団・六代目山口組系五代目国粋会傘下「十一代目前川一家」総長・安藤和夫こと石井和夫容疑者(57)=東京都台東区橋場2丁目=と、前川一家幹部で「三代目杉本組」組長・木村昌倫こと李昌倫容疑者(53)=台東区千束3丁目・韓国籍=を覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)の疑いで逮捕した。2人は「身に覚えがない」などと容疑を否認している。

安藤和夫こと石井和夫容疑者

国粋会本部事務所を捜索
昨年10月30日、東京税関が海外捜査機関からの情報提供を受け成田空港に到着した荷物を検査したところ、東京都荒川区の男性宅宛てのテーブル天板2枚の中に、覚醒剤約7.2キロ(末端価格約4億1200万円相当)が隠されていた。この事件では、密輸に関与したなどとして暴力団組員ら4人がすでに逮捕されていて、押収した携帯電話の解析などから指示役としての石井容疑者ら2人の関与が浮上した。
警視庁は14日午前10時ごろ、国粋会本部事務所などの家宅捜索を行い、覚醒剤が暴力団の資金源になっていたとみて実態解明を進めている。
マンションで大麻草を栽培 弘道会傘下幹部に懲役3年を求刑
>>関連記事
名古屋地裁で24日、名古屋市内の集合住宅で大量の大麻草を営利目的で栽培したとして、罪に問われている特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下幹部・東虔こと鄭圭七被告(57)=韓国籍=の初公判が開かれ、検察は懲役3年を求刑した。

押収された大麻草や機器

鄭被告は2021年8月から今年1月までの間に名古屋市緑区内の集合住宅で、大麻草293株を栽培した罪に問われている。初公判で鄭被告は起訴内容を認めたうえで、弁護側が「当初から販売の目的はなく、自らも使用していなかった」などと主張した。
一方、検察側は「栽培に必要な遮光カーテンや照明器具などを部屋に揃え、毎日のように赴くなど、大麻の栽培に並々ならぬ関心を持っていた」などとして鄭被告に懲役3年を求刑した。
鄭被告はマンションで大規模な水耕栽培をしていたとみられ、マンションからは大麻草およそ293株のほか、照明や二酸化炭素ボンベなども押収された。
名古屋地裁で24日、名古屋市内の集合住宅で大量の大麻草を営利目的で栽培したとして、罪に問われている特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下幹部・東虔こと鄭圭七被告(57)=韓国籍=の初公判が開かれ、検察は懲役3年を求刑した。

押収された大麻草や機器

鄭被告は2021年8月から今年1月までの間に名古屋市緑区内の集合住宅で、大麻草293株を栽培した罪に問われている。初公判で鄭被告は起訴内容を認めたうえで、弁護側が「当初から販売の目的はなく、自らも使用していなかった」などと主張した。
一方、検察側は「栽培に必要な遮光カーテンや照明器具などを部屋に揃え、毎日のように赴くなど、大麻の栽培に並々ならぬ関心を持っていた」などとして鄭被告に懲役3年を求刑した。
鄭被告はマンションで大規模な水耕栽培をしていたとみられ、マンションからは大麻草およそ293株のほか、照明や二酸化炭素ボンベなども押収された。
覚醒剤密売を繰り返した工藤会系幹部 懲役9年の実刑判決
>>関連記事
福岡地裁小倉支部で22日、福岡県内外の客らに覚醒剤の密売を繰り返したなどとして、麻薬特例法違反などに問われた特定危険指定暴力団・工藤会系幹部・木村道直被告(58)の裁判員裁判が開かれ、井野憲司裁判長は懲役9年、罰金200万円、追徴金約355万円(求刑・懲役10年、罰金200万円、追徴金約355万円)の判決を言い渡した。

福岡地裁 小倉支部
木村被告は2020年8月~昨年6月、長崎市や鹿児島市の客らに、手渡しや郵送で覚醒剤などを繰り返し販売し、密売で得た278万8000円を木村被告が管理する他人名義の口座に振り込ませるなどしたとされる。井野裁判長は、木村被告が長崎、鹿児島両県など広範囲で密売を繰り返したことに触れ、「覚醒剤の害悪を拡散させた」と指摘した。
木村被告は覚醒剤取締法違反などの容疑で逮捕され、その後、木村被告が密売を何度も繰り返していたとして、福岡地検小倉支部が、より罰則が重い麻薬特例法違反に訴因変更し起訴されていた。
福岡地裁小倉支部で22日、福岡県内外の客らに覚醒剤の密売を繰り返したなどとして、麻薬特例法違反などに問われた特定危険指定暴力団・工藤会系幹部・木村道直被告(58)の裁判員裁判が開かれ、井野憲司裁判長は懲役9年、罰金200万円、追徴金約355万円(求刑・懲役10年、罰金200万円、追徴金約355万円)の判決を言い渡した。

福岡地裁 小倉支部
木村被告は2020年8月~昨年6月、長崎市や鹿児島市の客らに、手渡しや郵送で覚醒剤などを繰り返し販売し、密売で得た278万8000円を木村被告が管理する他人名義の口座に振り込ませるなどしたとされる。井野裁判長は、木村被告が長崎、鹿児島両県など広範囲で密売を繰り返したことに触れ、「覚醒剤の害悪を拡散させた」と指摘した。
木村被告は覚醒剤取締法違反などの容疑で逮捕され、その後、木村被告が密売を何度も繰り返していたとして、福岡地検小倉支部が、より罰則が重い麻薬特例法違反に訴因変更し起訴されていた。