甲子園球場でプロ野球の試合観戦 宅見組系組長と同幹部の2人を起訴猶予
>>関連記事
神戸地検尼崎支部は27日付で、暴力団員の立ち入りが禁止されている阪神甲子園球場で、プロ野球の試合を観戦したとして、建造物侵入の疑いで逮捕されていた暴力団・「二代目宅見組」系組長(78)と同幹部(52)の2人について、起訴猶予処分とした。処分の理由について「諸般の事情を考慮した」としている。

神戸地検尼崎支部
2人は今月8日、「暴力団関係者お断り」と表示されているにもかかわらず、甲子園球場内で「阪神VSヤクルト」の試合を観戦したとして、翌9日に建造物侵入の疑いで逮捕されていた。
警察が甲子園球場近くで違法駐車を取り締まっていた際、2人が乗ってきた車の運転手に職務質問したことがきっかけで発覚。調べに対し、2人は容疑を認めていた。
神戸地検尼崎支部は27日付で、暴力団員の立ち入りが禁止されている阪神甲子園球場で、プロ野球の試合を観戦したとして、建造物侵入の疑いで逮捕されていた暴力団・「二代目宅見組」系組長(78)と同幹部(52)の2人について、起訴猶予処分とした。処分の理由について「諸般の事情を考慮した」としている。

神戸地検尼崎支部
2人は今月8日、「暴力団関係者お断り」と表示されているにもかかわらず、甲子園球場内で「阪神VSヤクルト」の試合を観戦したとして、翌9日に建造物侵入の疑いで逮捕されていた。
警察が甲子園球場近くで違法駐車を取り締まっていた際、2人が乗ってきた車の運転手に職務質問したことがきっかけで発覚。調べに対し、2人は容疑を認めていた。
プロ野球「阪神VSヤクルト」の試合観戦 暴力団組員2人を逮捕
兵庫県警甲子園署は、暴力団員の立ち入りが禁止されている阪神甲子園球場で、今月8日のプロ野球「阪神対ヤクルト」の試合を観戦したとして、9日に暴力団組長・酒井冨士男容疑者(78)=大阪市阿倍野区=と、同幹部(52)の2人を建造物侵入の疑いで逮捕した。25日までに建造物侵入容疑で2人を送検して捜査を終えた。

兵庫県甲子園警察署
阪神甲子園球場では、暴力団や反社会的団体に所属する人物やその関係者の入場を拒否していて、同署は暴力団員が試合観戦のために球場内に入ったことが、入場の正当な理由にならないと判断した。警察官が、球場近くで駐車違反の取り締まりをしていたところ、運転手が「暴力団員を連れて来ている」と話し明らかになった。
2003年に阪神の私設応援団幹部を務めていた暴力団員ら2人が、「六甲おろし」の合唱をめぐって甲子園球場の球場長らを脅迫したとして逮捕される事件などが発生していて、日本野球機構(NPB)は同年12月に暴力団の入場拒否などを盛り込んだ「暴力団等排除宣言」を採択。暴力団など反社会的団体の所属者や密接な関係者を「入場をお断りする方」として注意事項に明記している。

兵庫県甲子園警察署
阪神甲子園球場では、暴力団や反社会的団体に所属する人物やその関係者の入場を拒否していて、同署は暴力団員が試合観戦のために球場内に入ったことが、入場の正当な理由にならないと判断した。警察官が、球場近くで駐車違反の取り締まりをしていたところ、運転手が「暴力団員を連れて来ている」と話し明らかになった。
2003年に阪神の私設応援団幹部を務めていた暴力団員ら2人が、「六甲おろし」の合唱をめぐって甲子園球場の球場長らを脅迫したとして逮捕される事件などが発生していて、日本野球機構(NPB)は同年12月に暴力団の入場拒否などを盛り込んだ「暴力団等排除宣言」を採択。暴力団など反社会的団体の所属者や密接な関係者を「入場をお断りする方」として注意事項に明記している。
男女トラブルの現場に「助けに来たんだ」 稲川会系「高橋組」幹部を逮捕
北海道警札幌豊平署は、23日午前1時半ごろに札幌市豊平区のアパートに、正当な理由なく侵入したとして、指定暴力団・稲川会系「二代目高橋組」幹部・小林伸行容疑者(42)=札幌市中央区大通西=を建造物侵入の疑いで逮捕した。

札幌豊平警察署
当時、現場のアパートでは女性から「彼氏を叩いた」という110番通報を受け、駆け付けた警察官が女性と、女性と一緒にいた男性の2人から事情を聴くなどしていた。そこに小林容疑者が現れ、知人とみられる男性を「助けに来たんだ」などと言って、警察官の制止を聞かずに連れて行こうとしたため、その場で逮捕された。
調べに対し、当初、小林容疑者は黙秘していたが、その後は容疑を否認。同署は、連れて行こうとした男性との関係やいきさつなどを詳しく調べ、裏づけ捜査をすすめている。

札幌豊平警察署
当時、現場のアパートでは女性から「彼氏を叩いた」という110番通報を受け、駆け付けた警察官が女性と、女性と一緒にいた男性の2人から事情を聴くなどしていた。そこに小林容疑者が現れ、知人とみられる男性を「助けに来たんだ」などと言って、警察官の制止を聞かずに連れて行こうとしたため、その場で逮捕された。
調べに対し、当初、小林容疑者は黙秘していたが、その後は容疑を否認。同署は、連れて行こうとした男性との関係やいきさつなどを詳しく調べ、裏づけ捜査をすすめている。
池袋サンシャイン乱闘事件 新たに「中華龍」メンバーら4人を逮捕
>>関連記事
警視庁は6日、2022年10月に東京都豊島区池袋の高層ビル「サンシャイン60」にある料理店内で乱闘騒ぎを起こしたとして、新たに準暴力団・チャイニーズドラゴン幹部・藤岡剛容疑者(42)=東京都江東区豊洲=と、埼玉県などで活動する新興勢力「中華龍」のリーダー格・陳龍容疑者(30)=埼玉県川口市栄町=ら男4人を建造物侵入と威力業務妨害の疑いで逮捕した。

藤岡剛容疑者(42)

陳龍容疑者(30)

事件当時(2022年10月16日)
4人は2022年10月16日、サンシャインの58階にあるフランス料理店に押しかけ、その場にいたチャイニーズドラゴンの別のメンバーらに殴りかかり、会場裏にあった皿を投げつけるなどして店の業務を妨害した疑いがもたれている。4人のうち3人は中華龍のメンバーで、警視庁は組織同士の関係や実態解明を進めている。
店には当時、東京都北区赤羽などを拠点とするグループを中心に約100人が集まり、懲役刑を終えたグループ元トップの「出所祝い」が開かれていて、ほかのグループ幹部らが出席していたが、藤岡容疑者は招待されなかったため、交友があった中華龍のメンバーとともに乱入し、トラブルになったという。中華龍は10~30代の若者が中心で、反社会的行為を繰り返していて、警察当局が動向を注視している。
この事件をめぐっては、2022年12月にも同じく会場に侵入し店の業務を妨害したとして、警視庁が別のチャイニーズドラゴンのメンバーら5人を逮捕していて、いずれも処分保留で釈放されている。
警視庁は6日、2022年10月に東京都豊島区池袋の高層ビル「サンシャイン60」にある料理店内で乱闘騒ぎを起こしたとして、新たに準暴力団・チャイニーズドラゴン幹部・藤岡剛容疑者(42)=東京都江東区豊洲=と、埼玉県などで活動する新興勢力「中華龍」のリーダー格・陳龍容疑者(30)=埼玉県川口市栄町=ら男4人を建造物侵入と威力業務妨害の疑いで逮捕した。

藤岡剛容疑者(42)

陳龍容疑者(30)

事件当時(2022年10月16日)
4人は2022年10月16日、サンシャインの58階にあるフランス料理店に押しかけ、その場にいたチャイニーズドラゴンの別のメンバーらに殴りかかり、会場裏にあった皿を投げつけるなどして店の業務を妨害した疑いがもたれている。4人のうち3人は中華龍のメンバーで、警視庁は組織同士の関係や実態解明を進めている。
店には当時、東京都北区赤羽などを拠点とするグループを中心に約100人が集まり、懲役刑を終えたグループ元トップの「出所祝い」が開かれていて、ほかのグループ幹部らが出席していたが、藤岡容疑者は招待されなかったため、交友があった中華龍のメンバーとともに乱入し、トラブルになったという。中華龍は10~30代の若者が中心で、反社会的行為を繰り返していて、警察当局が動向を注視している。
この事件をめぐっては、2022年12月にも同じく会場に侵入し店の業務を妨害したとして、警視庁が別のチャイニーズドラゴンのメンバーら5人を逮捕していて、いずれも処分保留で釈放されている。
金品奪う目的で高齢夫婦の家に侵入 稲川会傘下組員ら5人を逮捕
千葉県警山武署は21日までに、金品を奪う目的で高齢夫婦が住む家に侵入したとして、指定暴力団・稲川会傘下組員・横室俊明容疑者(43)=群馬県前橋市上佐鳥町=と、同組員・小池圭祐容疑者(37)=服役中=ら男5人を窃盗未遂と住居侵入の疑いで逮捕した。

横室俊明容疑者(43)
横室容疑者と小池容疑者ら5人は2021年6月18日午前1時50分ごろ、金品を奪う目的で千葉県山武市の高齢夫婦(80代)の住宅に侵入しようとした疑いが持たれている。小池容疑者と横室容疑者の指示で、実行犯4人が玄関を壊して住宅に侵入したところ、女性が物音に気付き、鉢合わせとなったため、そのまま車で逃走した。夫婦にケガはなかった。
県警は、このグループが他にも同様の犯行を繰り返していた可能性もあるとみて、余罪を含め調べを進めている。

横室俊明容疑者(43)
横室容疑者と小池容疑者ら5人は2021年6月18日午前1時50分ごろ、金品を奪う目的で千葉県山武市の高齢夫婦(80代)の住宅に侵入しようとした疑いが持たれている。小池容疑者と横室容疑者の指示で、実行犯4人が玄関を壊して住宅に侵入したところ、女性が物音に気付き、鉢合わせとなったため、そのまま車で逃走した。夫婦にケガはなかった。
県警は、このグループが他にも同様の犯行を繰り返していた可能性もあるとみて、余罪を含め調べを進めている。
「宅見組」組長宅に車特攻 弘道会傘下組員に一部無罪で懲役1年の実刑判決
>>関連記事
大阪地裁は8日、今年5月に当時・特定抗争指定暴力団・神戸山口組傘下だった「二代目宅見組」の入江禎組長宅に車を突っ込ませ、門扉を損壊したなどとして、住居侵入、建造物損壊、脅迫の3つの罪に問われていた特定抗争指定暴力団・六代目山口組・三代目弘道会系十代目稲葉地一家傘下「八代目伊藤忠」組員・菅野義秀被告(27)=名古屋市中村区=に対し、一部を無罪とし、住居侵入罪で懲役1年の実刑判決を言い渡した。

菅野義秀被告(逮捕当時)
大阪地裁は、建造物損壊罪について「本件の門扉には建物との一体性がなく『建造物』には該当しない」と指摘し、脅迫罪についても「罪の成立には、漠然とした不安感を抱かせるだけでは足りず、検察官の主張もその域を出ていない」として、住居侵入罪の成立のみ認めた。

組長宅に突入した車両

その上で「自動車を後退させて敷地に侵入した犯行態様は危険で悪質」と述べ、菅野被告が犯行時に執行猶予期間だったことなどから、懲役1年の実刑判決を言い渡した。
大阪地裁は8日、今年5月に当時・特定抗争指定暴力団・神戸山口組傘下だった「二代目宅見組」の入江禎組長宅に車を突っ込ませ、門扉を損壊したなどとして、住居侵入、建造物損壊、脅迫の3つの罪に問われていた特定抗争指定暴力団・六代目山口組・三代目弘道会系十代目稲葉地一家傘下「八代目伊藤忠」組員・菅野義秀被告(27)=名古屋市中村区=に対し、一部を無罪とし、住居侵入罪で懲役1年の実刑判決を言い渡した。

菅野義秀被告(逮捕当時)
大阪地裁は、建造物損壊罪について「本件の門扉には建物との一体性がなく『建造物』には該当しない」と指摘し、脅迫罪についても「罪の成立には、漠然とした不安感を抱かせるだけでは足りず、検察官の主張もその域を出ていない」として、住居侵入罪の成立のみ認めた。

組長宅に突入した車両

その上で「自動車を後退させて敷地に侵入した犯行態様は危険で悪質」と述べ、菅野被告が犯行時に執行猶予期間だったことなどから、懲役1年の実刑判決を言い渡した。
郵便局のATM機窃盗 運搬できずに放置 山口組系組幹部逮捕
三重県警四日市北署は15日までに、四日市市の無人の郵便局に侵入し、現金約1060万円入りの入出金機(130万円相当)を盗んだとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組傘下幹部・西川学容疑者(46)=と、電気工事士・前田慎一郎容疑者(44)を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕した。

四日市かすみ郵便局

四日市北署によると、入出金機(高さ70センチ、奥行き80センチ、幅40センチ、重さ230キロ)は郵便局の外に放置されており、実際の被害はなかった。県警は2人が運搬にてこずり途中で諦めたとみている。
西川容疑者らは今年4月15日午前4時50分ごろ、無人の四日市市羽津町の四日市かすみ郵便局に、バールのような工具で職員出入り口の鍵を壊して侵入し、入出金機を盗んだ疑い。県警は防犯カメラに3人の姿が写っていたことから、他に共犯者がいるとみて行方を追っている。

四日市かすみ郵便局

四日市北署によると、入出金機(高さ70センチ、奥行き80センチ、幅40センチ、重さ230キロ)は郵便局の外に放置されており、実際の被害はなかった。県警は2人が運搬にてこずり途中で諦めたとみている。
西川容疑者らは今年4月15日午前4時50分ごろ、無人の四日市市羽津町の四日市かすみ郵便局に、バールのような工具で職員出入り口の鍵を壊して侵入し、入出金機を盗んだ疑い。県警は防犯カメラに3人の姿が写っていたことから、他に共犯者がいるとみて行方を追っている。
SIMカード詐欺グループ「道具屋」の主犯格 住吉会系組員を再逮捕
千葉県警は27日、他人名義のクレジットカードを使ってだまし取った携帯電話のSIMカードを受け取るため、アパートの空き室に忍び込んだとして、指定暴力団・住吉会系組員・安藤大介容疑者(37)=神奈川県寒川町倉見=を邸宅侵入の疑いで再逮捕した。安藤容疑者は今月10日、通信会社からSIMカードをだまし取ったとして詐欺容疑で逮捕されていた。
再逮捕容疑は同年11月5日、グループの仲間と共謀し千葉市美浜区の空き部屋に侵入した疑い。安藤容疑者は特殊詐欺グループに犯罪で使用する携帯電話などを販売する「道具屋」と呼ばれるSIMカード詐欺グループの主犯格とみられ、これまでにグループの男6人を逮捕。SIMカードは「飛ばし携帯」として特殊詐欺グループなどに売られていた。
SIMカード詐欺グループは他人名義のクレジットカードを使ってネットでSIMカードを購入。空き部屋に送らせ、不動産会社の付き添いなしで内覧できる「リモート内覧」を悪用して、忍び込んだ受け取り役が回収していた。
去年5月、宅配業者から空き室だったはずの市川市のアパートに荷物の配送があったことに違和感を感じたため、警察に110番通報。警察官が現場に駆けつけると空き室だったはずの部屋に受け取り役の男(33)がいたため、邸宅侵入容疑で現行犯逮捕した。届けられた荷物の中身はSIMカードだった。県警は捜査を開始し、通信履歴や行動確認など1年がかりで、グループの首謀者とみられる安藤容疑者を逮捕した。
SIMカード詐欺グループは昨年5~11月、SIMカード約1100枚を詐取し、1枚当たり2万5千円~3万円で売却。3千万円以上の売り上げがあったという。グループはSIMカードの発注や、郵便物を受け取るのに必要な他人名義の運転免許証の偽造など役割を分担。カードの受け取り役はSNSで“闇バイト”として募集していた。
再逮捕容疑は同年11月5日、グループの仲間と共謀し千葉市美浜区の空き部屋に侵入した疑い。安藤容疑者は特殊詐欺グループに犯罪で使用する携帯電話などを販売する「道具屋」と呼ばれるSIMカード詐欺グループの主犯格とみられ、これまでにグループの男6人を逮捕。SIMカードは「飛ばし携帯」として特殊詐欺グループなどに売られていた。
SIMカード詐欺グループは他人名義のクレジットカードを使ってネットでSIMカードを購入。空き部屋に送らせ、不動産会社の付き添いなしで内覧できる「リモート内覧」を悪用して、忍び込んだ受け取り役が回収していた。
去年5月、宅配業者から空き室だったはずの市川市のアパートに荷物の配送があったことに違和感を感じたため、警察に110番通報。警察官が現場に駆けつけると空き室だったはずの部屋に受け取り役の男(33)がいたため、邸宅侵入容疑で現行犯逮捕した。届けられた荷物の中身はSIMカードだった。県警は捜査を開始し、通信履歴や行動確認など1年がかりで、グループの首謀者とみられる安藤容疑者を逮捕した。
SIMカード詐欺グループは昨年5~11月、SIMカード約1100枚を詐取し、1枚当たり2万5千円~3万円で売却。3千万円以上の売り上げがあったという。グループはSIMカードの発注や、郵便物を受け取るのに必要な他人名義の運転免許証の偽造など役割を分担。カードの受け取り役はSNSで“闇バイト”として募集していた。
知人女性宅に無理やり上がり込み居座る 稲川会系組員を逮捕
北海道警静内署は19日、知人女性の家を訪れ無理やり玄家に上がり込み3時間居座ったとして、指定暴力団・稲川会系組員、堀臣治容疑者(57)=日高町=を住居侵入の疑いで逮捕した。堀容疑者の認否を明らかにしていない。
堀容疑者は、今月6日午前8時45分ごろ、新ひだか町の50代の知人女性の家を訪れたが、女性は留守で、女性の娘から「今は仕事でいない」と言われると、無理やり玄関から家に上がり込み、その後、3時間にわたり家に居座った。
女性の娘も男とは顔見知りで、堀容疑者が滞在している間は"世間話"などを続け、3時間ほど居座ったあと立ち去ったという。
帰宅後、経緯を知った女性が警察に相談し事件が発覚、19日に逮捕された。
堀容疑者は、今月6日午前8時45分ごろ、新ひだか町の50代の知人女性の家を訪れたが、女性は留守で、女性の娘から「今は仕事でいない」と言われると、無理やり玄関から家に上がり込み、その後、3時間にわたり家に居座った。
女性の娘も男とは顔見知りで、堀容疑者が滞在している間は"世間話"などを続け、3時間ほど居座ったあと立ち去ったという。
帰宅後、経緯を知った女性が警察に相談し事件が発覚、19日に逮捕された。
兵庫県警:「神戸山口組」など9カ所を一斉捜索 山口組組長挑発
この記事はブロとものみ閲覧できます
山口組系会長に有罪 札幌地裁、分裂巡り侵入
この記事はブロとものみ閲覧できます
「入れ墨お断り」無視して入浴、組長逮捕/福岡
この記事はブロとものみ閲覧できます