盗難車と知りながら倉庫に保管 住吉会傘下組員ら2人逮捕
大阪府警や茨城県警などの合同捜査本部は、盗難車と知りながら国産高級車を倉庫で保管していたとして指定暴力団・住吉会系組員・飯村充宏容疑者(48)=茨城県=と、無職・杉本康行容疑者(48)=千葉県=の2人を盗品等保管の疑いで逮捕した。2人の認否を明らかにしていない。

右・飯村充宏容疑者(48)
左・杉本康行容疑者(48)
飯村容疑者ら2人は今年8月、茨城県下妻市にある倉庫で時価800万円のトヨタの「ランドクルーザー」1台を盗難車と知りながら保管した疑いがもたれている。
自動車窃盗グループは、車のいたるところに通っている「CAN信号」という配線を経由して車両のシステムに侵入し、解錠やエンジン始動などを行う盗難手法「CANインベーダー」という手口を使い、全国各地で盗んだ車を茨城県に搬入し、解体後、海外に輸出していたとみられている。

右・飯村充宏容疑者(48)
左・杉本康行容疑者(48)
飯村容疑者ら2人は今年8月、茨城県下妻市にある倉庫で時価800万円のトヨタの「ランドクルーザー」1台を盗難車と知りながら保管した疑いがもたれている。
自動車窃盗グループは、車のいたるところに通っている「CAN信号」という配線を経由して車両のシステムに侵入し、解錠やエンジン始動などを行う盗難手法「CANインベーダー」という手口を使い、全国各地で盗んだ車を茨城県に搬入し、解体後、海外に輸出していたとみられている。
高級国産車盗難事件 盗難車保管で5人を逮捕 被害10億円以上
大阪府警や茨城県警などの合同捜査本部は8日までに、盗難された高級国産車を茨城県内の倉庫に保管したとして、会社役員・斉藤晃治容疑者(50)=茨城県筑西市=ら男5人を盗品等保管の疑いで逮捕した。5人が出入りしていた倉庫には、盗まれたとみられる高級車約200台が運び込まれていて、被害は10億円以上に上るとみられている。捜査本部は5人の認否を明らかにしていない。

盗まれた高級車レクサス

CANインベーダー機器

斉藤容疑者らは今年4月14~16日、茨城県下妻市内の倉庫に、大阪市淀川区のコインパーキングで盗まれた高級車「レクサス」(約1000万円相当)を盗品と知りながら保管した疑い。2021年9月ごろから、大阪府内などで特殊機器を使って自動車制御システムに侵入し、解錠する「CANインベーダー」と呼ばれる手口で高級車の盗難事件が相次いぎ、防犯カメラによる追跡捜査で、盗難車が倉庫などに運び込まれ、解体後に部品として保管されていることが確認された。
捜査本部は7~8日に倉庫など計12カ所を家宅捜索し、車14台をはじめ、エンジンや携帯電話など約200点を押収した。車はレクサスなど高級車中心で、解体し部品を海外に転売する目的があったとみている。捜査本部は、逮捕した5人以外にも、車を盗む実行役や運搬役がいるとみて引き続き捜査している。

盗まれた高級車レクサス

CANインベーダー機器

斉藤容疑者らは今年4月14~16日、茨城県下妻市内の倉庫に、大阪市淀川区のコインパーキングで盗まれた高級車「レクサス」(約1000万円相当)を盗品と知りながら保管した疑い。2021年9月ごろから、大阪府内などで特殊機器を使って自動車制御システムに侵入し、解錠する「CANインベーダー」と呼ばれる手口で高級車の盗難事件が相次いぎ、防犯カメラによる追跡捜査で、盗難車が倉庫などに運び込まれ、解体後に部品として保管されていることが確認された。
捜査本部は7~8日に倉庫など計12カ所を家宅捜索し、車14台をはじめ、エンジンや携帯電話など約200点を押収した。車はレクサスなど高級車中心で、解体し部品を海外に転売する目的があったとみている。捜査本部は、逮捕した5人以外にも、車を盗む実行役や運搬役がいるとみて引き続き捜査している。
盗難車と知ってて購入 東組系組員を逮捕、家宅捜索
>>関連記事
大阪府警は9日、盗難車と知りながら購入した疑いなどで、指定暴力団・東組系組員、倉貫幹也容疑者(58)=大阪市西成区=を、盗品等有償譲受けなどの疑いで逮捕し、東組系「二代目滝本組」の組事務所を家宅捜索、新たに車1台を押収した。認否は明らかにしていない。

新たに車1台を押収
倉貫容疑者に盗難車を販売していた疑いなどで大阪府松原市にある中古車販売業者、小林克美容疑者(49)=別の窃盗罪で起訴=ら2人も再逮捕した。盗まれた車は別の車体番号で車検登録していた。今後、小林被告らを虚偽登録の容疑でも逮捕する。

東組系「滝本組」を捜索
倉貫容疑者は昨年4月25日、埼玉県川口市内で盗まれた乗用車1台(170万円相当)を盗難車と知りながら60万円で譲り受けた疑い。倉貫容疑者が小林被告に依頼し、正規車両に偽装して車を入手したとみて調べる。
府警は昨年9月、小林被告の作業場や、東組の組事務所などから盗難車約20台を押収。車の大半は、車体番号が同型の中古車のものに付け替えられていた。府警が車の利用状況を調べたところ、倉貫容疑者に渡っていたことが判明した。

大阪府警は9日、盗難車と知りながら購入した疑いなどで、指定暴力団・東組系組員、倉貫幹也容疑者(58)=大阪市西成区=を、盗品等有償譲受けなどの疑いで逮捕し、東組系「二代目滝本組」の組事務所を家宅捜索、新たに車1台を押収した。認否は明らかにしていない。

新たに車1台を押収
倉貫容疑者に盗難車を販売していた疑いなどで大阪府松原市にある中古車販売業者、小林克美容疑者(49)=別の窃盗罪で起訴=ら2人も再逮捕した。盗まれた車は別の車体番号で車検登録していた。今後、小林被告らを虚偽登録の容疑でも逮捕する。

東組系「滝本組」を捜索
倉貫容疑者は昨年4月25日、埼玉県川口市内で盗まれた乗用車1台(170万円相当)を盗難車と知りながら60万円で譲り受けた疑い。倉貫容疑者が小林被告に依頼し、正規車両に偽装して車を入手したとみて調べる。
府警は昨年9月、小林被告の作業場や、東組の組事務所などから盗難車約20台を押収。車の大半は、車体番号が同型の中古車のものに付け替えられていた。府警が車の利用状況を調べたところ、倉貫容疑者に渡っていたことが判明した。

盗難車の販売事件 新たに東組系幹部を逮捕
>>関連記事
大阪府警は15日までに、盗まれた車を運んだとして、指定暴力団・二代目東組系幹部、西村淳一容疑者(50)=堺市堺区緑ケ丘北町=を盗品等運搬容疑で逮捕した。府警は認否を明らかにしていない。
府警はすでに、窃盗容疑で大阪市浪速区の解体業、小林克美容疑者(49)ら男女4人を逮捕し、東組の事務所などを家宅捜索し、盗難車16台(計6330万円相当)を押収、依頼された小林容疑者らが、盗んだ車を不正に転売していたとみられている。
西村容疑者の逮捕容疑は昨年3月、小林容疑者らが千葉県内のコインパーキングで盗んだ車を、名古屋市内から大阪府松原市の「ヤード」と呼ばれる拠点に運搬し、車体番号を付け替えていたという。

大阪府警は15日までに、盗まれた車を運んだとして、指定暴力団・二代目東組系幹部、西村淳一容疑者(50)=堺市堺区緑ケ丘北町=を盗品等運搬容疑で逮捕した。府警は認否を明らかにしていない。
府警はすでに、窃盗容疑で大阪市浪速区の解体業、小林克美容疑者(49)ら男女4人を逮捕し、東組の事務所などを家宅捜索し、盗難車16台(計6330万円相当)を押収、依頼された小林容疑者らが、盗んだ車を不正に転売していたとみられている。
西村容疑者の逮捕容疑は昨年3月、小林容疑者らが千葉県内のコインパーキングで盗んだ車を、名古屋市内から大阪府松原市の「ヤード」と呼ばれる拠点に運搬し、車体番号を付け替えていたという。

車盗み暴力団に販売 販売先として「東組」を捜索
大阪府警捜査3課は25日までに、車を盗み車体番号などを細工して、暴力団元幹部に販売したとして中古車販売業、小林克美容疑者(48)=大阪市浪速区=ら男女4人を窃盗容疑で逮捕した。盗んだ車の販売先として指定暴力団・二代目東組の本部事務所など数か所を家宅捜索し、これまでに十数台の車を押収、このうち半数が盗難車と確認された。

東組本部事務所を捜索
小林容疑者ら4人は共謀し、今年6月13日未明、大阪市西淀川区のマンション駐車場に止めていた乗用車1台(250万円相当)を盗んだとしている。
4人は盗んだ車を「ヤード」と呼ばれる大阪府松原市の拠点に運び込み、ネットオークションなどで格安で落札した事故車の車体番号を打ち替えたり、ナンバープレートを付け替えたりして普通の中古車のように偽装し、暴力団元幹部に売りさばいていたという。
小林容疑者は仲間の間では「打ち替え屋」と呼ばれていて、警察は暴力団排除の流れを受けて正規に車を買うことが難しい暴力団組員らから依頼を受け、少なくとも数十台の車を盗んで偽装したうえで不正な販売を繰り返していたとみられている。


東組本部事務所を捜索
小林容疑者ら4人は共謀し、今年6月13日未明、大阪市西淀川区のマンション駐車場に止めていた乗用車1台(250万円相当)を盗んだとしている。
4人は盗んだ車を「ヤード」と呼ばれる大阪府松原市の拠点に運び込み、ネットオークションなどで格安で落札した事故車の車体番号を打ち替えたり、ナンバープレートを付け替えたりして普通の中古車のように偽装し、暴力団元幹部に売りさばいていたという。
小林容疑者は仲間の間では「打ち替え屋」と呼ばれていて、警察は暴力団排除の流れを受けて正規に車を買うことが難しい暴力団組員らから依頼を受け、少なくとも数十台の車を盗んで偽装したうえで不正な販売を繰り返していたとみられている。

他人名義のキャッシュカード買い取り 山口組系幹部と弟逮捕
県警組織犯罪対策1課などは16日、他人名義のキャッシュカードを買い取ったなどとして、盗品等有償譲受けなどの疑いで、指定暴力団・山口組系幹部、細野浩司(51)=埼玉県加須市騎西=、外構作業員、名護屋剛史(45)=埼玉県久喜市鷲宮=の両容疑者を逮捕した。細野、名護屋両容疑者は実の兄弟で細野容疑者は黙秘し、名護屋容疑者は容疑を否認している。
逮捕容疑は平成26年12月20日夕、加須市内で既に逮捕されている仲間が金融機関からだまし取った他人名義のキャッシュカードなどを、5万円を支払う条件で譲り受けたなどとしている。

逮捕容疑は平成26年12月20日夕、加須市内で既に逮捕されている仲間が金融機関からだまし取った他人名義のキャッシュカードなどを、5万円を支払う条件で譲り受けたなどとしている。
