「工藤会」総裁 “自分の土地“ネットで売り出し
>>関連記事
襲撃事件の被害者から損害賠償を求める訴えを起こされ、罰金や賠償などで資金繰りが悪化している特定危険指定暴力団・工藤会の総裁、野村悟被告が所有する土地が、不動産情報のサイトで売りに出された。

野村被告所有の土地
''ネット''で売り出し
売りに出されているのは、北九州市小倉北区にある駐車場として使われている宅地2か所で、いずれも殺人などの罪で公判中の工藤会総裁、野村被告が所有しているが、今は福岡地裁から仮差し押さえを受けている。
売り出し価格は4598万円と3453万円で、現在はどちらも駐車場として使われている。土地の売却益は賠償金の支払いにあてる意向だという。

更地になった工藤会本部
野村被告が代表を務める会社が所有する工藤会本部事務所の土地も昨年、ネット上で一時売りに出された。成約には至らなかったが、解体工事が終わり19日にも民間の企業に引き渡される。

襲撃事件の被害者から損害賠償を求める訴えを起こされ、罰金や賠償などで資金繰りが悪化している特定危険指定暴力団・工藤会の総裁、野村悟被告が所有する土地が、不動産情報のサイトで売りに出された。

野村被告所有の土地
''ネット''で売り出し
売りに出されているのは、北九州市小倉北区にある駐車場として使われている宅地2か所で、いずれも殺人などの罪で公判中の工藤会総裁、野村被告が所有しているが、今は福岡地裁から仮差し押さえを受けている。
売り出し価格は4598万円と3453万円で、現在はどちらも駐車場として使われている。土地の売却益は賠償金の支払いにあてる意向だという。

更地になった工藤会本部
野村被告が代表を務める会社が所有する工藤会本部事務所の土地も昨年、ネット上で一時売りに出された。成約には至らなかったが、解体工事が終わり19日にも民間の企業に引き渡される。

公園に拳銃、2人目逮捕 山口組系幹部
>>関連記事
愛知県警は14日、愛知県尾張旭市の公園に埋められた拳銃と実弾が発見された事件で、新たに指定暴力団・山口組系「瀬戸一家」幹部の森勇人容疑者(51)=愛知県一宮市島崎=を銃刀法違反(加重所持)などの容疑で逮捕した。認否を明らかにしていない。
森容疑者は、先に逮捕された服部信夫容疑者(67)と同じ組に所属。
逮捕容疑は昨年11月28日午前、尾張旭市の愛知県森林公園で回転式拳銃2丁と適合する実弾3発、種類の異なる実弾など32発を所持した疑い。

愛知県警は14日、愛知県尾張旭市の公園に埋められた拳銃と実弾が発見された事件で、新たに指定暴力団・山口組系「瀬戸一家」幹部の森勇人容疑者(51)=愛知県一宮市島崎=を銃刀法違反(加重所持)などの容疑で逮捕した。認否を明らかにしていない。
森容疑者は、先に逮捕された服部信夫容疑者(67)と同じ組に所属。
逮捕容疑は昨年11月28日午前、尾張旭市の愛知県森林公園で回転式拳銃2丁と適合する実弾3発、種類の異なる実弾など32発を所持した疑い。

因縁つけ暴行し金品強奪 「半グレ」メンバーらを逮捕、送検
大阪府警南署は6日、大阪・ミナミの繁華街で酔客に因縁をつけて暴行し現金を奪ったとして、強盗致傷などの疑いで、無職、山川一輝容疑者(24)=大阪市平野区加美東=ら男女計8人を逮捕、送検し、計4件の犯行(被害総額約130万円)を裏付けて捜査を終えたと発表した。
同署によると、山川容疑者は、暴力団に所属しない半グレと呼ばれる不良集団の中心的メンバー。「軍団立石」を自称し、10~20代の50~60人で活動していた。ミナミのクラブに出入りする客らに「俺の女に手を出したやろ」などと因縁をつけて集団で暴行、財布やかばんを奪う犯行を繰り返していたという。
逮捕、送検容疑は昨年9月、大阪市中央区東心斎橋の路上などで18~24歳の男性計6人を殴るなどしてけがを負わせ、現金などを奪ったとしている。山川容疑者は黙秘している。

同署によると、山川容疑者は、暴力団に所属しない半グレと呼ばれる不良集団の中心的メンバー。「軍団立石」を自称し、10~20代の50~60人で活動していた。ミナミのクラブに出入りする客らに「俺の女に手を出したやろ」などと因縁をつけて集団で暴行、財布やかばんを奪う犯行を繰り返していたという。
逮捕、送検容疑は昨年9月、大阪市中央区東心斎橋の路上などで18~24歳の男性計6人を殴るなどしてけがを負わせ、現金などを奪ったとしている。山川容疑者は黙秘している。

特殊詐欺一斉検挙 「旭琉會」系組員ら8人逮捕
沖縄県警捜査2課や豊見城署などは15日、警察官や金融庁職員などを装って70代女性をだまし、キャッシュカードを盗んで金融機関から現金を引き落としたとして、窃盗容疑で指定暴力団・旭琉會系「三代目富永一家」組員、安里祥吾容疑者(33)=那覇市=ら共犯の男計8人を逮捕したと発表した。うち5人は同様の手口の別事件で逮捕済み。県警は「捜査に支障が出る」として、全員の認否を明らかにしていない。
男らは6月、豊見城市と宜野湾市の70代女性から合わせて計5枚のキャッシュカードを窃取し、コンビニなどのATMから計9回に分けて、約250万円を引き出した疑い。県警によると、男が指示役を務め、他の容疑者がキャッシュカードを窃取する「受け子」役や現金を引き出す「出し子」役、運転手役を担っていたという。県警は余罪についても捜査している。

男らは6月、豊見城市と宜野湾市の70代女性から合わせて計5枚のキャッシュカードを窃取し、コンビニなどのATMから計9回に分けて、約250万円を引き出した疑い。県警によると、男が指示役を務め、他の容疑者がキャッシュカードを窃取する「受け子」役や現金を引き出す「出し子」役、運転手役を担っていたという。県警は余罪についても捜査している。

「紀州連合会」会長の暴行死事件 山口組系組員ら逮捕へ
>>関連記事
和歌山市で今月、指定暴力団神戸山口組系組幹部が暴行を受けて死亡した事件で、和歌山県警は指定暴力団山口組系の組員数人が関与した疑いが強まったとして、近く傷害致死容疑で事情聴取する方針を固めたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。容疑が固まり次第、逮捕する。

捜査関係者によると、組員らは9日未明、同市北ノ新地分銅丁の飲食店付近の路上で、神戸山口組系山健組傘下「紀州連合会」の松下功会長(50)の頭を殴るなどの暴行を加え、死亡させた疑いが持たれている。
現場周辺の防犯カメラの映像などから組員らの関与が浮上。組側は県警の調べなどに対し、事件への関与をほのめかしているという。
松下会長は事件直前、紀州連合会の幹部らとともに、山口組系組長の知人が経営しているとされる同店を訪問。「(組長を)呼んでこい」などと怒鳴ったため、店の関係者が組員らを呼んだ。山口組分裂に絡むトラブルが背景にあったとみられる。
松下会長は駆けつけた組員らと口論になり、店外で暴行を受けた。組員らはその後、現場から逃走していた。

和歌山市で今月、指定暴力団神戸山口組系組幹部が暴行を受けて死亡した事件で、和歌山県警は指定暴力団山口組系の組員数人が関与した疑いが強まったとして、近く傷害致死容疑で事情聴取する方針を固めたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。容疑が固まり次第、逮捕する。

捜査関係者によると、組員らは9日未明、同市北ノ新地分銅丁の飲食店付近の路上で、神戸山口組系山健組傘下「紀州連合会」の松下功会長(50)の頭を殴るなどの暴行を加え、死亡させた疑いが持たれている。
現場周辺の防犯カメラの映像などから組員らの関与が浮上。組側は県警の調べなどに対し、事件への関与をほのめかしているという。
松下会長は事件直前、紀州連合会の幹部らとともに、山口組系組長の知人が経営しているとされる同店を訪問。「(組長を)呼んでこい」などと怒鳴ったため、店の関係者が組員らを呼んだ。山口組分裂に絡むトラブルが背景にあったとみられる。
松下会長は駆けつけた組員らと口論になり、店外で暴行を受けた。組員らはその後、現場から逃走していた。

神戸系組長ら2人を再逮捕 弘道会系幹部殺害狙い拳銃隠し持つ
>>関連記事
指定暴力団山口組直系「弘道会」の傘下団体幹部を殺害するため拳銃や実弾を隠し持っていたとして、大阪府警捜査4課などは26日、殺人予備と銃刀法違反の疑いで、神戸山口組系山健組傘下、健竜会幹部で二代目中田組組長、、西川良男(53)と同組員、岸田和樹(49)の両容疑者を再逮捕した。西川容疑者は「何も知りません」と容疑を否認している。
大阪府警によると、3月に大阪市内の山口組直系「織田組」事務所に盗難車が突っ込む事件があり、7月4日に両容疑者ら7人を逮捕。同日の岸田容疑者宅の家宅捜索で拳銃や実弾が見つかった上、同容疑者の携帯電話に弘道会傘下団体の組織図やターゲットとなる幹部の顔写真のデータが入っていたという。
再逮捕容疑は7月4日、弘道会傘下団体の幹部を殺害するため、大阪市都島区の岸田容疑者宅で拳銃2丁や実弾25発などを隠し持ったとしている。
府警は昨年の山口組分裂に伴う抗争事件とみて捜査している。

指定暴力団山口組直系「弘道会」の傘下団体幹部を殺害するため拳銃や実弾を隠し持っていたとして、大阪府警捜査4課などは26日、殺人予備と銃刀法違反の疑いで、神戸山口組系山健組傘下、健竜会幹部で二代目中田組組長、、西川良男(53)と同組員、岸田和樹(49)の両容疑者を再逮捕した。西川容疑者は「何も知りません」と容疑を否認している。
大阪府警によると、3月に大阪市内の山口組直系「織田組」事務所に盗難車が突っ込む事件があり、7月4日に両容疑者ら7人を逮捕。同日の岸田容疑者宅の家宅捜索で拳銃や実弾が見つかった上、同容疑者の携帯電話に弘道会傘下団体の組織図やターゲットとなる幹部の顔写真のデータが入っていたという。
再逮捕容疑は7月4日、弘道会傘下団体の幹部を殺害するため、大阪市都島区の岸田容疑者宅で拳銃2丁や実弾25発などを隠し持ったとしている。
府警は昨年の山口組分裂に伴う抗争事件とみて捜査している。

埼玉県内の山中捜索 18年前失踪男性も遺棄か、死刑囚「殺害関与」
>>関連記事
平成15年の前橋スナック拳銃乱射事件で死刑判決が確定した矢野治死刑囚(67)が他に2人の殺害への関与を告白した事件で、平成10年に失踪した当時40代の男性が殺害、遺棄された疑いが強まったとして、警視庁組織犯罪対策4課が埼玉県内の山中を殺人容疑で6日に捜索する方針を固めたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。
男性は、参院議員が逮捕された「オレンジ共済組合」をめぐる詐欺事件への関与が取り沙汰され、9年には国会に証人喚問された東京都内の会社役員で、翌10年ごろから行方が分からなくなっていた。
矢野死刑囚が警視庁に提出した文書によると、男性は矢野死刑囚と金銭トラブルになり、都内の暴力団事務所で監禁されて殺害され、矢野死刑囚の知人の男らに遺棄されたとされる。
捜査関係者によると、組対4課は知人の男や、知人の男を遺棄した場所に車で案内したとされる男を任意で事情聴取。いずれも遺棄への関与を認めたという。
死体遺棄罪については時効が成立しているとみられる。組対4課は、遺体が見つかれば身元の確認や矢野死刑囚の殺害への関与について慎重に調べを進める。

平成15年の前橋スナック拳銃乱射事件で死刑判決が確定した矢野治死刑囚(67)が他に2人の殺害への関与を告白した事件で、平成10年に失踪した当時40代の男性が殺害、遺棄された疑いが強まったとして、警視庁組織犯罪対策4課が埼玉県内の山中を殺人容疑で6日に捜索する方針を固めたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。
男性は、参院議員が逮捕された「オレンジ共済組合」をめぐる詐欺事件への関与が取り沙汰され、9年には国会に証人喚問された東京都内の会社役員で、翌10年ごろから行方が分からなくなっていた。
矢野死刑囚が警視庁に提出した文書によると、男性は矢野死刑囚と金銭トラブルになり、都内の暴力団事務所で監禁されて殺害され、矢野死刑囚の知人の男らに遺棄されたとされる。
捜査関係者によると、組対4課は知人の男や、知人の男を遺棄した場所に車で案内したとされる男を任意で事情聴取。いずれも遺棄への関与を認めたという。
死体遺棄罪については時効が成立しているとみられる。組対4課は、遺体が見つかれば身元の確認や矢野死刑囚の殺害への関与について慎重に調べを進める。

受け子の金奪う「取り子」 特殊詐欺に新役割、トラブルの火種
オレオレ詐欺をはじめとする特殊詐欺の犯行グループ内で、現金受け取り役の「受け子」から、被害金を横取りする「取り子」というメンバーの活動が横行していることが1日、警察庁の調べで分かった。グループ幹部が取り子に被害金を強奪させ、受け子に債務を背負い込ませていることがうかがわれる。警察当局は、新たなトラブルの火種になる可能性があるとみて警戒を強めている。
「犯罪者から金を奪うのは犯罪にならない」。警視庁が昨年10月、受け子の男から現金500万円を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂容疑で逮捕した男3人はこう言い放った。
受け子の男は昨年6月、東京都内で80代の女性から500万円を受け取ったところ、取り子の男に殴られ金を奪われそうになり、交番に駆け込んだという。受け子の男は詐欺容疑で逮捕されたが、この男から金を脅し取ろうとした男ら3人も逮捕された。3人は「警察を装い、金を奪おう」と事前に示し合わせていた。
特殊詐欺の犯行グループはリーダー格をトップに、詐欺の電話をかける「かけ子」▽銀行で現金を引き出す「出し子」▽被害者から現金を受け取る「受け子」▽統括する「指示役」-など役割が細分化され、だまし取った金の大半は上層部に納められる。
「犯罪者から金を奪うのは犯罪にならない」。警視庁が昨年10月、受け子の男から現金500万円を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂容疑で逮捕した男3人はこう言い放った。
受け子の男は昨年6月、東京都内で80代の女性から500万円を受け取ったところ、取り子の男に殴られ金を奪われそうになり、交番に駆け込んだという。受け子の男は詐欺容疑で逮捕されたが、この男から金を脅し取ろうとした男ら3人も逮捕された。3人は「警察を装い、金を奪おう」と事前に示し合わせていた。
特殊詐欺の犯行グループはリーダー格をトップに、詐欺の電話をかける「かけ子」▽銀行で現金を引き出す「出し子」▽被害者から現金を受け取る「受け子」▽統括する「指示役」-など役割が細分化され、だまし取った金の大半は上層部に納められる。
山口組分裂に続き稲川会でも激震 有力幹部2人「破門」
いよいよヤクザ社会の地殻変動が始まったのか。分裂に揺れる国内最大の指定暴力団山口組(総本部・神戸市灘区)に続き、関東の有力組織、指定暴力団稲川会(同・港区六本木)でも激震が走った。組織傘下の有力幹部2人が処分されたとの情報が流れ、その背景をめぐってさまざまな憶測がささやかれているのだ。「盃外交」がもたらす波紋に、噂される大規模再編の動き。
「週明けに、処分があるようです。神戸山口組幹部との会食が原因とされています」
業界関係者の間で広まっていた不穏な噂は、1月12日に現実のものとなった。
稲川会組織委員長で紘城一家の戸上光雄総長と、同会直参で箱屋一家の中村豪総長が、同会から破門されたのである。処分された2人は組織内で人望もあるため、関東だけではなく全国のヤクザ社会には衝撃的であったことだろう。
「週明けに、処分があるようです。神戸山口組幹部との会食が原因とされています」
業界関係者の間で広まっていた不穏な噂は、1月12日に現実のものとなった。
稲川会組織委員長で紘城一家の戸上光雄総長と、同会直参で箱屋一家の中村豪総長が、同会から破門されたのである。処分された2人は組織内で人望もあるため、関東だけではなく全国のヤクザ社会には衝撃的であったことだろう。
山健組傘下組員ら ラウンジを無許可営業で逮捕/和歌山
和歌山東署と県警組織犯罪対策課は19日、和歌山市坂田、ラウンジ「ピエロ」経営の神戸山口組系山健組傘下組員、北山亮容疑者(40)を風適法違反(無許可営業)、自称名古屋市西区南堀越の無職、中家忠義容疑者(49)を同法違反(名義貸し)の各容疑で逮捕した。
同署によると、北山容疑者はことし10月2日、和歌山市新内のテナントビル内同店で、県公安委員会から風俗営業の許可を受けずにホステスに接待させ、客に酒などを提供した疑い。中家容疑者は同日、ことし7月22日に県公安委から同店の風俗営業許可を受けたが、自身は営業に関与せず、同店の実質的経営者である北山容疑者に営業させた疑い。
「暴力団員が無許可でラウンジ経営している」との情報を入手した同署が捜査を進めていた。中家容疑者は容疑を認めているものの、北山容疑者は「許可に問題はない」などと容疑の一部を否認しているという。

同署によると、北山容疑者はことし10月2日、和歌山市新内のテナントビル内同店で、県公安委員会から風俗営業の許可を受けずにホステスに接待させ、客に酒などを提供した疑い。中家容疑者は同日、ことし7月22日に県公安委から同店の風俗営業許可を受けたが、自身は営業に関与せず、同店の実質的経営者である北山容疑者に営業させた疑い。
「暴力団員が無許可でラウンジ経営している」との情報を入手した同署が捜査を進めていた。中家容疑者は容疑を認めているものの、北山容疑者は「許可に問題はない」などと容疑の一部を否認しているという。

兵庫県警:山健組傘下「健竜会」会長逮捕=別人名義で住宅ローン 詐欺容疑
別人名義で住宅ローンを組んだとして、兵庫県警暴力団対策課などは29日、詐欺容疑で、指定暴力団山口組から離脱した山健組傘下組織、「健竜会」会長中田広志(本名・中田浩司)容疑者(56)=神戸市中央区中山手通=と、自称不動産業井本光勇容疑者(55)=大阪府貝塚市木積=を逮捕した。県警は2人の認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は、2人は共謀の上、井本容疑者が2008年10月、自分の名義で住宅ローンを申し込み、虚偽の書類を銀行に提出して3400万円を借り入れた疑い。
同課によると、住宅には中田容疑者が元親族と住み、井本容疑者を通じて金を返済していたという。県警はこの日、関係先として、健竜会事務所など14カ所を捜索した。

逮捕容疑は、2人は共謀の上、井本容疑者が2008年10月、自分の名義で住宅ローンを申し込み、虚偽の書類を銀行に提出して3400万円を借り入れた疑い。
同課によると、住宅には中田容疑者が元親族と住み、井本容疑者を通じて金を返済していたという。県警はこの日、関係先として、健竜会事務所など14カ所を捜索した。

暴力団に用心棒代8400万円=医療関係事業者に中止勧告-大阪公安委
指定暴力団稲川会系組幹部に用心棒代計約8400万円を支払うなどしたとして、大阪府公安委員会は9日までに、府内の医療関係事業者の男性に対し、府暴力団排除条例に基づき利益供与をやめるよう勧告した。組幹部にも暴対法に基づき、用心棒行為の防止を命令した。
府警捜査4課によると、男性は2011年4月~14年9月、用心棒代として月約200万円、計約8400万円を組幹部に渡したほか、府内に所有するマンション一室を無償提供したり、ホテル宿泊費約850万円を肩代わりしたりしたとされる。
男性は組幹部とは以前からの知り合いで、「用心棒をやってもらうために金を渡していた」と説明。男性と組幹部はいずれも、「今後は一切しない」と話しているという。
府警捜査4課によると、男性は2011年4月~14年9月、用心棒代として月約200万円、計約8400万円を組幹部に渡したほか、府内に所有するマンション一室を無償提供したり、ホテル宿泊費約850万円を肩代わりしたりしたとされる。
男性は組幹部とは以前からの知り合いで、「用心棒をやってもらうために金を渡していた」と説明。男性と組幹部はいずれも、「今後は一切しない」と話しているという。
暴排条例違反容疑で逮捕/福島
認定こども園の近くで開設した事務所を使っていたとして、いわき中央署は19日、指定暴力団松葉会系組長の住所不定、無職鈴木五郎容疑者(66)を県暴力団排除条例違反(暴力団事務所の開設及び運営の禁止)容疑で逮捕した。事務所の開設や運営で逮捕者が出るのは2011年7月の同条例施行以降で初めて。
県警幹部によると、鈴木容疑者は昨年1月、いわき市常磐湯本町山ノ神の3階建てビルを買い取って事務所とし、組織の拠点として使っていた疑い。同条例は認定こども園などの周囲200メートルの区域内での暴力団事務所の開設や運営を禁じているが、このビルの約100メートル北東には認定こども園がある。
調べに対し、鈴木容疑者は「自宅であって事務所ではない」と容疑を否認しているという。
鈴木容疑者の組織の事務所は元々、約900メートル離れた同市内にあったが、東日本大震災の地震で半壊したといい、県警は鈴木容疑者が移転場所としてこのビルを取得したとみている。
県警幹部によると、鈴木容疑者は昨年1月、いわき市常磐湯本町山ノ神の3階建てビルを買い取って事務所とし、組織の拠点として使っていた疑い。同条例は認定こども園などの周囲200メートルの区域内での暴力団事務所の開設や運営を禁じているが、このビルの約100メートル北東には認定こども園がある。
調べに対し、鈴木容疑者は「自宅であって事務所ではない」と容疑を否認しているという。
鈴木容疑者の組織の事務所は元々、約900メートル離れた同市内にあったが、東日本大震災の地震で半壊したといい、県警は鈴木容疑者が移転場所としてこのビルを取得したとみている。
ASKA、交際女性は音響技師だった…別の覚せい剤事件は不起訴
>>関連記事
東京地検は31日、覚せい剤取締法違反(共同使用)の疑いで書類送検されていた歌手ASKA(本名宮崎重明、56)と交際相手の女性(47)をいずれも不起訴処分にした。「起訴に足りる証拠がなかった」としている。関係者によると、女性は音響技師という。ASKAは別の覚せい剤取締法違反事件で執行猶予付きの有罪判決が確定している。
一方、地検は同日、ASKAに覚せい剤と認識して結晶を譲り渡したとして、麻薬特例法違反(覚せい剤として譲渡)罪で、暴力団組員安成貴彦被告(47)と同柳生雅由被告(64)=いずれも麻薬取締法違反罪などで公判中=を追起訴した。
東京地検は31日、覚せい剤取締法違反(共同使用)の疑いで書類送検されていた歌手ASKA(本名宮崎重明、56)と交際相手の女性(47)をいずれも不起訴処分にした。「起訴に足りる証拠がなかった」としている。関係者によると、女性は音響技師という。ASKAは別の覚せい剤取締法違反事件で執行猶予付きの有罪判決が確定している。
一方、地検は同日、ASKAに覚せい剤と認識して結晶を譲り渡したとして、麻薬特例法違反(覚せい剤として譲渡)罪で、暴力団組員安成貴彦被告(47)と同柳生雅由被告(64)=いずれも麻薬取締法違反罪などで公判中=を追起訴した。
みかじめ料中止土木業者に勧告 佐賀県公安委
県公安委員会は27日、県暴力団排除条例に基づき、県内の土木業の社長と県内の指定暴力団の幹部組員の2人に対し、「みかじめ料」としての金銭の授受をしないよう勧告した。
県警の発表によると、社長は昨年1月から今年5月までの間、事務所などで十数回にわたり、相手が暴力団組員と知りながらみかじめ料として計約40万円を渡し、組員はそれを受け取った。2人は「今後しません」と話しているという。
県警の発表によると、社長は昨年1月から今年5月までの間、事務所などで十数回にわたり、相手が暴力団組員と知りながらみかじめ料として計約40万円を渡し、組員はそれを受け取った。2人は「今後しません」と話しているという。