FC2ブログ

暴力団ニュース~ヤクザ゙事件簿

全国の暴力団・任侠・極道・反社組織関連の事件・ニュース速報

男性会社経営者を脅迫 組員逮捕を受け「太州会」本部を家宅捜索

 福岡県警は10日午前10時半ごろ、男性会社経営者を脅したとして、暴力行為等処罰法違反の容疑で指定暴力団・太州会系組長・井上直樹容疑者(57)=福岡県田川郡大任町=と、同幹部・永田依章容疑者(57)=田川郡福智町=、同組員・瀬戸義彦容疑者(52)=田川郡大任町=の3人が、今月7日に逮捕された事件を受け、関係先として太州会の本部事務所を捜査員15人体制で家宅捜索した。

太州会本部事務所
太州会本部を家宅捜索
男性会社経営者を脅迫 組員逮捕を受け「太州会」本部を家宅捜索

 井上容疑者ら3人は共謀して、2022年11月26日に大任町の商業施設で男性会社経営者(当時52)に対し、「ちょうどいい、話があるけ来い。」などと言って、拒否する男性を屋外に無理矢理連れ出し、取り囲んだ上、「都合のいい仕事ばかりしやがって覚悟しとけよ、殺すぞ。」などと脅迫し、3人で暴行脅迫を加えたとして逮捕されていた。県警は3人の認否は明らかにしていない。

 井上容疑者らは以前から、被害者の男性に不当な要求を繰り返していたとみられていて、県警は背景や経緯を詳しく調べている。

熱海市の「神社奉賛会」会員への恐喝 稲川会傘下幹部らを再逮捕

>>関連記事
 静岡県警熱海署と捜査4課は2日、熱海市内の「神社奉賛会」会員への恐喝事件で、同様の手口で男性会員から現金を脅し取ったとして、指定暴力団・稲川会下幹部・薄井誠容疑者(48)=神奈川県湯河原町土肥4丁目=と、造園業・小野隆二容疑者(51)=熱海市紅葉ガ丘町=を恐喝の疑いで再逮捕した。

静岡県警熱海警察署
静岡県警熱海警察署

 薄井容疑者と小野容疑者は2022年10月上旬、市内の神社奉賛会員の40代男性の対応に因縁を付けて「お前ら下手こいたな」「なめるなよ」などと脅し、現金約12万円を脅し取った疑いがもたれている。

 薄井容疑者は、数年前から暴力団員の立場などを悪用し、熱海市内の複数の神社奉賛会に「奉賛会のしつけ役」を自称して介入していたとみられ、春先に奉賛会の役員が交代するたびに前任者に新任者を紹介させ、代々関係性を保ってきたとされている。薄井容疑者らと関係性の深い市内の飲食店に通わせ、高額な酒を飲ませるなどしていた。

 県警は、他にも同様の手口で恐喝行為を繰り返していたとみて、全容解明を進めている。

飲食店から「みかじめ料」恐喝 稲川会系「高橋組」を家宅捜索

>>関連記事
 北海道警白石署は27日、今年1月に飲食店の男性経営者から、みかじめ料として現金1万円を脅し取ったとして指定暴力団・稲川会系「二代目高橋組」幹部・戸田清隆容疑者(49)=千歳市信濃3丁目=が逮捕された事件で、関係先として高橋組の事務所を家宅捜索した。

飲食店から「みかじめ料」恐喝 稲川会系「高橋組」を家宅捜索
二代目高橋組を捜索
飲食店から「みかじめ料」恐喝 稲川会系「高橋組」を家宅捜索
高橋組が入るマンション
飲食店から「みかじめ料」恐喝 稲川会系「高橋組」を家宅捜索

 戸田容疑者は今年1月、千歳市で飲食店を経営する30代男性に対し、「土曜日集金に行くぞ、頼むな」などと語気鋭く電話をかけ、同月28日に店付近の路上で、みかじめ料として現金1万円を脅し取った脅し取ったとして、今月22日に逮捕されていた。調べに対し、戸田容疑者は「犯罪事実に書いてある通りの言葉を言っているし、現金1万円を受け取ったことも間違いありません」などと容疑を認めている。

 同署は、組織的に他の店からもみかじめ料を脅し取っていたとみて、余罪を含め共犯者などの特定など実態の解明を進めている。

飲食店経営者からみかじめ料1万円恐喝 稲川会系「高橋組」幹部を逮捕

 北海道警白石署は、北海道千歳市にある飲食店の男性経営者から「みかじめ料」として現金1万円を脅し取ったとして、指定暴力団・稲川会系「二代目高橋組」幹部・戸田清隆容疑者(49)=千歳市信濃3丁目=を恐喝の疑いで逮捕した。

北海道警札幌白石警察署
北海道警札幌白石警察署

 戸田容疑者は今年1月、千歳市で飲食店を経営する30代男性に対し電話で「土曜日集金に行くぞ、頼むな」などと語気鋭く何度か電話をかけ、同月28日に店付近の路上で、みかじめ料として現金1万円を脅し取った疑いがもたれている。

 調べに対し、戸田容疑者は「犯罪事実に書いてある通りの言葉を言っているし、現金1万円を受け取ったことも間違いない」と容疑を認めている。

 同署は、他の店も同様の被害に遭っていたとみていて、余罪を含め共犯者などの特定など捜査を続けている。

組員でない男性から会費名目で現金恐喝 山口組系國粹会傘下幹部ら3人を逮捕

 岡山県警岡山西署は、暴力団組員ではない20代の知人男性から、上納金名目で現金90万円を脅し取ったとして、いずれも特定抗争指定暴力団・六代目山口組系五代目國粹会傘下幹部(57)=神戸市=と、同組員(28)=同=、暴力団関係者の無職(28)=同=の男3人を恐喝・恐喝未遂の疑いで逮捕した。

岡山県警岡山西警察署
岡山県警岡山西警察署

 3人は共謀して2022年1月ごろ、兵庫県在住の暴力団組員ではない20代知人男性に対し、「お前もヤクザになったんやから会費払えよ」などと言いがかりをつけ、3回にわたって計9万円を脅し取った疑いがもたれている。

 さらに2022年5月ごろ、支払いを拒否した男性に対し「会費は、毎月絶対に払わないとあかんもんやから、しっかり稼げ」、「来月は5月分も併せて、6万円払わんかい」などと現金を脅し取ろうとした、恐喝・恐喝未遂の疑いが持たれている。

 岡山県警は、岡山県内に逃れた男性から被害届を受理し、捜査していた。

 同組員(28)は2022年7月、男性に対し「殺される覚悟で飛んどんやろ」「指飛ばすか500万円用意するかどっちやねん」「指落とすんやったら2本落とせな」などと現金を脅し取ろうとした容疑で、今年1月にも逮捕されている。

自称「奉賛会のしつけ役」会員から80万円恐喝 稲川会傘下幹部ら3人逮捕

 静岡県警熱海署などは11日までに、神社の「奉賛会」会員から現金計80万円を脅し取ったとして、指定暴力団・稲川会傘下幹部・薄井誠容疑者(48)=神奈川県湯河原町土肥=と、造園業・小野隆二容疑者(51)=静岡県熱海市紅葉ガ丘町=、造園業・小野隆規容疑者(42)=熱海市下多賀=の3人を恐喝の疑いで逮捕した。薄井容疑者は「奉賛会のしつけ役」を自称していて容疑を否認している。

静岡県警熱海警察署
静岡県警熱海警察署

 薄井容疑者ら3人は今年1月中旬、静岡県東部にある神社の「奉賛会」会員の40代男性ら3人に対し、正月の挨拶をしなかった事などで「お前ら下手こいたな」などと因縁を付け、熱海市内であわせて80万円を脅し取った疑いがもたれている。

組員が男性店長を脅迫 司興業傘下「石川組」本部事務所を家宅捜索

>>関連記事
 大分県警は10日午後、大分市の繁華街で飲食店の男性店長を脅迫したとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目司興業傘下「二代目石川組」の組員・北島寿幸容疑者(28)=大分市大津町=が9日に脅迫の疑いで再逮捕された事件で、関係先として石川組の事務所を家宅捜索した。

組員が男性店長を脅迫 司興業傘下「石川組」本部事務所を家宅捜索
石川組本部を家宅捜索

 北島容疑者は2022年5月に大分市都町の路上で、顔見知りの飲食店の男性店長(55)に対し「夜の店をできなくするぞ」などと脅迫した疑いが持たれている。
 
 北島容疑者は今年1月、女性の顔を殴るなどしてケガをさせた傷害の疑いで逮捕され、処分保留となっていた。県警は、組事務所の家宅捜索で容疑の裏付けを進めている。

医療法人社団理事長から3千万円恐喝 右翼団体「菊水国防連合」会長ら2人を逮捕

 警視庁公安部は9日、千葉県の医療法人社団の理事長から現金3000万円を脅し取ったとして、右翼団体「菊水国防連合」会長・田代厚容疑者(50)=神奈川県横浜市港南区下永谷5=と、知人の会社役員・村松昌人容疑者(51)=東京都港区南麻布4=を恐喝の疑いで逮捕した。公安部は2人の認否を明らかにしていない。

警視庁本部
警視庁本部

 田代容疑者と村松容疑者は2021年6月7日、村松容疑者が購入したビルを売却する際に損害が出たと理事長に因縁を付け、電話で「病院つぶすのなんて簡単。毎日病院の前で街宣回せばいい」などと脅し、村松容疑者の口座に現金3000万円を振り込ませ脅し取った疑いがもたれている。

 理事長は、村松容疑者が東京都内のビルを購入した際に、連帯保証人になっていた。

元交際相手の女性に復縁を迫り脅迫 山口組傘下組員を逮捕

 岡山県警津山署は9日、今年1月下旬に元交際相手の女性を脅迫して復縁を迫ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組傘下組員(53)=岡山県津山市井口=を強要未遂の疑いで逮捕した。調べに対し、組員は「脅したつもりもないし、復縁を求めたつもりもない」と容疑を否認している。

岡山県警津山警察署
岡山県警津山警察署

 容疑者の組員は今年1月、岡山県津山市内で元交際相手の40代女性に対し、「ヤクザが言うのがなんじゃけど、折り目筋目は正していかんといけんのんじゃ」、「早よう考えをつけよ」などと脅迫して復縁を要求し、応じなければ「女性やその家族に危害を加えるかもしれない」などと言って脅迫し、復縁させようとした疑いが持たれている。組員はこれまでにも執拗に復縁を求めていて、元交際相手の女性が被害届を提出し、犯行を特定して逮捕した。

飲食店の男性店長を脅迫 司興業系石川組傘下幹部を逮捕

 大分県警大分中央署は9日、大分市都町で飲食店の男性店長に「夜の店をできなくするぞ」などと脅したとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組の四次団体で、三代目司興業系二代目石川組傘下「北島組」幹部・北島寿幸容疑者(28)=大分市大津町=(傷害容疑で逮捕、処分保留)を脅迫の疑いで再逮捕した。

大分県警察本部
大分県警察本部

 北島容疑者は2022年5月、大分市都町にある飲食店に当時勤めていた男性店長(当時55)に対し、「俺は警察に捕まってもいいんぞ。夜の店をできなくするぞ」などと脅したほか、6月にもこの男性店長に「夜できんくするぞ」などと電話で脅迫した疑いがもたれている。

 北島容疑者と男性は顔見知りで、男性が警察に相談して事件が発覚し、容疑が固まったとして北島容疑者を再逮捕した。北島容疑者は今年1月に女性の顔を殴るなどしてケガをさせた傷害の疑いで逮捕されていた。

 県警は2人の間で何らかのトラブルがあったとみて、詳しい経緯について調べを進めている。

風俗店の新規出店強要 若頭逮捕を受け共政会系「片山組」を家宅捜索

>>関連記事
 広島県警は9日午前10時頃、知人男性に風俗店の新規出店を強要したとして、指定暴力団・六代目共政会系「二代目片山組」若頭・川下真吾容疑者(39)が強要未遂の疑いで8日に逮捕された事件を受け、関係先として片山組の事務所を家宅捜索した。

風俗店の新規出店強要 若頭逮捕を受け共政会系「片山組」を家宅捜索
片山組を家宅捜索
風俗店の新規出店強要 若頭逮捕を受け共政会系「片山組」を家宅捜索

 川下容疑者は2022年11月、広島市在住の知人男性(32)に対し、電話で「わしがお前の借金を立て替えてやっとるじゃろうが」、「再起を図れや」、「新しい店を出せや」、「わしが言うとるこの意味わかるじゃろ」などと言って脅し、支配下で風俗店の新規店舗を構えるよう要求した疑いがもたれている。男性が数日後に警察に被害届けを出して未遂に終わった。

 調べに対し、川下容疑者は「知らない」と容疑を否認しているが、被害者の男性は川下容疑者に借金があり、支配下に置いて働かせようとしたとみられている

 県警は、組事務所の家宅捜索で暴力団の組織的な関与などを詳しく調べている。

知人男性に風俗店の新規出店を強要 共政会系「片山組」若頭を逮捕

 広島県警海田署は8日、知人男性に「新しい店をだせや」などと言って、風俗店を出すよう強要しようとしたとして、指定暴力団・六代目共政会系「二代目片山組」若頭・川下真吾容疑者(39)を強要未遂の疑いで逮捕した。調べに対し、川下容疑者は「知らん」と容疑を否認している。

広島県警海田警察署
広島県警海田警察署

 川下容疑者は2022年11月、広島市在住の知人男性(32)に対し、電話で「わしがお前の借金を立て替えてやっとるじゃろうが」、「再起を図れや」、「新しい店を出せや」、「わしが言うとるこの意味わかるじゃろ」などと言って脅し、風俗店の新規店舗を構えるよう要求した疑いがもたれている。男性が数日後に警察に被害届けを出して未遂に終わった。

 同署は、男性が川下容疑者に借金があり、支配下に置いて働かせようとしたとみて、事件のいきさつを調べている。

飲酒運転した千葉県警の男性巡査から160万円恐喝 工藤会傘下組員ら男女4人を起訴

>>関連記事
 千葉地検松戸支部は31日、千葉県警の男性巡査から現金160万円を脅し取った事件で、恐喝の容疑で特定危険指定暴力団工藤會傘下組員・荒井幹太被告(22)=千葉県柏市篠籠田=と、無職・野瀬啓太被告(22)=柏市=、建設作業員・渡辺晴斗被告(22)=千葉県松戸市千駄堀=、風俗店従業員・山口稚夏被告(24)=柏市明原2=ら男女4人を起訴し、同日付でこの事件の共謀したとして逮捕された5人のうち、男性(22)を処分保留で釈放した。地検は4人の認否を明らかにしていない。

工藤会系組員・荒井幹太容疑者(22)
荒井幹太被告(22)

 荒井容疑者ら4人は共謀して2021年8月31日、山口被告がマッチングアプリで誘った男性巡査(20代)と飲酒した後、山口被告が同乗して巡査に飲酒運転をさせ、柏市高田の路上で信号待ちしていた巡査の乗用車に、渡辺被告がバイクで後方から近づいて接触事故を偽装。「なんで警察呼ばないの」「周囲に話したらクビになるでしょ」などと脅し、警察官が飲酒運転をした弱みにつけ込んで現金計160万円を脅し取った疑いがもたれている。

 男性巡査は当時所属していた部署がこの事件を認知し、飲酒運転を認めた上、処分を受けて依願退職している。

知人男性脅して車を無断売却 浅野組系「進雄会」組員ら2人を逮捕

 岡山県警倉敷署は23日までに、知人男性を脅して車両を無断で売却したとして、指定暴力団・五代目浅野組系「進雄会」組員(28)=岡山市南区=と、建設作業員の男(23)=岡山市中区=の2人を恐喝容疑で逮捕した。

岡山県警察本部
岡山県警察本部

 2人は共謀して2022年10月21日、岡山県南部在住の20代の知人男性に電話で、「オメエのせいで金がいるんじゃ。車を査定してけえ」と怒鳴りつけ、この男性の所有する乗用車を売却するための査定を要求。男性が断ったところ「何かばち垂れよんな、くらわしてやろうか、殺してやろうか」などと語気を強め脅したという。

 さらに男性の車の査定が低額であったことに憤慨し、「事務所に来い、こっちは20万円で売るんじゃ」と伝え、その要求に応じなければ危害を加えるなどど畏怖させ、男性の車両を売却した疑いがもたれている。昨年11月に男性から警察が相談を受けて捜査していた。

 調べに対して、容疑者の組員は「罪となる行為や(電話の)発信をした覚えはない」と容疑を否認し、建設作業員の男は「被害者に頼まれて車屋に書類を持って行った」だけとし、恐喝容疑を否認している。

息子名義の賃貸物件に連帯保証人を強要 稲川会系田中一家幹部を逮捕

 群馬県警組織犯罪対策課と大泉署などは21日、息子名義で借りる賃貸住宅物件の不動産契約書類に連帯保証人の署名などを強要したとして、指定暴力団・稲川会系七代目田中一家幹部で、「萩本組」組長・萩本秀則容疑者(65)=群馬県邑楽郡大泉町寄木戸=を強要の疑いで逮捕した。調べに対し、萩本容疑者は容疑を否認している。

群馬県警察本部
群馬県警察本部

 萩本容疑者は2021年7月31日午前、埼玉県鴻巣市在住の男性(50代)を邑楽郡内にある喫茶店に呼び出し、萩本容疑者の息子名義で借りる新潟県内の賃貸住宅物件の不動産契約書類の連帯保証人欄に、男性を脅して無理やり署名をさせた疑いがもたれている。男性は2022年2月に被害届を出していた。

動画を見せ組内で「けじめ」取ったとし要求断念を強要 山口組系秋良連合会幹部を逮捕

>>関連記事
 大阪府警捜査課4課は17日までに、男性が集団暴行を受けている動画を財布の返還を求める飲食店店主に見せつけ、要求を断念させたとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組秋良連合会幹部で「柳川興業」会長・柳川誠二こと劉誠二容疑者(49)=大阪市生野区=を強要の疑いで逮捕した。調べに対し、劉容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。

大阪府警察本部
大阪府警察本部

 劉容疑者は2022年12月下旬、大阪市生野区の路上に停車中の車内において、携帯電話に保存されていた男性が集団暴行を受ける動画を見せつけて、財布を返すよう訴える被害者を脅迫し、要求を断念させた疑いがもたれている。

 劉容疑者は2020年12月25日、大阪市生野区新今里のカラオケ喫茶でクリスマスパーティーを開いていた外国籍のグループとトラブルになり、男性はその場で謝罪したが、、翌日同じ店に配下組員ら約10人と押しかけ、外国籍の20代男性を呼び出して包丁を押し当て、殴るなどの暴行を加え、カラオケ喫茶の業務妨害を行った。その際、配下組員の1人が被害者であるカラオケ喫茶店主の財布を盗んだという。

 店主は後日、劉容疑者に財布を返すようメールで伝えたところ、劉容疑者は暴力団関係者内で出回っている、''男性が集団暴行されている動画''のほか、''ブルーシートにくるまれて車のトランクに入れられている動画''を店主に見せて、集団暴行を受けているのが財布を盗んだ配下組員と思わせ、店主に対し「約束を破ったり、規則を守らないとこうなる」などと言って、組内で配下組員には「けじめ」を取ったとして、店主の要求を断念させたとしている。

総合格闘技団体「RIZIN」代表から500万円恐喝 「中央政界社」役員ら男2人を逮捕

 警視庁暴力団対策課は16日、総合格闘技団体・「RIZIN」(ライジン)の運営会社の榊原信行代表取締役(59)から、現金500万円を脅し取ったとして、政治や経済に関する刊行物を発行している「中央政界社」の取締役・鈴木翔太容疑者(34)=東京都渋谷区鶯谷町=と、職業不詳・峯岸一容疑者(59)=東京都杉並区清水=を恐喝容疑で逮捕した。

警視庁本部
警視庁本部

 2人は2022年1月31日~2月19日、榊原代表取締役に対し、同社協力者と暴力団との関係を示唆する音声データを入手したとして、「世の中に出たらまずい音声データがある。報道機関へ拡散するよう依頼を受けている。500万円を払ってくれたらRIZINをサポートする」などと脅迫し、現金500万円を脅し取った疑いがもたれている。榊原代表側が警視庁に被害を相談していた。

 調べに対し、鈴木容疑者は「峯岸容疑者にお金を渡しただけ」、峯岸容疑者は「鈴木容疑者からの仕事の依頼として500万円を受け取っただけで恐喝したつもりはない」と、いずれも容疑を否認している。

毎月30万円あわせて1200万円を恐喝 工藤会幹部を逮捕

 福岡県警は12日、男性会社経営者(50代)から「みかじめ料」として毎月30万円、計1200万円を脅し取ったとして、特定危険指定暴力団工藤會幹部で「木原組」組長・木原浩容疑者(55)=北九州市戸畑区=を恐喝容疑で逮捕した。県警は捜査に支障が出るとして認否は明らかにしていない。

福岡県警察本部
福岡県警察本部

 木原容疑者は、2008年から2018年にかけて北九州市の男性会社経営者に対し、「こっちにおる以上は「会」に何らかの筋は見せないかんよ」などと脅し、従わなければ工藤會組員が家族に危害を加えることをにおわせるなどして現金を要求したとされ、男性から2018年から2022年までの約4年間、毎月30万円を計40回にわたり、あわせて現金1200万円を脅し取った疑いが持たれている。

 木原容疑者は今月6日、工藤會からの離脱届を警察に提出していて、県警は恐喝容疑で逮捕状をとって12日午前7時に木原容疑者の自宅で逮捕した。木原容疑者がみかじめ料として現金を脅し取り、工藤會の資金源にしていたとみて捜査している。

飲酒運転した千葉県警の男性巡査から160万円恐喝 工藤会系組員ら男女5人逮捕

>>関連記事
 千葉県警は11日、千葉県警の男性巡査(22)を恐喝して現金160万円を脅し取ったとして、特定危険指定暴力団工藤會傘下組員・荒井幹太容疑者(22)=千葉県柏市篠籠田=と、自称建設作業員・渡辺晴斗容疑者(22)=松戸市千駄堀=、自称風俗店従業員・山口稚夏容疑者(24)=柏市明原2=ら男女5人を恐喝の疑いで逮捕した。県警は5人の関係性や認否を明らかにしていない。

工藤会系組員・荒井幹太容疑者(22)
荒井幹太容疑者(2022年7月)
渡邉晴斗容疑者(22)
渡邉晴斗容疑者(2022年7月)

 5人は共謀して2021年8月31日、柏市高田の路上で信号待ちしていた男性巡査の乗用車に、渡辺容疑者が「ミニバイクを追突させてしまった」と申告。男性巡査が通報を断ったため「酒でも飲んでいるのか。警察を呼んでほしくないってことだろ」などと言って脅迫し、現金計160万円を脅し取った疑いがもたれている。

 男性巡査は同30日夜、マッチングアプリで知り合った山口容疑者と飲酒した後、山口容疑者を同乗させて乗用車を運転していた。男性巡査が当時所属していた部署がこの事件を認知し、巡査は飲酒運転を認めた上、処分を受け依願退職した。

広島地検:200万円恐喝容疑の共政会組員を不起訴処分

>>関連記事
 広島地検は、トラブルに介入して面識がない50代男性から現金200万円を脅し取ったとして、恐喝の疑いで逮捕・送検された指定暴力団・六代目共政会組員(53)について、12月28日付で不起訴処分とした。

広島地方検察庁
広島地方検察庁

 広島地検は「送致事実を認定するに足りる十分な証拠がないため」としている。組員は2022年7月に逮捕され、広島県警が関係先として共政会傘下の組事務所などを家宅捜索していた。

 | HOME |  »

twitter

暴力団ニュース~ヤクザ゙事件簿
yakuzanews-twitter.png
ツイッターはこちら

ブログ内キーワード検索


カテゴリ

■殺人 (218)
■殺人未遂 (241)
■傷害致死 (30)
■死体遺棄 (362)
■生命身体加害略取罪 (1)
■殺人予備罪 (3)
■傷害・暴行・暴力行為 (491)
■逮捕監禁 (75)
■脅迫・恐喝・強要 (732)
■恐喝未遂 (73)
■銃刀法違反 (356)
■発砲事件 (275)
■凶器準備結集・集合 (15)
■強盗事件 (220)
■身代金目的略取 (2)
■窃盗・盗難 (244)
■盗品等関与罪 (6)
■常習特殊窃盗罪 (1)
■漁業法違反 (25)
密漁品流通 (1)
特定水産動植物の採捕の禁止 (2)
漁業法違反ほう助 (1)
■水産資源保護法違反 (3)
■水面漁業調整規則違反 (7)
■自然公園法違反 (2)
■証人等威迫罪 (8)
■犯人隠避・犯人隠避教唆 (52)
■証拠隠滅 (7)
■覚醒剤・大麻・麻薬・ドラッグ (677)
■医薬品医療機器法違反 (3)
■薬事法違反 (12)
■臓器移植法違反 (5)
■賭博開帳図利・常習賭博 (184)
■モーターボート競走法違反 (11)
■詐欺・横領・背任 (997)
■特殊詐欺・電子計算機使用詐欺 (273)
■新型コロナ対策・GoToトラベル関連詐欺 (109)
■不正アクセス禁止法違反 (9)
■公正証書原本不実記録・免状不実記載 (123)
■有印私文書偽造 (18)
■携帯電話不正利用防止法 (2)
■有価証券偽造・偽造有価証券行使 (9)
■偽造通貨行使 (2)
■出資法違反・貸金業法違反 (90)
■金融商品取引法違反 (1)
■銀行法違反 (2)
■強制性交等罪 (14)
■強制わいせつ (2)
■迷惑行為防止条例違反 (26)
■児童福祉法違反 (30)
■県青少年健全育成条例違反 (7)
■未成年者誘拐 (1)
■公然わいせつ (2)
■わいせつ図画販売 (18)
■児童買春・ポルノ処罰法違反 (8)
■風俗営業法違反 (37)
■売春防止法違反 (47)
■入管難民法違反 (14)
不法就労助長 (3)
旅券法違反 (8)
■労働者派遣事業法違反 (43)
■不動産侵奪 (2)
■健康保険法違反 (3)
■宅建業法違反 (3)
■職業安定法違反 (14)
■建設業法違反 (12)
■労働基準法違反 (3)
■不正競争防止法違反 (1)
■食品衛生法違反 (3)
■強制執行妨害・競売入札妨害 (21)
■廃棄物処理法違反 (17)
不法投棄 (13)
虚偽管理票交付 (2)
虚偽申請 (1)
■建造物侵入 (9)
■器物損壊・建造物、住建造物損壊 (141)
■建造物等放火 (29)
■火炎瓶処罰法 (4)
■爆発物取締罰則違反 (20)
■保護責任者遺棄致死 (1)
■自動車運転処罰法違反 (1)
■道路運送法・道交法違反 (75)
自動車運転過失傷害・ひき逃げ (21)
妨害運転罪・あおり運転 (1)
酒酔い運転 (3)
■危険運転致傷 (3)
■暴走族追放条例違反 (1)
■公務執行妨害 (30)
■威力業務妨害 (29)
■競売入札妨害 (3)
■偽計業務妨害・偽計信用棄損 (11)
■名誉毀損罪 (1)
■商標法違反 (13)
■著作権法違反 (3)
■文化財保護法違反 (1)
■不正作出私電磁的記録 (2)
■電磁的記録媒体頒布 (3)
■密輸 (2)
■所得税法違反 (20)
■関税法違反 (8)
■政治資金規正法違反 (1)
■電波法違反 (1)
■旅館業法違反 (1)
■民事保全法違反 (1)
■裁判員法違反 (2)
■弁護士法違反 (2)
■収賄罪 (1)
■地方公務員法違反 (3)
守秘義務違反 (0)
■住民基本台帳法違反 (4)
■職務強要 (1)
■特定商取引法違反 (4)
■裁判 (211)
■犯罪収益移転防止法 (8)
■暴力団対策法 (140)
用心棒料等要求行為 (4)
多数集合 (4)
損害賠償 (10)
用心棒行為等防止命令 (3)
使用制限命令 (32)
再発防止命令 (22)
使用者責任 (23)
賞揚等禁止命令 (3)
■中止命令 (118)
■暴力団排除条例 (357)
■組織犯罪処罰法 (235)
組織的殺人 (19)
組織的殺人未遂 (39)
組織的詐欺 (14)
組織的恐喝 (8)
組織的強要 (1)
組織的賭博開帳図利 (3)
組織的建造物損壊 (3)
組織的威力業務妨害 (3)
没収保全命令 (1)
犯罪収益収受 (99)
犯罪収益隠匿 (10)
犯罪収益仮装 (2)
犯人隠避・犯人隠避教唆 (10)
組織犯罪処罰法違反幇助 (1)
組織犯罪証拠隠滅 (1)
■暴力行為等処罰法 (35)
■指詰めの強要等の禁止 (0)
■脱退妨害行為 (0)
■暴力団追放活動 (91)
■家宅捜索 (162)
■不起訴処分 (39)
■国外 (66)
■軽犯罪法違反 (1)
■その他 (2280)
■未分類 (1534)