知人男性を脅迫 山口組傘下組員ら2人を恐喝未遂の疑いで逮捕
埼玉県警大宮西署は7日までに、知人男性を脅し金品を脅し取ろうとしたとして、会社役員で特定抗争指定暴力団・六代目山口組傘下組員・羽田竜二容疑者(52)=埼玉県行田市長野=と、会社役員・芹沢元晴容疑者(50)=さいたま市岩槻区宮町2丁目=の2人を恐喝未遂の疑いで逮捕した。

埼玉県警大宮西警察署
羽田容疑者ら2人は3月8日から数回にわたり、芹沢容疑者の知人男性(40代)に対し「多大な損害を被ったので損害賠償をお願いします。立派なお住まいですね、お子さんはいらっしゃるのですか?」などと電話やメッセージを送信するなどして金品を脅し取ろうとした疑い。男性の妻が同日に同署に通報し未遂に終わった。
芹沢容疑者は、過去に自身が経営する会社で保管していた書類を被害男性に貸したと主張し返却を求めていたが、男性は身に覚えがなくトラブルになっていたという。

埼玉県警大宮西警察署
羽田容疑者ら2人は3月8日から数回にわたり、芹沢容疑者の知人男性(40代)に対し「多大な損害を被ったので損害賠償をお願いします。立派なお住まいですね、お子さんはいらっしゃるのですか?」などと電話やメッセージを送信するなどして金品を脅し取ろうとした疑い。男性の妻が同日に同署に通報し未遂に終わった。
芹沢容疑者は、過去に自身が経営する会社で保管していた書類を被害男性に貸したと主張し返却を求めていたが、男性は身に覚えがなくトラブルになっていたという。
男性を脅して金を要求 暴力団関係者とみられる男2人を逮捕
神奈川県警磯子署は、借金の返済をめぐり「事務所の物を全部売り飛ばすぞ」などど男性を脅して金を要求したとして、暴力団関係者とみられる建築業・三沢義隆容疑者(32)=相模原市中央区上溝=と、会社員・霜村広士容疑者(33)=横浜市磯子区丸山5丁目=の2人を恐喝未遂の疑いで逮捕した。

神奈川県警磯子警察署
2人は去年11月9日、横浜市磯子区にある会社の事務所で、都内に住む団体役員の男性(65)に対し、「金を返さないなら事務所の物を全部売り飛ばすぞ」「400万円と利息を払え」と脅すなどして、金を要求した疑いが持たれている。調べに対し、三沢容疑者は「黙秘します」、霜村容疑者は「その件については話したくない」と話しているという。
被害者の男性は霜村容疑者の紹介を受けて三沢容疑者から200万円を借りていたが、事件当時すでに元本分は返し終えていたという。

神奈川県警磯子警察署
2人は去年11月9日、横浜市磯子区にある会社の事務所で、都内に住む団体役員の男性(65)に対し、「金を返さないなら事務所の物を全部売り飛ばすぞ」「400万円と利息を払え」と脅すなどして、金を要求した疑いが持たれている。調べに対し、三沢容疑者は「黙秘します」、霜村容疑者は「その件については話したくない」と話しているという。
被害者の男性は霜村容疑者の紹介を受けて三沢容疑者から200万円を借りていたが、事件当時すでに元本分は返し終えていたという。
10代女性と共謀し出会い系サイトで恐喝未遂 池田組傘下組員ら2人を逮捕
宮崎県警は、2021年4月に宮崎市内の路上で男性から現金を脅し取ろうとしたとして、指定暴力団・池田組傘下組員・佐藤健司容疑者(41)=宮崎市中西町=と、無職・加藤貴之容疑者(52)=宮崎市田野町=の2人を恐喝未遂の疑いで逮捕した。県警は2人の認否を明らかにしていない。

宮崎県警察本部
佐藤容疑者らは去年4月に10代の女性と共謀の上、宮崎市内の路上で、被害者の40代男性に対し「どう責任をとるとや」などと脅迫し、現金を脅し取ろうとした疑いが持たれている。被害者男性は、出会い系サイトで知り合った宮崎県内在住の10代女性と宮崎市内のホテルに入室、その後、女性が部屋から逃走し、男性が女性を追いかけ外に出たところ、佐藤容疑者ら2人に脅されたという。
通報を受け警察官が現場に駆け付けた際には女性は現場を去っていて、現在、女性から任意で話を聞いている。

宮崎県警察本部
佐藤容疑者らは去年4月に10代の女性と共謀の上、宮崎市内の路上で、被害者の40代男性に対し「どう責任をとるとや」などと脅迫し、現金を脅し取ろうとした疑いが持たれている。被害者男性は、出会い系サイトで知り合った宮崎県内在住の10代女性と宮崎市内のホテルに入室、その後、女性が部屋から逃走し、男性が女性を追いかけ外に出たところ、佐藤容疑者ら2人に脅されたという。
通報を受け警察官が現場に駆け付けた際には女性は現場を去っていて、現在、女性から任意で話を聞いている。
稲川会系森田一家若頭を恐喝未遂で逮捕 本部事務所を家宅捜索
静岡南署と静岡中央署、県警捜査4課、組織犯罪対策課は19日、債権を放棄させようと脅したとして、指定暴力団・稲川会系「四代目森田一家」若頭・橋本努容疑者(48)=静岡市葵区駒形通6丁目=と、いずれも橋本容疑者の知人で建設業・伊熊務容疑者((42)=同市駿河区丸子3丁目=、会社員の男(48)=同市葵区二番町=の3人を恐喝未遂の疑いで逮捕した。

四代目森田一家事務所

恐喝未遂で家宅捜索

3人は共謀して2021年12月4日、伊熊容疑者に対する債権を持つ県中部地区の男性を同地区の飲食店に呼び出し、語気を荒らげて脅し、債権を放棄させようとした恐喝未遂の疑いが持たれている。伊熊容疑者と被害者の男性は同業の知人で、男性の会社の利益をめぐる金銭トラブルがあったという。
この事件を受けて県警は20日、森田一家の事務所を家宅捜索し、関係資料を押収して詳しく捜査している。

四代目森田一家事務所

恐喝未遂で家宅捜索

3人は共謀して2021年12月4日、伊熊容疑者に対する債権を持つ県中部地区の男性を同地区の飲食店に呼び出し、語気を荒らげて脅し、債権を放棄させようとした恐喝未遂の疑いが持たれている。伊熊容疑者と被害者の男性は同業の知人で、男性の会社の利益をめぐる金銭トラブルがあったという。
この事件を受けて県警は20日、森田一家の事務所を家宅捜索し、関係資料を押収して詳しく捜査している。
恐喝未遂で弘道会傘下幹部ら逮捕・送検 建設会社を家宅捜索
宮城県警は、男性から現金を脅し取ろうとしたとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下組幹部、佐々木学容疑者(42)=宮城県名取市下余田=と、建設会社役員・根岸敬容疑者(51)=仙台市若林区かすみ町=の2人を恐喝未遂の疑いで逮捕・送検し、26日に根岸容疑者が経営する建設会社を家宅捜索した。

事件現場の建設会社

佐々木容疑者ら2人は今年10月27日、根岸容疑者が経営する建設会社内で、男性(30)に対して「一括でなければだめだ」「無理だったら考えろ、どうするか結果を出していけ」などと言って、現金630万円を要求した疑いが持たれている。男性が警察に届け出たため事件が発覚、未遂に終わった。県警は「捜査に支障がある」として、2人の認否を明らかにしていない。

事件現場の建設会社

佐々木容疑者ら2人は今年10月27日、根岸容疑者が経営する建設会社内で、男性(30)に対して「一括でなければだめだ」「無理だったら考えろ、どうするか結果を出していけ」などと言って、現金630万円を要求した疑いが持たれている。男性が警察に届け出たため事件が発覚、未遂に終わった。県警は「捜査に支障がある」として、2人の認否を明らかにしていない。
客引き1人3万円のみかじめ料「池袋のルール」 住吉会系幸平一家幹部ら逮捕
警視庁は、東京都豊島区池袋の飲食店から「みかじめ料」を脅し取ろうとしたとして、指定暴力団・住吉会系十三代目幸平一家幹部で「貴幸会」会長・斉藤順平容疑者(63)と、貴幸会幹部・瀬谷貴信容疑者(47)ら4人を恐喝未遂の疑いで逮捕した。調べに対し4人は容疑を否認しているが、他の複数の店舗から同様の被害相談があり、警視庁が調べを続けている。

斉藤順平容疑者(63)
斉藤容疑者ら4人は去年11月から12月にかけて、池袋駅東口の路上でコンセプトカフェの従業員らに対し「誰に断りを入れてここでキャッチをやっているんだ」、「池袋には池袋のルールがある」、「金を入れないと立てなくなる」などと脅し、経営者の男性(39)を呼び出し、客引き1人あたり3万円のみかじめ料を脅し取ろうとした疑いが持たれている。

斉藤順平容疑者(63)
斉藤容疑者ら4人は去年11月から12月にかけて、池袋駅東口の路上でコンセプトカフェの従業員らに対し「誰に断りを入れてここでキャッチをやっているんだ」、「池袋には池袋のルールがある」、「金を入れないと立てなくなる」などと脅し、経営者の男性(39)を呼び出し、客引き1人あたり3万円のみかじめ料を脅し取ろうとした疑いが持たれている。
仮想通貨の損失を恐喝未遂 道仁会系幹部らを再逮捕
福岡県警は、仮想通貨の投資で出した損失の補填として、知人から金銭を脅し取ろうとしたとして、指定暴力団・道仁会系「福田組」幹部で、「三笠組」組長・三笠正貴容疑者(45)ら5人を恐喝未遂の容疑で再逮捕した。5人の認否は明らかにしていない。この事件を受け、県警は15日、「福田組」の事務所などを家宅捜索した。
三笠容疑者ら5人は去年12月、福岡市中洲で20代の男性知人に対し「来てなかったら殺されとったよ」などと言い、金銭を脅し取ろうとした疑いがもたれている。
三笠容疑者らは仮想通貨の取り引きでおよそ3,500万円の損失を出していて、別の知人に対しても同様の恐喝未遂事件を起こしたとして先月、逮捕されていた。
三笠容疑者ら5人は去年12月、福岡市中洲で20代の男性知人に対し「来てなかったら殺されとったよ」などと言い、金銭を脅し取ろうとした疑いがもたれている。
三笠容疑者らは仮想通貨の取り引きでおよそ3,500万円の損失を出していて、別の知人に対しても同様の恐喝未遂事件を起こしたとして先月、逮捕されていた。
恐喝未遂事件 山口組系「源清田会」を家宅捜索
>>関連記事
新潟県警は6日午前10時前、新潟市在住の知人男性に因縁をつけ現金を脅し取ろうとしたとして、今月1日に暴力団組員2人が逮捕・送検された事件で、関係先として特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「二代目源清田会」の事務所を家宅捜索した。

「二代目源清田会」を捜索


県警は、今年6月6日に新潟市在住の知人男性に因縁をつけ、電話を掛けて「俺は暴力団に入っている。山に連れて行かれて木に縛り付けられた人もいる。そうなりたくないだろう」などと脅し、現金を要求したとして、今月1日に源清田会傘下組員・大久保直弥容疑者(28)=住所不定=と、同組員で土木作業員・板垣友和容疑者(26)=新発田市緑町=を恐喝未遂の疑いで逮捕した。大久保容疑者らの認否は捜査に支障があるとして明らかにしていない。
被害者男性は脅された翌日の6月7日に警察に届け出たため未遂に終わった。県警は押収した資料などをもとに、事件のいきさつを詳しく調べている。
新潟県警は6日午前10時前、新潟市在住の知人男性に因縁をつけ現金を脅し取ろうとしたとして、今月1日に暴力団組員2人が逮捕・送検された事件で、関係先として特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「二代目源清田会」の事務所を家宅捜索した。

「二代目源清田会」を捜索


県警は、今年6月6日に新潟市在住の知人男性に因縁をつけ、電話を掛けて「俺は暴力団に入っている。山に連れて行かれて木に縛り付けられた人もいる。そうなりたくないだろう」などと脅し、現金を要求したとして、今月1日に源清田会傘下組員・大久保直弥容疑者(28)=住所不定=と、同組員で土木作業員・板垣友和容疑者(26)=新発田市緑町=を恐喝未遂の疑いで逮捕した。大久保容疑者らの認否は捜査に支障があるとして明らかにしていない。
被害者男性は脅された翌日の6月7日に警察に届け出たため未遂に終わった。県警は押収した資料などをもとに、事件のいきさつを詳しく調べている。
知人に因縁つけ現金要求 山口組傘下組員2人を逮捕
新潟県警新潟東署と組織犯罪対策第二課は1日、知人男性から現金を脅し取ろうとしたとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「二代目源清田会」傘下組員・大久保直弥容疑者(28)=住所不定=と、同組員で土木作業員・板垣友和容疑者(26)=新発田市緑町=の2人を恐喝未遂の疑いで逮捕した。2人の認否は明らかにしていない。

新潟県警新潟東警察署
2人は6月6日、新潟市内在住の知人男性に電話をかけ、この男性が「大久保容疑者の親族から現金数万円を取った」などと因縁をつけた上、「俺は暴力団に入っている。山に連れて行かれ、木に縛り付けられた人もいる。そうなりたくないだろう」などと脅し、現金数万円を要求した疑いが持たれている。
被害者男性は脅された翌日の6月7日に警察に届け出たため未遂に終わった。

新潟県警新潟東警察署
2人は6月6日、新潟市内在住の知人男性に電話をかけ、この男性が「大久保容疑者の親族から現金数万円を取った」などと因縁をつけた上、「俺は暴力団に入っている。山に連れて行かれ、木に縛り付けられた人もいる。そうなりたくないだろう」などと脅し、現金数万円を要求した疑いが持たれている。
被害者男性は脅された翌日の6月7日に警察に届け出たため未遂に終わった。
少年に数百万円要求し車のトランクに監禁 住吉会傘下幹部らを逮捕
埼玉県警捜査4課と大宮西署は28日、10代の知人に因縁をつけ現金数百万円を要求し、乗用車のトランクに監禁したなどの疑いで、指定暴力団・住吉会傘下幹部(48)=さいたま市北区吉野町1丁目=と、さいたま市西区と東京都板橋区の18歳の少年2人を恐喝未遂と監禁の疑いで逮捕した。3人の認否を明らかにしていない。
昨年8月11日午前1時5分~同40分ごろ、住吉会傘下幹部ら3人はさいたま市北区の駐車場で、警察に押収された車を巡って、知人の10代後半の少年に「車どうするんだよ」「トランクに入れ」などと因縁をつけて現金数百万円を要求し、乗用車の後部トランクに監禁するなどした疑い。監禁された少年と逮捕された少年は暴走族の元メンバーで、幹部が後ろ盾となっていた。
昨年8月11日午前1時5分~同40分ごろ、住吉会傘下幹部ら3人はさいたま市北区の駐車場で、警察に押収された車を巡って、知人の10代後半の少年に「車どうするんだよ」「トランクに入れ」などと因縁をつけて現金数百万円を要求し、乗用車の後部トランクに監禁するなどした疑い。監禁された少年と逮捕された少年は暴走族の元メンバーで、幹部が後ろ盾となっていた。
借金返済せまり脅す 道仁会幹部を逮捕し家宅捜索
佐賀県警は、70代の女性から金を脅し取ろうとしたとして、指定暴力団・道仁会幹部で「中山組」組長・中山雄次容疑者(65)=唐津市材木町=を恐喝未遂の疑いで逮捕し、組織的な犯行の可能性が高いとみて21日午前、道仁会を捜査員約50人体制で家宅捜索した。

道仁会事務所を家宅捜索
中山容疑者は今年2月、県内の70代の女性に対して、「払うとは払ってもらわんば」「このままじゃ終わらんぞ」などと電話し、金を脅し取ろうとしたとして恐喝未遂の疑いが持たれている。
女性は知人ではないものの50万円を借りていて「中山容疑者に金を借り返済に困って、相談したところ脅された」などと警察に相談していた。中山容疑者は「お金を貸した覚えはない」と容疑を否認している。

道仁会事務所を家宅捜索
中山容疑者は今年2月、県内の70代の女性に対して、「払うとは払ってもらわんば」「このままじゃ終わらんぞ」などと電話し、金を脅し取ろうとしたとして恐喝未遂の疑いが持たれている。
女性は知人ではないものの50万円を借りていて「中山容疑者に金を借り返済に困って、相談したところ脅された」などと警察に相談していた。中山容疑者は「お金を貸した覚えはない」と容疑を否認している。
「会長の罰金」を恐喝 工藤会系組員を逮捕
>>関連記事
1月、特定危険指定暴力団・工藤会会長・田上不美夫被告に対して、殺人などの罪で無期懲役と2000万円の罰金が求刑されたことで、会社経営者に資金の援助を要求したとして、工藤会系幹部・安部こと松尾完雄容疑者(57)=北九州市戸畑区=を恐喝未遂などの疑いで逮捕した。

安部こと松尾完雄容疑者
松尾容疑者は、1月18日に会社経営者の50代の男性に対し、「田上の若い者です」「求刑で罰金があり加勢してほしい」と現金を要求したが、男性は要求に応じなかった。松尾容疑者の認否は明らかにしていない。
警察では、工藤会の威力を示して援助金の名目で金銭を要求する悪質な事例だとして、工藤会の組織的な関与を調べるとともに同様の被害がないか情報の提供を呼び掛けている。
1月、特定危険指定暴力団・工藤会会長・田上不美夫被告に対して、殺人などの罪で無期懲役と2000万円の罰金が求刑されたことで、会社経営者に資金の援助を要求したとして、工藤会系幹部・安部こと松尾完雄容疑者(57)=北九州市戸畑区=を恐喝未遂などの疑いで逮捕した。

安部こと松尾完雄容疑者
松尾容疑者は、1月18日に会社経営者の50代の男性に対し、「田上の若い者です」「求刑で罰金があり加勢してほしい」と現金を要求したが、男性は要求に応じなかった。松尾容疑者の認否は明らかにしていない。
警察では、工藤会の威力を示して援助金の名目で金銭を要求する悪質な事例だとして、工藤会の組織的な関与を調べるとともに同様の被害がないか情報の提供を呼び掛けている。
みかじめ料の恐喝未遂 松葉会系幹部ら2人を逮捕
警視庁は、東京都葛飾区のマッサージ店から、みかじめ料を脅し取ろうとしたとして、指定暴力団・松葉会系「佐竹一家」幹部・芳賀健一郎容疑者(52)と、会社員・立花匡正容疑者(40)の2人を逮捕した。
芳賀容疑者らは去年7月、葛飾区のマッサージ店を訪れ、店の経営者の男性(当時34)を「みかじめだよ。お金払わなかったらどうなるか分からねえぞ」などと脅し、みかじめ料の名目で金銭を脅し取ろうとした疑いがもたれている。
暴力団に所属していない立花容疑者は芳賀容疑者の知人で、日常的にみかじめ料の回収役を担っていたとみられている。調べに対し、芳賀容疑者は「覚えていない」と容疑を否認、立花容疑者は「芳賀さんが言っていたのは間違いないが、自分は脅していない」と供述している。

芳賀容疑者らは去年7月、葛飾区のマッサージ店を訪れ、店の経営者の男性(当時34)を「みかじめだよ。お金払わなかったらどうなるか分からねえぞ」などと脅し、みかじめ料の名目で金銭を脅し取ろうとした疑いがもたれている。
暴力団に所属していない立花容疑者は芳賀容疑者の知人で、日常的にみかじめ料の回収役を担っていたとみられている。調べに対し、芳賀容疑者は「覚えていない」と容疑を否認、立花容疑者は「芳賀さんが言っていたのは間違いないが、自分は脅していない」と供述している。
