兵庫県公安委:山口組を11回目の「指定暴力団」に再指定 官報に公示
>>関連記事
兵庫県公安委員会は17日、「山口組」(神戸市灘区)を暴力団対策法に基づく「指定暴力団」に再指定し官報に公示した。指定は11回目で、期限は23日から令2025年6月22日までの3年間。

兵庫県公安委員会
指定の効力により、用心棒代やみかじめ料の要求、地上げ行為、示談交渉への介入などに対し、公安委員会が中止命令を出すことができ、命令に違反すれば逮捕できる。
山口組は、五代目体制時の1992年6月23日に初めて「指定暴力団」に指定された。2022年3月現在、構成員数は約4千人で、前回指定時の2019年より300人減少。勢力範囲は青森の1県が増え、1都1道2府40県の計44都道府県に及ぶ。
兵庫県公安委員会は17日、「山口組」(神戸市灘区)を暴力団対策法に基づく「指定暴力団」に再指定し官報に公示した。指定は11回目で、期限は23日から令2025年6月22日までの3年間。

兵庫県公安委員会
指定の効力により、用心棒代やみかじめ料の要求、地上げ行為、示談交渉への介入などに対し、公安委員会が中止命令を出すことができ、命令に違反すれば逮捕できる。
山口組は、五代目体制時の1992年6月23日に初めて「指定暴力団」に指定された。2022年3月現在、構成員数は約4千人で、前回指定時の2019年より300人減少。勢力範囲は青森の1県が増え、1都1道2府40県の計44都道府県に及ぶ。