会社社長襲撃事件 工藤会系組幹部ら3人を起訴 組長と前組長は不起訴処分
>>関連記事
福岡地方検察庁小倉支部は19日、2012年9月に北九州市八幡西区の路上で不動産会社経営の男性(当時72・故人)が刃物で襲われた事件で、実行役とみられる特定危険指定暴力団・工藤會系幹部・竹内信二被告(57)と、元組員・嶺隆啓被告(40)の2人を傷害の罪で、元組員・金子義広被告(50)を傷害ほう助の罪で起訴した。

事件当時の現場付近

一方、警察が指示役とみていた工藤會系「四代目極政組」組長と前組長の2人は、19日付で不起訴とした。不起訴の理由について検察は「諸般の事情を総合的に考慮した」として、詳しくは明らかにしていない。
この事件は、2012年9月に北九州市八幡西区の路上で不動産会社経営の男性(当時72・故人)を刃物で襲撃し、大ケガをさせたとして、今年7月に工藤會系組長ら5人が殺人未遂の疑いで逮捕されたもの。また、5年前に死亡している当時40代の工藤會系組員も容疑者死亡のまま書類送検されている。
福岡地方検察庁小倉支部は19日、2012年9月に北九州市八幡西区の路上で不動産会社経営の男性(当時72・故人)が刃物で襲われた事件で、実行役とみられる特定危険指定暴力団・工藤會系幹部・竹内信二被告(57)と、元組員・嶺隆啓被告(40)の2人を傷害の罪で、元組員・金子義広被告(50)を傷害ほう助の罪で起訴した。

事件当時の現場付近

一方、警察が指示役とみていた工藤會系「四代目極政組」組長と前組長の2人は、19日付で不起訴とした。不起訴の理由について検察は「諸般の事情を総合的に考慮した」として、詳しくは明らかにしていない。
この事件は、2012年9月に北九州市八幡西区の路上で不動産会社経営の男性(当時72・故人)を刃物で襲撃し、大ケガをさせたとして、今年7月に工藤會系組長ら5人が殺人未遂の疑いで逮捕されたもの。また、5年前に死亡している当時40代の工藤會系組員も容疑者死亡のまま書類送検されている。