特殊詐欺グループを主導 山口組系「中島組」幹部ら7人を逮捕
警視庁組織犯罪対策4課などは3日、金融庁職員や銀行員を装い、還付金を受け取れるなどとウソを言って現金をだまし取ったとして、指定暴力団・山口組系「二代目中島組」幹部、藤井幸治容疑者(56)=大阪市淀川区十三本町1=や、中島組組員・辰巳慎吾(53)ら7人を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。

藤井幸治容疑者(56)
二代目中島組組長は、六代目山口組に約50人いる「直参」と呼ばれる幹部の一人。
警視庁は藤井容疑者らが3つの特殊詐欺グループを統括し、一部が組の収入源になっていたとみている。これまでに3つの特殊詐欺グループの「かけ子」ら21人を逮捕していて、その供述などから統括役とみられる藤井容疑者を逮捕した。藤井容疑者ら6人は容疑を否認、1人は認めているという。
組織犯罪対策4課によると、逮捕容疑は今年2月、東京都内の70代男性宅にゆうちょ銀行員らを装い「医療費の還付金を受け取れる」とうその電話をかけて、約150万円を詐取するなどしたというもの。これまでに逮捕した「かけ子」ら21人の一部が「中島組の幹部に詐取金が流れている」と供述したため、6月には組事務所を捜索し裏付けを進めていた。同課はグループの関与が疑われる事件の被害総額は約9540万円に上るとしている。

藤井幸治容疑者(56)
二代目中島組組長は、六代目山口組に約50人いる「直参」と呼ばれる幹部の一人。
警視庁は藤井容疑者らが3つの特殊詐欺グループを統括し、一部が組の収入源になっていたとみている。これまでに3つの特殊詐欺グループの「かけ子」ら21人を逮捕していて、その供述などから統括役とみられる藤井容疑者を逮捕した。藤井容疑者ら6人は容疑を否認、1人は認めているという。
組織犯罪対策4課によると、逮捕容疑は今年2月、東京都内の70代男性宅にゆうちょ銀行員らを装い「医療費の還付金を受け取れる」とうその電話をかけて、約150万円を詐取するなどしたというもの。これまでに逮捕した「かけ子」ら21人の一部が「中島組の幹部に詐取金が流れている」と供述したため、6月には組事務所を捜索し裏付けを進めていた。同課はグループの関与が疑われる事件の被害総額は約9540万円に上るとしている。