任侠山口組 会費を減額、奇数月に定例会
指定暴力団・任侠山口組が4月以降、毎月の定例会を隔月開催とし、直系組長の毎月会費を10万円から5万円に減額することが分かった。警察の取り締まりや暴力団対策法などの規制強化で資金源獲得に苦しむ暴力団組員が増える中、兵庫県警は同組が勢力拡大に向け、組員の負担を軽くして求心力を高める狙いがあるとみて警戒している。
任侠山口組は昨年4月30日、尼崎市内で記者会見を開き、神戸山口組からの離脱を表明。今年3月、尼崎市内の事務所を本拠地とした指定暴力団とされた。
これまで定例会は、新年の方針を示す「事始め式」のあった昨年12月などを除き、ほぼ毎月28日に開催。だが最近は約60人いる直系組長に欠席者が増えており、今年3月も約10人が姿を見せなかった。
「表向きは体調不良が理由でも、実は交通費が捻出できなかったり、会費が払えずに出席できなかったりする組長もいる」と捜査関係者。「高額の会費は組織への不満に結び付き、神戸山口組から離脱した一因にもなった。内部崩壊に至らないよう危惧しているようだ」と語る。
任侠山口組は、4月の定例会を中止し、5月以降は奇数月に開催する方針を組員らに通達。また勢力拡大を図るため、毎月10万円の会費を納めれば直系組長として登用してきたが、一部の直系組長を除き、会費を5万円に減額したという。
県警幹部は「場当たり的な対応が多く、組織は一枚岩でない。資金源を巡る摩擦に警戒し、取り締まりを強めたい」としている。

任侠山口組は昨年4月30日、尼崎市内で記者会見を開き、神戸山口組からの離脱を表明。今年3月、尼崎市内の事務所を本拠地とした指定暴力団とされた。
これまで定例会は、新年の方針を示す「事始め式」のあった昨年12月などを除き、ほぼ毎月28日に開催。だが最近は約60人いる直系組長に欠席者が増えており、今年3月も約10人が姿を見せなかった。
「表向きは体調不良が理由でも、実は交通費が捻出できなかったり、会費が払えずに出席できなかったりする組長もいる」と捜査関係者。「高額の会費は組織への不満に結び付き、神戸山口組から離脱した一因にもなった。内部崩壊に至らないよう危惧しているようだ」と語る。
任侠山口組は、4月の定例会を中止し、5月以降は奇数月に開催する方針を組員らに通達。また勢力拡大を図るため、毎月10万円の会費を納めれば直系組長として登用してきたが、一部の直系組長を除き、会費を5万円に減額したという。
県警幹部は「場当たり的な対応が多く、組織は一枚岩でない。資金源を巡る摩擦に警戒し、取り締まりを強めたい」としている。
