>>
関連記事 茨城県公安委員会は25日、指定暴力団・
松葉会から分裂した新組織「
関東関根組」を、暴力団対策法に基づいて指定暴力団に指定し、官報に公示した。全国で24団体目で、期間は同日から3年間。
指定暴力団に対しては構成員が威力を示し、用心棒代やあいさつ料を要求することを規制できるなど、活動に一定の制約がかけられる。
県警によると、
関東関根組は1月24日時点で、構成員約160人、勢力は1都1道3県。昨年4月ごろ
松葉会から独立した。国家公安委員会が5日に暴対法に基づく指定の要件を満たすと確認し、茨城県公安委員会が指定に向けた手続きを進めていた。
- 関連記事
-