振り込め詐欺 稲川会系「山瀬一家」を家宅捜索
>>関連記事
岩手県に住む70代の女性から現金300万円などをだまし取ったなどとして、指定暴力団・稲川会系組員が逮捕された事件で、警察は2日午前から関係先の捜索を始めた。
稲川会系「二代目山瀬一家」組員、巴勝容疑者(33)は去年3月、仲間と共謀して盛岡市に住む70代の女性から息子を装って、現金300万円とキャッシュカード1枚をだまし取った疑いなどが持たれている。
警察によると、巴容疑者は知人の男らに市役所の職員や銀行員などを装わせ、数十件の詐欺事件を指示していたという。被害総額は2000万円を超えている。警察は2日午前から関係する「二代目山瀬一家」の事務所を捜索し、事件の全容解明を進めている。
岩手県に住む70代の女性から現金300万円などをだまし取ったなどとして、指定暴力団・稲川会系組員が逮捕された事件で、警察は2日午前から関係先の捜索を始めた。
稲川会系「二代目山瀬一家」組員、巴勝容疑者(33)は去年3月、仲間と共謀して盛岡市に住む70代の女性から息子を装って、現金300万円とキャッシュカード1枚をだまし取った疑いなどが持たれている。
警察によると、巴容疑者は知人の男らに市役所の職員や銀行員などを装わせ、数十件の詐欺事件を指示していたという。被害総額は2000万円を超えている。警察は2日午前から関係する「二代目山瀬一家」の事務所を捜索し、事件の全容解明を進めている。

