赤坂のあいさつ料恐喝 逃走していた住吉会系組長ら2人を逮捕
>>関連記事
東京・赤坂の飲食店から、あいさつ料として現金を脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課は22日までに、恐喝の疑いで、指定暴力団・住吉会系組長、永渕昌之容疑者(53)=東京都江戸川区松島=と、指定暴力団・神戸山口組系の組員、植草薫容疑者(46)ら男2人を逮捕した。いずれも逃走していたが同日までに赤坂署に出頭した。この事件の逮捕者は13人となった。
組対4課によると、永渕容疑者らは港区の赤坂地区を縄張りとし、2015年以降、20~30店舗から定期的にあいさつ料として計4000万~5000万円を取り立てていたとみられる。
逮捕容疑は、15年1月~17年9月、赤坂地区の飲食店に、「店を出すのであれば、毎月の支払いは分かっているよな。盆暮れは倍だぞ」などと金銭を要求し、計約350万円を脅し取った疑い。
調べに対し、永渕容疑者は「ヤクザ渡世を歩むものとして、今の段階では肯定も否定もできない」と供述し、植草容疑者は容疑を否認している。

東京・赤坂の飲食店から、あいさつ料として現金を脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課は22日までに、恐喝の疑いで、指定暴力団・住吉会系組長、永渕昌之容疑者(53)=東京都江戸川区松島=と、指定暴力団・神戸山口組系の組員、植草薫容疑者(46)ら男2人を逮捕した。いずれも逃走していたが同日までに赤坂署に出頭した。この事件の逮捕者は13人となった。
組対4課によると、永渕容疑者らは港区の赤坂地区を縄張りとし、2015年以降、20~30店舗から定期的にあいさつ料として計4000万~5000万円を取り立てていたとみられる。
逮捕容疑は、15年1月~17年9月、赤坂地区の飲食店に、「店を出すのであれば、毎月の支払いは分かっているよな。盆暮れは倍だぞ」などと金銭を要求し、計約350万円を脅し取った疑い。
調べに対し、永渕容疑者は「ヤクザ渡世を歩むものとして、今の段階では肯定も否定もできない」と供述し、植草容疑者は容疑を否認している。
