神戸山口組傘下組長とカーリース契約した業者らに勧告
大阪府府公安委員会は7日、暴力団組長が使用すると知りながらカーリース契約を結んで乗用車を貸したとして、府暴力団排除条例に基づき、府内の自動車販売修理業者の40代男性に暴力団への利益供与をやめるよう勧告した。
また、6日には、車を借りた府内の指定暴力団・神戸山口組傘下の50代の組長にも、利益供与を受けないように勧告した。
府警捜査4課によると、男性は平成27年12月ごろから今年8月ごろまで、カーリース契約上必要な名義変更や車庫証明などの手続きを行わないまま、毎月11万円で組長に国産高級車を貸与していたという。組長が組織の行事に出席する際にこの車を使用し発覚した。

また、6日には、車を借りた府内の指定暴力団・神戸山口組傘下の50代の組長にも、利益供与を受けないように勧告した。
府警捜査4課によると、男性は平成27年12月ごろから今年8月ごろまで、カーリース契約上必要な名義変更や車庫証明などの手続きを行わないまま、毎月11万円で組長に国産高級車を貸与していたという。組長が組織の行事に出席する際にこの車を使用し発覚した。
