「弘道会」会長らの逮捕受け 別の山口組2次団体会長に逮捕状
>>関連記事
名古屋市内の飲食店からあいさつ料を受け取ったとして、愛知県暴力団排除条例違反の疑いで指定暴力団・山口組系弘道会の会長、竹内照明容疑者(57)ら6人が逮捕された事件で、愛知県警が同条例違反容疑で弘道会とは別の山口組2次団体の会長(59)の逮捕状を取ったことが12日分かった。
捜査関係者によると、2次団体は名古屋市内に拠点を置き、幹部2人が同条例違反容疑で逮捕されている。県警は、弘道会が2次団体のあいさつ料徴収を容認し一部を上納させていたとみており、2次団体会長の行方を追っている。
県警は11日、昨年12月~今年4月、共謀して市内の風俗店の実質経営者らから、あいさつ料計58万円を受け取ったとして、竹内容疑者ら6人を逮捕していた。

名古屋市内の飲食店からあいさつ料を受け取ったとして、愛知県暴力団排除条例違反の疑いで指定暴力団・山口組系弘道会の会長、竹内照明容疑者(57)ら6人が逮捕された事件で、愛知県警が同条例違反容疑で弘道会とは別の山口組2次団体の会長(59)の逮捕状を取ったことが12日分かった。
捜査関係者によると、2次団体は名古屋市内に拠点を置き、幹部2人が同条例違反容疑で逮捕されている。県警は、弘道会が2次団体のあいさつ料徴収を容認し一部を上納させていたとみており、2次団体会長の行方を追っている。
県警は11日、昨年12月~今年4月、共謀して市内の風俗店の実質経営者らから、あいさつ料計58万円を受け取ったとして、竹内容疑者ら6人を逮捕していた。
