FC2ブログ

暴力団ニュース~ヤクザ゙事件簿

全国の暴力団・任侠・極道・反社組織関連の事件・ニュース速報

偽装離脱説を打ち消す「任侠団体山口組」結成の裏側

 六代目山口組から分裂した神戸山口組を割って出て、4月30日に異例の記者会見を開いた任侠団体山口組の全貌が明らかになってきた。

 兵庫県尼崎市の古川組の組事務所3階の大広間に20人近くのマスコミを集めた記者会見。 織田絆誠代表は会見場に姿を見せず、ともに神戸山口組から離脱した「四代目真鍋組」組長・池田幸治本部長らが山口組の「綱領」を背にして、「神戸山口組の現実は六代目山口組の名古屋方式にも劣る、それ以下の悪政でした」と分裂の理由を説明。

 任侠団体山口組に移籍した組のリストには長年山口組の中核を担ってきた山健組の組員がずらりと並び、その数は30を超える。

 警察当局には今回の分裂を「偽装離脱」と見る節がある。偽装離脱説は「報復による神戸山口組特定抗争指定井上邦雄組長への使用者責任の追及を避けるため、腹心の織田絆誠代表が神戸山口組を脱退して別組織をつくり、六代目山口組との本格抗争に突入するのでは」との見方だ。ただ、この説は信頼性が極めて低い。その理由のひとつが、新組織が結成式に本部を使用した古川組の存在。

 今回の分裂で、二代目古川組古川恵一組長が神戸山口組に直系組長のまま残留。元若頭の山崎博司が三代目古川組組長を名乗り、任侠団体山口組の幹部として加入し、両組織に2つの「古川組」が並存することになった。

 さらに古川組には、田岡一雄三代目組長時代にトップが山口組初の本部長を務めた直系組織の伝統を受け継ぐ後継組織が預かりになっていたが、この組織も任侠団体山口組に合流していない。偽装離脱であれば、ここまで複雑な構図を作り出す必然性はない。

 任侠団体山口組は、これまでの暴力団組織のように、組長をトップにして「杯」を交わして上下関係を誇示するスタイルは取らず、「連合体にする」と表明。リストによると、関西を束ねる「山健同志会」、関東は「山健連合会」、東北は「<奥州同志会」という名称で傘下の組をまとめる形をとる模様だ。

 記者会見では参加する組や組員の具体的な数は明かされなかったが、捜査関係者によると、「リストや情報から、少なくとも300人、多ければ500人は超える大きな勢力だ」と警戒感を隠せない。

 一方、神戸山口組も黙ってはいない。任侠団体山口組の結成に合わせて織田絆誠代表や池田幸治本部長の「絶縁状」を送付。山健組は緊急会合を開き、織田代表に対して、「身勝手な声明を挙げたが、私利私欲以外のなにものでもありません」と非難した。

 当初は、六代目山口組への報復、法にひっかからないよう「偽装」した新組織の結成とも言われたが、神戸市内では互いの組員がなぐり合うなど小競り合いがいくつも確認され逮捕者まで出た。5月10日には任侠団体山口組山健組事務所周辺に集団で現れ一触即発だった。

 山健組の組員の一人は「夜も組事務所で待機。何かあればすぐに出動と命じられ、緊張している」と明かし、抗争への発展が懸念される。

関連記事

 | HOME | 

twitter

暴力団ニュース~ヤクザ゙事件簿
yakuzanews-twitter.png
ツイッターはこちら

ブログ内キーワード検索


カテゴリ

■殺人 (218)
■殺人未遂 (241)
■傷害致死 (30)
■死体遺棄 (362)
■生命身体加害略取罪 (1)
■殺人予備罪 (3)
■傷害・暴行・暴力行為 (493)
■逮捕監禁 (75)
■脅迫・恐喝・強要 (732)
■恐喝未遂 (73)
■銃刀法違反 (356)
■発砲事件 (275)
■凶器準備結集・集合 (15)
■強盗事件 (220)
■身代金目的略取 (2)
■窃盗・盗難 (244)
■盗品等関与罪 (6)
■常習特殊窃盗罪 (1)
■漁業法違反 (25)
密漁品流通 (1)
特定水産動植物の採捕の禁止 (2)
漁業法違反ほう助 (1)
■水産資源保護法違反 (3)
■水面漁業調整規則違反 (7)
■自然公園法違反 (2)
■証人等威迫罪 (8)
■犯人隠避・犯人隠避教唆 (52)
■証拠隠滅 (7)
■覚醒剤・大麻・麻薬・ドラッグ (680)
■医薬品医療機器法違反 (3)
■薬事法違反 (12)
■臓器移植法違反 (5)
■賭博開帳図利・常習賭博 (184)
■モーターボート競走法違反 (11)
■詐欺・横領・背任 (997)
■特殊詐欺・電子計算機使用詐欺 (274)
■新型コロナ対策・GoToトラベル関連詐欺 (110)
■不正アクセス禁止法違反 (9)
■公正証書原本不実記録・免状不実記載 (123)
■有印私文書偽造 (18)
■携帯電話不正利用防止法 (2)
■有価証券偽造・偽造有価証券行使 (9)
■偽造通貨行使 (2)
■出資法違反・貸金業法違反 (90)
■金融商品取引法違反 (1)
■銀行法違反 (2)
■強制性交等罪 (14)
■強制わいせつ (2)
■迷惑行為防止条例違反 (26)
■児童福祉法違反 (30)
■県青少年健全育成条例違反 (7)
■未成年者誘拐 (1)
■公然わいせつ (2)
■わいせつ図画販売 (18)
■児童買春・ポルノ処罰法違反 (8)
■風俗営業法違反 (38)
■売春防止法違反 (47)
■入管難民法違反 (14)
不法就労助長 (3)
旅券法違反 (8)
■労働者派遣事業法違反 (43)
■不動産侵奪 (2)
■健康保険法違反 (3)
■宅建業法違反 (3)
■職業安定法違反 (14)
■建設業法違反 (12)
■労働基準法違反 (3)
■不正競争防止法違反 (1)
■食品衛生法違反 (3)
■強制執行妨害・競売入札妨害 (21)
■廃棄物処理法違反 (17)
不法投棄 (13)
虚偽管理票交付 (2)
虚偽申請 (1)
■建造物侵入 (9)
■器物損壊・建造物、住建造物損壊 (141)
■建造物等放火 (29)
■火炎瓶処罰法 (4)
■爆発物取締罰則違反 (20)
■保護責任者遺棄致死 (1)
■自動車運転処罰法違反 (1)
■道路運送法・道交法違反 (75)
自動車運転過失傷害・ひき逃げ (21)
妨害運転罪・あおり運転 (1)
酒酔い運転 (3)
■危険運転致傷 (3)
■暴走族追放条例違反 (1)
■公務執行妨害 (30)
■威力業務妨害 (29)
■競売入札妨害 (3)
■偽計業務妨害・偽計信用棄損 (11)
■名誉毀損罪 (1)
■商標法違反 (13)
■著作権法違反 (3)
■文化財保護法違反 (1)
■不正作出私電磁的記録 (2)
■電磁的記録媒体頒布 (3)
■密輸 (2)
■所得税法違反 (20)
■関税法違反 (8)
■政治資金規正法違反 (1)
■電波法違反 (1)
■旅館業法違反 (1)
■民事保全法違反 (1)
■裁判員法違反 (2)
■弁護士法違反 (2)
■収賄罪 (1)
■地方公務員法違反 (3)
守秘義務違反 (0)
■住民基本台帳法違反 (4)
■職務強要 (1)
■特定商取引法違反 (4)
■裁判 (211)
■犯罪収益移転防止法 (8)
■暴力団対策法 (142)
用心棒料等要求行為 (4)
多数集合 (4)
損害賠償 (10)
用心棒行為等防止命令 (3)
使用制限命令 (32)
再発防止命令 (22)
使用者責任 (23)
賞揚等禁止命令 (3)
■中止命令 (118)
■暴力団排除条例 (358)
■組織犯罪処罰法 (235)
組織的殺人 (19)
組織的殺人未遂 (39)
組織的詐欺 (14)
組織的恐喝 (8)
組織的強要 (1)
組織的賭博開帳図利 (3)
組織的建造物損壊 (3)
組織的威力業務妨害 (3)
没収保全命令 (1)
犯罪収益収受 (99)
犯罪収益隠匿 (10)
犯罪収益仮装 (2)
犯人隠避・犯人隠避教唆 (10)
組織犯罪処罰法違反幇助 (1)
組織犯罪証拠隠滅 (1)
■暴力行為等処罰法 (36)
■指詰めの強要等の禁止 (0)
■脱退妨害行為 (0)
■暴力団追放活動 (91)
■家宅捜索 (162)
■不起訴処分 (39)
■国外 (66)
■軽犯罪法違反 (1)
■その他 (2281)
■未分類 (1534)