工藤会3事務所の制限延長 トップは看護師襲撃などで6度起訴 福岡公安委
福岡県公安委員会は18日、改正暴力団対策法に基づき、集会などを禁じる使用制限命令を出していた特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)の3事務所への命令を来年2月中旬まで3カ月間延長すると発表した。いずれも工藤会トップの出身母体である2次団体・田中組の事務所で、県警は「以前と同様に指揮命令や連絡の場に使われる恐れがある」と説明している。
県警によると、2事務所の延長期間は今月20日から来年2月19日までで、延長は4回目。残り1事務所は今月19日から来年2月18日までで、延長は3回目。
工藤会トップの野村悟被告(69)は昨年10月以降、元漁協組合長殺害事件や女性看護師襲撃事件などに関与したとして6度起訴されている。

県警によると、2事務所の延長期間は今月20日から来年2月19日までで、延長は4回目。残り1事務所は今月19日から来年2月18日までで、延長は3回目。
工藤会トップの野村悟被告(69)は昨年10月以降、元漁協組合長殺害事件や女性看護師襲撃事件などに関与したとして6度起訴されている。
