神戸山口組組長宅に放火準備 山口組系竹中組傘下幹部に懲役2年6月求刑 即日結審
>>関連記事
神戸地裁(金川誠裁判官)で25日、今年6月に特定抗争指定暴力団・神戸山口組の井上邦雄組長の自宅に火を付けようとしたとして放火予備罪で起訴された、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系二代目竹中組傘下「二代目篠原会」幹部・竹内一元被告(49)=愛知県知多市岡田平地=の初公判が開かれ、竹内被告は起訴内容を認め、検察側が懲役2年6月を求刑して即日結審した。

神戸地方裁判所
竹内被告は今年6月29日午前、神戸市北区の井上組長宅にガソリンをまいて火を付けようとしたとされる。また、下見の際に「警戒区域」内の現場付近でミニバイクを無免許で運転したとして、暴力団対策法違反や道交法違反の罪にも問われている。
被告人質問で竹内被告は、「相手をビビらせ、抗争を早く終わらせようと思った」などと語り、論告で検察側の「より一層(熾烈な)抗争になるとは思わなかったか」との指摘に対し、「分かりません」などと答えた。
一方、弁護側は「まいたガソリンの量は多くない」などとして、反省態度などを理由に寛大な判決を求めた。
判決は、11月6日に言い渡される予定。
神戸地裁(金川誠裁判官)で25日、今年6月に特定抗争指定暴力団・神戸山口組の井上邦雄組長の自宅に火を付けようとしたとして放火予備罪で起訴された、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系二代目竹中組傘下「二代目篠原会」幹部・竹内一元被告(49)=愛知県知多市岡田平地=の初公判が開かれ、竹内被告は起訴内容を認め、検察側が懲役2年6月を求刑して即日結審した。

神戸地方裁判所
竹内被告は今年6月29日午前、神戸市北区の井上組長宅にガソリンをまいて火を付けようとしたとされる。また、下見の際に「警戒区域」内の現場付近でミニバイクを無免許で運転したとして、暴力団対策法違反や道交法違反の罪にも問われている。
被告人質問で竹内被告は、「相手をビビらせ、抗争を早く終わらせようと思った」などと語り、論告で検察側の「より一層(熾烈な)抗争になるとは思わなかったか」との指摘に対し、「分かりません」などと答えた。
一方、弁護側は「まいたガソリンの量は多くない」などとして、反省態度などを理由に寛大な判決を求めた。
判決は、11月6日に言い渡される予定。