内偵捜査でアパートの契約更新が発覚 極東会傘下組員を逮捕
埼玉県警東入間署は21日、アパートの契約更新をする際の暴排条項がある賃貸借契約書で、暴力団員であることを申告せずに更新契約を締結として、自称アルバイトの指定暴力団・極東会傘下組員・海東護容疑者(59)=埼玉県三芳町藤久保=を詐欺容疑で逮捕した。調べに対し、男は「暴力団組員がアパートを借りられないことは知っていた」と供述している。

東入間警察署
男は2022年3月27日、埼玉県富士見市の不動産会社内で、2010年4月から居住している三芳町藤久保のアパートの賃貸借契約を更新する際、契約担当者に暴力団員であることを申告せず、契約書を作成し賃借権を不正に取得した疑いが持たれている。男は2010年4月に同アパートの賃貸借契約を締結し、これまでに2年ごとに再契約の更新を行っていた。
同署が男の内偵捜査をしていたところ、2022年3月現在で男が極東会傘下組員に登録され、賃貸借契約書には暴排条項があることが発覚した。

東入間警察署
男は2022年3月27日、埼玉県富士見市の不動産会社内で、2010年4月から居住している三芳町藤久保のアパートの賃貸借契約を更新する際、契約担当者に暴力団員であることを申告せず、契約書を作成し賃借権を不正に取得した疑いが持たれている。男は2010年4月に同アパートの賃貸借契約を締結し、これまでに2年ごとに再契約の更新を行っていた。
同署が男の内偵捜査をしていたところ、2022年3月現在で男が極東会傘下組員に登録され、賃貸借契約書には暴排条項があることが発覚した。