生活保護費640万円を不正受給 住吉会傘下組員を逮捕
警視庁青梅署は、暴力団組員であることを隠して東京都新宿区の福祉事務所から、生活保護費およそ640万円を不正に受給したとして、指定暴力団・住吉会傘下組員・後藤太郎容疑者(57)を詐欺の容疑で逮捕した。

後藤太郎容疑者(57)
暴力団組員は厚生労働省の通知に基づき原則、生活保護を受けることができないが、後藤容疑者は2020年4月から2022年までの2年半にわたり、東京都新宿区の福祉事務所で「暴力団組員ではない」と伝えて誓約書にサインし、「コロナで仕事をなくした」などの理由で不正な申請をして、生活保護費およそ640万円をだまし取った疑いがもたれている。
調べに対し、後藤容疑者は「コロナで仕事がなくなって生活が苦しくなった」と供述する一方で、「今はヤクザだけど、生活保護を受けていた時期は、ヤクザをやっていなかった」と容疑を否認している。

後藤太郎容疑者(57)
暴力団組員は厚生労働省の通知に基づき原則、生活保護を受けることができないが、後藤容疑者は2020年4月から2022年までの2年半にわたり、東京都新宿区の福祉事務所で「暴力団組員ではない」と伝えて誓約書にサインし、「コロナで仕事をなくした」などの理由で不正な申請をして、生活保護費およそ640万円をだまし取った疑いがもたれている。
調べに対し、後藤容疑者は「コロナで仕事がなくなって生活が苦しくなった」と供述する一方で、「今はヤクザだけど、生活保護を受けていた時期は、ヤクザをやっていなかった」と容疑を否認している。