知人に名義借りたスマホの解約で現金恐喝 稲川会系「小金井一家」を家宅捜索
警視庁は、知人男性から借りていたスマートフォンの契約トラブルをめぐり、男性から現金を脅し取ったとして、指定暴力団・稲川会系の関係者・平沢昇容疑者(49)と、高橋亨容疑者(48)、巽勝吾容疑者(50)の3人が今月18日までに恐喝の容疑で逮捕された事件を受け、関係先として22日午前、稲川会系「十二代目小金井一家」の本部事務所に家宅捜索した。

平沢昇容疑者(49)

小金井一家を家宅捜索
平沢容疑者は、知人男性(65)の名義を借りて使っていたスマートフォンが解約されたことに腹を立て、平沢容疑者ら3人が共謀して今年3月、神奈川県川崎市の飲食店で知人男性に対し、「どう責任とるんだよ、ケツふけよ」などと脅して迷惑料名目で金銭を要求し、現金20万円を脅し取った疑いがもたれている。
調べに対し、平沢容疑者は「20万円を受け取ったことに間違いありませんが、脅かしていません」と容疑を一部否認し、高橋容疑と巽容疑者は否認している。

平沢昇容疑者(49)

小金井一家を家宅捜索
平沢容疑者は、知人男性(65)の名義を借りて使っていたスマートフォンが解約されたことに腹を立て、平沢容疑者ら3人が共謀して今年3月、神奈川県川崎市の飲食店で知人男性に対し、「どう責任とるんだよ、ケツふけよ」などと脅して迷惑料名目で金銭を要求し、現金20万円を脅し取った疑いがもたれている。
調べに対し、平沢容疑者は「20万円を受け取ったことに間違いありませんが、脅かしていません」と容疑を一部否認し、高橋容疑と巽容疑者は否認している。