マッチングアプリで「ぼったくり」 被害総額1300万円以上 男女4人を逮捕
北海道札幌中央警察署は27日までに、マッチングアプリで知り合った男性をススキノの飲食店に誘い込み、高額な飲食代金を請求する「ぼったくり」グループを摘発し、20代の男女4人を恐喝未遂の疑いで逮捕した。同署は4人の認否を明らかにしていないが、マッチングアプリを悪用したぼったくりグループの摘発は道内で初めて。

札幌中央警察署
4人は今月25日から26日の間、マッチングアプリで知り合った男性をススキノの飲食店に誘い込み、相手役の女がゲームで負けた方がショットで酒を一気飲みをしようと提案。何杯も飲ませたあと店側が、「ショット代は飲み放題に含まれない」として男性に飲食代金30万円を要求。男性が支払いを拒むと「訴訟になるけどいいかい」、「業務妨害で捕まるのは君だよ」などと執拗に要求し、現金を脅し取ろうとした疑いが持たれている。
今年5月以降、マッチングアプリで知り合った男性を飲食店に誘い込む手口でのぼったくり被害の相談が相次ぎ、同署が内偵捜査をして今回の犯行を確認し逮捕した。代金を支払えない男性をATMまで連れて行き現金を引き出すよう要求したり、消費者金融に連れていかれるケースもあり、中には140万円を支払った男性もいたという。これまでの被害総額は1300万円以上に上るとみられている。
同署は、暴力団絡みの組織的犯罪の可能性も視野に、引き続き捜査している。

札幌中央警察署
4人は今月25日から26日の間、マッチングアプリで知り合った男性をススキノの飲食店に誘い込み、相手役の女がゲームで負けた方がショットで酒を一気飲みをしようと提案。何杯も飲ませたあと店側が、「ショット代は飲み放題に含まれない」として男性に飲食代金30万円を要求。男性が支払いを拒むと「訴訟になるけどいいかい」、「業務妨害で捕まるのは君だよ」などと執拗に要求し、現金を脅し取ろうとした疑いが持たれている。
今年5月以降、マッチングアプリで知り合った男性を飲食店に誘い込む手口でのぼったくり被害の相談が相次ぎ、同署が内偵捜査をして今回の犯行を確認し逮捕した。代金を支払えない男性をATMまで連れて行き現金を引き出すよう要求したり、消費者金融に連れていかれるケースもあり、中には140万円を支払った男性もいたという。これまでの被害総額は1300万円以上に上るとみられている。
同署は、暴力団絡みの組織的犯罪の可能性も視野に、引き続き捜査している。