知人男性から現金恐喝 幹部の逮捕を受け山口組「誠友会」本部を捜索
>>関連記事
北海道警は17日午後、知人男性から現金40万円を脅し取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「四代目誠友会」幹部・平塚兆二容疑者(74)=札幌市中央区=が、今月10日に恐喝の疑いで逮捕されたことを受け、誠友会の本部事務所を家宅捜索した。

誠友会本部を家宅捜索

平塚容疑者は2022年10月中旬、札幌市豊平区在住の知人男性(50代)に対し、共通の知人をめぐる依頼を男性が断った事に腹を立て、電話で「どう、落とし前つけるのよ」、「どうにかして、けじめつけろや」などと一方的に因縁をつけ、、同年12月に男性から現金40万円を脅し取った疑いがもたれている。
逮捕から1週間が経過しているが、平塚容疑者は調べに対して、依然として「一切、しゃべる気はない」と供述したままで、今回の捜索は事件への組織的関与や活動実態の近況を把握するためとみられ、段ボール1箱分の資料などを押収し、1時間ほどで捜索を終了した。
北海道警は17日午後、知人男性から現金40万円を脅し取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「四代目誠友会」幹部・平塚兆二容疑者(74)=札幌市中央区=が、今月10日に恐喝の疑いで逮捕されたことを受け、誠友会の本部事務所を家宅捜索した。

誠友会本部を家宅捜索

平塚容疑者は2022年10月中旬、札幌市豊平区在住の知人男性(50代)に対し、共通の知人をめぐる依頼を男性が断った事に腹を立て、電話で「どう、落とし前つけるのよ」、「どうにかして、けじめつけろや」などと一方的に因縁をつけ、、同年12月に男性から現金40万円を脅し取った疑いがもたれている。
逮捕から1週間が経過しているが、平塚容疑者は調べに対して、依然として「一切、しゃべる気はない」と供述したままで、今回の捜索は事件への組織的関与や活動実態の近況を把握するためとみられ、段ボール1箱分の資料などを押収し、1時間ほどで捜索を終了した。