露店の出店権利詐取 山口組系「藤友会」組員ら男女2人に有罪判決
>>関連記事
静岡地裁沼津支部(明日利佳裁判官)は27日、静岡県東部の祭りで、暴力団員であることを隠して露店を出す権利をだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕された特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「藤友会」組員(77)に懲役2年、執行猶予5年、露天商の女(55)に懲役2年、執行猶予4年の有罪判決をそれぞれ言い渡した。

静岡地方裁判所沼津支部
組員ら2人は、2022年に開催された沼津市の「狩野川花火大会」や三島市の「三嶋大祭り」などで、3回にわたり暴力団員という事実を隠して露店を出す権利をだまし取ったとして逮捕されていた。
地裁沼津支部は判決公判で裁判官は、「露店の売り上げを生活費や暴力団の組織への上納金に充てるための悪質な犯行で刑事責任は重い」と指摘した一方、「事実を認めて反省している」などとして、2人にそれぞれ執行猶予付きの有罪判決を言い渡した。
静岡地裁沼津支部(明日利佳裁判官)は27日、静岡県東部の祭りで、暴力団員であることを隠して露店を出す権利をだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕された特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「藤友会」組員(77)に懲役2年、執行猶予5年、露天商の女(55)に懲役2年、執行猶予4年の有罪判決をそれぞれ言い渡した。

静岡地方裁判所沼津支部
組員ら2人は、2022年に開催された沼津市の「狩野川花火大会」や三島市の「三嶋大祭り」などで、3回にわたり暴力団員という事実を隠して露店を出す権利をだまし取ったとして逮捕されていた。
地裁沼津支部は判決公判で裁判官は、「露店の売り上げを生活費や暴力団の組織への上納金に充てるための悪質な犯行で刑事責任は重い」と指摘した一方、「事実を認めて反省している」などとして、2人にそれぞれ執行猶予付きの有罪判決を言い渡した。