露店出店の権利詐取 山口組系「藤友会」傘下幹部の妻に懲役1年・執行猶予3年の判決
>>関連記事
静岡地裁沼津支部は14日、露店の実質的経営者が暴力団組員であることを隠し、夏祭りに露店を出店する権利を騙し取ったとして詐欺の罪に問われていた特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「藤友会」傘下幹部の妻で、会社員の女(52)の判決公判で、室橋秀紀裁判官は女に対し、懲役1年、執行猶予3年(求刑・懲役1年)の判決を言い渡した。

静岡地方裁判所沼津支部
女は2022年夏の「狩野川花火大会」や「三嶋大祭り」で、露店の実質的経営者が暴力団組員であることを隠し、露店を出店する権利を詐取したとされる。
室橋秀紀裁判官は、「暴力団の排除を基本理念とする県条例や市条例を骨抜きにする行為で、被告人の刑事責任は軽くない」と述べた一方、「あくまで従属的な立場で事実関係を認め反省の情を示している」などとして、執行猶予付きの判決を言い渡した。
静岡地裁沼津支部は14日、露店の実質的経営者が暴力団組員であることを隠し、夏祭りに露店を出店する権利を騙し取ったとして詐欺の罪に問われていた特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「藤友会」傘下幹部の妻で、会社員の女(52)の判決公判で、室橋秀紀裁判官は女に対し、懲役1年、執行猶予3年(求刑・懲役1年)の判決を言い渡した。

静岡地方裁判所沼津支部
女は2022年夏の「狩野川花火大会」や「三嶋大祭り」で、露店の実質的経営者が暴力団組員であることを隠し、露店を出店する権利を詐取したとされる。
室橋秀紀裁判官は、「暴力団の排除を基本理念とする県条例や市条例を骨抜きにする行為で、被告人の刑事責任は軽くない」と述べた一方、「あくまで従属的な立場で事実関係を認め反省の情を示している」などとして、執行猶予付きの判決を言い渡した。