印西市の貯水槽遺体遺棄 住吉会系幸平一家傘下幹部に懲役30年を求刑
>>関連記事
千葉地裁(福家康史裁判長)で27日、千葉県印西市の防火貯水槽内で2020年10月に、左足首が切断された男性の遺体が見つかった事件で、殺人と死体損壊・遺棄などの罪に問われた、指定暴力団・住吉会系「十三代目幸平一家」傘下、「二代目大昇會」幹部で「二代目藤本組」組長・森義明被告(65)=住所不定=の裁判員裁判での論告求刑公判が開かれ、検察側は懲役30年を求刑した。

千葉地方裁判所
森被告は仲間と共謀し20220年10月18日、千葉市花見川区の駐車場に止めた車の中で、会社員・宮内孝介さん(当時46)=千葉県成田市=の首などを刃物で複数回突き刺すなどして殺害。同月21日に千葉県八千代市の空き地に止めた車の中で左足首を切断し、遺体を印西市の防火貯水槽内などに遺棄したとされる。
論告で検察側は「暴力団幹部が口封じのために行った組織的犯行。動機は身勝手で悪質」と指摘。「実行役に指示し、全体の流れをつくった首謀者。責任は重い」として懲役30年を求刑した。
一方、弁護側は「実行役の単独的犯行。共謀した証拠は実行役の供述しかなく、実行役は刑を軽くするためにウソをついている」として無罪を主張して、結審した。判決は3月10日に言い渡される予定。
千葉地裁(福家康史裁判長)で27日、千葉県印西市の防火貯水槽内で2020年10月に、左足首が切断された男性の遺体が見つかった事件で、殺人と死体損壊・遺棄などの罪に問われた、指定暴力団・住吉会系「十三代目幸平一家」傘下、「二代目大昇會」幹部で「二代目藤本組」組長・森義明被告(65)=住所不定=の裁判員裁判での論告求刑公判が開かれ、検察側は懲役30年を求刑した。

千葉地方裁判所
森被告は仲間と共謀し20220年10月18日、千葉市花見川区の駐車場に止めた車の中で、会社員・宮内孝介さん(当時46)=千葉県成田市=の首などを刃物で複数回突き刺すなどして殺害。同月21日に千葉県八千代市の空き地に止めた車の中で左足首を切断し、遺体を印西市の防火貯水槽内などに遺棄したとされる。
論告で検察側は「暴力団幹部が口封じのために行った組織的犯行。動機は身勝手で悪質」と指摘。「実行役に指示し、全体の流れをつくった首謀者。責任は重い」として懲役30年を求刑した。
一方、弁護側は「実行役の単独的犯行。共謀した証拠は実行役の供述しかなく、実行役は刑を軽くするためにウソをついている」として無罪を主張して、結審した。判決は3月10日に言い渡される予定。