ネットバンキング不正アクセス事件 旭琉會系「沖島一家」幹部に懲役12年を求刑
>>関連記事
那覇地裁(加藤貴裁判官)で8日、国内メガバンクのインターネットバンキングへの不正アクセス事件で、窃盗の罪などに問われている指定暴力団・旭琉會系「二代目沖島一家」若頭補佐・山城偉樹被告(54)=沖縄市=の論告求刑公判が開かれ、検察側は懲役12年を求刑した。

那覇地方裁判所
検察側は、山城被告は沖縄県内の犯行グループを形成した「最上位者」だと指摘し、懲役12年を求刑した。
一方、弁護側は「利用された面もある」などとし、比較的短期の懲役刑を求めた。判決は27日に言い渡される予定。
那覇地裁(加藤貴裁判官)で8日、国内メガバンクのインターネットバンキングへの不正アクセス事件で、窃盗の罪などに問われている指定暴力団・旭琉會系「二代目沖島一家」若頭補佐・山城偉樹被告(54)=沖縄市=の論告求刑公判が開かれ、検察側は懲役12年を求刑した。

那覇地方裁判所
検察側は、山城被告は沖縄県内の犯行グループを形成した「最上位者」だと指摘し、懲役12年を求刑した。
一方、弁護側は「利用された面もある」などとし、比較的短期の懲役刑を求めた。判決は27日に言い渡される予定。
- 関連記事
-
- ネットバンキング不正送金事件 旭琉会系「沖島一家」幹部に懲役8年の判決 (2023/03/08)
- ネットバンキング不正アクセス事件 旭琉會系「沖島一家」幹部に懲役12年を求刑 (2023/02/11)
- 組織抜けようとした男性の内妻の自宅でシャツや靴盗む 弘道会系野内組幹部ら4人を逮捕 (2022/10/31)
- 貴金属店1300万円相当の強盗事件 稲川会系「八木田一家」傘下組員ら2人を逮捕 (2022/10/20)