総合格闘技団体「RIZIN」代表から500万円恐喝 「中央政界社」役員ら男2人を逮捕
警視庁暴力団対策課は16日、総合格闘技団体・「RIZIN」(ライジン)の運営会社の榊原信行代表取締役(59)から、現金500万円を脅し取ったとして、政治や経済に関する刊行物を発行している「中央政界社」の取締役・鈴木翔太容疑者(34)=東京都渋谷区鶯谷町=と、職業不詳・峯岸一容疑者(59)=東京都杉並区清水=を恐喝容疑で逮捕した。

警視庁本部
2人は2022年1月31日~2月19日、榊原代表取締役に対し、同社協力者と暴力団との関係を示唆する音声データを入手したとして、「世の中に出たらまずい音声データがある。報道機関へ拡散するよう依頼を受けている。500万円を払ってくれたらRIZINをサポートする」などと脅迫し、現金500万円を脅し取った疑いがもたれている。榊原代表側が警視庁に被害を相談していた。
調べに対し、鈴木容疑者は「峯岸容疑者にお金を渡しただけ」、峯岸容疑者は「鈴木容疑者からの仕事の依頼として500万円を受け取っただけで恐喝したつもりはない」と、いずれも容疑を否認している。

警視庁本部
2人は2022年1月31日~2月19日、榊原代表取締役に対し、同社協力者と暴力団との関係を示唆する音声データを入手したとして、「世の中に出たらまずい音声データがある。報道機関へ拡散するよう依頼を受けている。500万円を払ってくれたらRIZINをサポートする」などと脅迫し、現金500万円を脅し取った疑いがもたれている。榊原代表側が警視庁に被害を相談していた。
調べに対し、鈴木容疑者は「峯岸容疑者にお金を渡しただけ」、峯岸容疑者は「鈴木容疑者からの仕事の依頼として500万円を受け取っただけで恐喝したつもりはない」と、いずれも容疑を否認している。