「お酌」断られバー店内で消火器を噴射 稲川会傘下幹部を逮捕
警視庁世田谷署は6日までに、2022年8月に東京都世田谷区のバーで接客をめぐるトラブルから、店内に消火器を噴射して営業を妨害したとして、指定暴力団・稲川会傘下幹部・天野信也容疑者(46)=東京都世田谷区=を威力業務妨害の疑いで逮捕した。天野容疑者は「全く身に覚えがありません」と容疑を否認している。

天野信也容疑者(46)
天野容疑者は2022年8月6日午前1時半ごろ、組員ら3人と共謀して世田谷区にある三軒茶駅近くのバー店内で、店の入り口にあった消火器を噴射して営業を妨害した疑いがもたれている。
天野容疑者らは、バーの女性店員に酌をするよう求めたが断られ、バーの男性経営者(70代)に退店を求められたことに腹を立てたとみられている。
このバーは風営法上の「接待」の許可を取っていないため、女性店員が酌をする行為は認められていなかった。事件後に、店関係者が近くの交番に相談して、事件が発覚した。

天野信也容疑者(46)
天野容疑者は2022年8月6日午前1時半ごろ、組員ら3人と共謀して世田谷区にある三軒茶駅近くのバー店内で、店の入り口にあった消火器を噴射して営業を妨害した疑いがもたれている。
天野容疑者らは、バーの女性店員に酌をするよう求めたが断られ、バーの男性経営者(70代)に退店を求められたことに腹を立てたとみられている。
このバーは風営法上の「接待」の許可を取っていないため、女性店員が酌をする行為は認められていなかった。事件後に、店関係者が近くの交番に相談して、事件が発覚した。