賭けマージャン 住吉会傘下幹部ら7人を現行犯逮捕
宮城県警は15日、宮城県仙台市若林区のマージャン店「麻雀ドラゴン」などを家宅捜索し、マージャン店の実質的経営者で指定暴力団・住吉会傘下幹部・鎌田靖之容疑者(49)=仙台市宮城野区萩野町=と、店の関係者3人や客の合わせて7人を賭博の疑いで現行犯逮捕した。調べに対し、7人は容疑を認めている。

「麻雀ドラゴン」
鎌田容疑者ら7人は15日午後3時ごろ、若林区六丁の目にあるマージャン店「麻雀ドラゴン」で金銭を賭けてマージャンをした疑いが持たれている。

家宅捜索の押収品

県警に今年1月ごろ、麻雀ドラゴンで客が金を賭けてマージャンをしているとの情報提供があり、この店の内偵捜査を開始。15日午後から捜査員50人態勢で店などを家宅捜索し、全自動マージャン卓4卓やマージャン牌など段ボール十数箱分を押収した。
これまでの調べで、鎌田容疑者が客を集めていたとみられていて、県警はこの店の売り上げが暴力団の資金源になっていたとみて詳しく調べている。

「麻雀ドラゴン」
鎌田容疑者ら7人は15日午後3時ごろ、若林区六丁の目にあるマージャン店「麻雀ドラゴン」で金銭を賭けてマージャンをした疑いが持たれている。

家宅捜索の押収品

県警に今年1月ごろ、麻雀ドラゴンで客が金を賭けてマージャンをしているとの情報提供があり、この店の内偵捜査を開始。15日午後から捜査員50人態勢で店などを家宅捜索し、全自動マージャン卓4卓やマージャン牌など段ボール十数箱分を押収した。
これまでの調べで、鎌田容疑者が客を集めていたとみられていて、県警はこの店の売り上げが暴力団の資金源になっていたとみて詳しく調べている。