花火大会の露店出店権詐取 山口組系「藤友会」本部事務所を家宅捜索
>>関連記事
静岡県警は8日、静岡県沼津市の人気の花火大会で露店出店の権利をだまし取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「藤友会」組員で、「五代目大石会」幹部・土屋富美夫容疑者(66)=静岡県裾野市=と、藤友会組員で「坪井組」組長・坪井和夫容疑者(76)=静岡県富士市=らあわせて7人が詐欺の疑いで逮捕されたことを受け、藤友会の本部事務所を家宅捜索した。

藤友会本部を家宅捜索

土屋容疑者と坪井容疑者はそれぞれ関係者と共謀して、暴力団組員だということを隠し今年7月30日と31日に開催された「沼津夏まつり・狩野川花火大会」で露店を出す権利をだまし取ったとして7日に逮捕された。
これまでの調べで2人は10店の店を出していたほか、この花火大会が開かれた数十年にわたり露店を出し続けていたとみられ、県警は長年にわたり、露店の収益の一部が暴力団に流れていたとみて実態解明を進めている。
静岡県警は8日、静岡県沼津市の人気の花火大会で露店出店の権利をだまし取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「藤友会」組員で、「五代目大石会」幹部・土屋富美夫容疑者(66)=静岡県裾野市=と、藤友会組員で「坪井組」組長・坪井和夫容疑者(76)=静岡県富士市=らあわせて7人が詐欺の疑いで逮捕されたことを受け、藤友会の本部事務所を家宅捜索した。

藤友会本部を家宅捜索

土屋容疑者と坪井容疑者はそれぞれ関係者と共謀して、暴力団組員だということを隠し今年7月30日と31日に開催された「沼津夏まつり・狩野川花火大会」で露店を出す権利をだまし取ったとして7日に逮捕された。
これまでの調べで2人は10店の店を出していたほか、この花火大会が開かれた数十年にわたり露店を出し続けていたとみられ、県警は長年にわたり、露店の収益の一部が暴力団に流れていたとみて実態解明を進めている。