海水浴場で「入れ墨だして商売できなくしてやるぞ」 稲川会系「大場一家」総長ら2人を逮捕
静岡県警下田署と捜査4課は1日、、静岡県下田市の白浜大浜海水浴場で、正規の許可を得てパラソルなどのレンタルをしていた団体「下田市夏期対策協議会原田支部」に対し、「店の前で入れ墨出して商売できなくしてやるぞ」などと脅し業務を妨害したとして、指定暴力団・稲川会系「八代目大場一家」総長・田中安良容疑者(57)=河津町峰=と、大場一家幹部・中本貞史容疑者(56)=下田市吉佐美=の2人を威力業務妨害の疑いで逮捕した。

静岡県警下田警察署
田中容疑者ら2人は他の数人と共謀し、今年8月7日午前11時半ごろに下田市白浜の海水浴場でパラソルなどのレンタルをしていた下田ライフセービングクラブのメンバーや警備を委託した民間企業の関係者らよって構成されている「下田市夏期対策協議会原田支部」に対し、「市は金使って警備入れてるのに入れ墨入れた奴いっぱい来てるじゃねえか」「俺らが店の前で入れ墨だして商売できなくしてやるぞ」などと脅し、業務を妨害した疑いが持たれている。
海水浴場ではこれまで市の許可を得ず違法にパラソルの貸し出しや飲食配達サービスを行っていた業者があり、昨年まで多額の「みかじめ料」を得ていたという。今年は警備などを強化したため、違法業者からのいわゆる「みかじめ料」が入らず腹いせで正規の営業をしていた市民団体を妨害したとみられる。犯行当時は田中容疑者ら2人以外にも数人いたとみられ、同署は共犯者の特定などを進めている。

静岡県警下田警察署
田中容疑者ら2人は他の数人と共謀し、今年8月7日午前11時半ごろに下田市白浜の海水浴場でパラソルなどのレンタルをしていた下田ライフセービングクラブのメンバーや警備を委託した民間企業の関係者らよって構成されている「下田市夏期対策協議会原田支部」に対し、「市は金使って警備入れてるのに入れ墨入れた奴いっぱい来てるじゃねえか」「俺らが店の前で入れ墨だして商売できなくしてやるぞ」などと脅し、業務を妨害した疑いが持たれている。
海水浴場ではこれまで市の許可を得ず違法にパラソルの貸し出しや飲食配達サービスを行っていた業者があり、昨年まで多額の「みかじめ料」を得ていたという。今年は警備などを強化したため、違法業者からのいわゆる「みかじめ料」が入らず腹いせで正規の営業をしていた市民団体を妨害したとみられる。犯行当時は田中容疑者ら2人以外にも数人いたとみられ、同署は共犯者の特定などを進めている。