知人男性恐喝容疑の山口組系弘道会傘下幹部を不起訴処分
>>関連記事
名古屋地検は、知人男性に「金の応援してくれまへんか」などと現金を要求し350万円を脅し取ったとして恐喝の疑いで逮捕された特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下幹部で、自称不動産業の男性(57)を不起訴処分とした。名古屋地検は不起訴の理由を明らかにしていない。

名古屋地方検察庁
男性は、知人男性(53)に対し、暴力団組長と親しい間柄であることを見せつけた上、去年3月から6月までの間に、「金の応援してくれまへんか」などと言い、3回にわたり合わせて350万円を脅し取ったとして恐喝の疑いで逮捕されていた。逮捕後、男性は警察の調べに対し「金を借りたことは認めるが、でっち上げ」などと容疑を否認していた。
名古屋地検は、知人男性に「金の応援してくれまへんか」などと現金を要求し350万円を脅し取ったとして恐喝の疑いで逮捕された特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下幹部で、自称不動産業の男性(57)を不起訴処分とした。名古屋地検は不起訴の理由を明らかにしていない。

名古屋地方検察庁
男性は、知人男性(53)に対し、暴力団組長と親しい間柄であることを見せつけた上、去年3月から6月までの間に、「金の応援してくれまへんか」などと言い、3回にわたり合わせて350万円を脅し取ったとして恐喝の疑いで逮捕されていた。逮捕後、男性は警察の調べに対し「金を借りたことは認めるが、でっち上げ」などと容疑を否認していた。