山口組組長と倉本組組長に称揚等禁止命令
>>関連記事
兵庫県公安委員会は20日、特定抗争指定暴力団・六代目山口組の篠田建市(通称・司忍)組長と、四代目倉本組の津田智加良組長(63)の2人に対し、2017年に特定抗争指定暴力団・神戸山口組の井上邦雄組長の別宅に拳銃を発砲したとして服役している倉本組傘下組長らに対し、出所祝いや功労金などの報償を与えることを禁じる「称揚等禁止命令」を出した。

兵庫県公安委員会
この事件では2017年6月、山口組と対立する神戸山口組の井上邦雄組長の兵庫県稲美町内の別宅に向けて拳銃で銃弾5発を発砲し、屋根を壊すなどとして山口組系四代目倉本組傘下組長ら3人が逮捕され、銃刀法違反と建造物損壊の罪でいずれも懲役7年の判決を受けた。
兵庫県警暴力団対策課は発出の理由を「称揚措置をとる可能性が高いと判断したため」としている。命令の効力は出所から5年後までで、組員の服役期間は25年までの予定。組員に現金を提供するほか、組織内の地位を上げることも禁じられ、違反すれば3年以下の懲役か250万円以下の罰金、または両方が科される。暴力団対策法に基づく措置で、兵庫県内で同命令が出されるのは初めて。
兵庫県公安委員会は20日、特定抗争指定暴力団・六代目山口組の篠田建市(通称・司忍)組長と、四代目倉本組の津田智加良組長(63)の2人に対し、2017年に特定抗争指定暴力団・神戸山口組の井上邦雄組長の別宅に拳銃を発砲したとして服役している倉本組傘下組長らに対し、出所祝いや功労金などの報償を与えることを禁じる「称揚等禁止命令」を出した。

兵庫県公安委員会
この事件では2017年6月、山口組と対立する神戸山口組の井上邦雄組長の兵庫県稲美町内の別宅に向けて拳銃で銃弾5発を発砲し、屋根を壊すなどとして山口組系四代目倉本組傘下組長ら3人が逮捕され、銃刀法違反と建造物損壊の罪でいずれも懲役7年の判決を受けた。
兵庫県警暴力団対策課は発出の理由を「称揚措置をとる可能性が高いと判断したため」としている。命令の効力は出所から5年後までで、組員の服役期間は25年までの予定。組員に現金を提供するほか、組織内の地位を上げることも禁じられ、違反すれば3年以下の懲役か250万円以下の罰金、または両方が科される。暴力団対策法に基づく措置で、兵庫県内で同命令が出されるのは初めて。
- 関連記事
-
- 山口組組長と倉本組組長に称揚等禁止命令 (2022/05/20)
- 抗争でトラック特攻の服役者対象 山口組組長と弘道会会長に賞揚等禁止命令 (2022/02/17)
- 暴力団抗争で服役 慰労目的の金品やり取りに禁止命令 (2021/07/22)