「二代目良知組」事務所 撤退・完全排除 住民側と合意し和解
>>関連記事
2021年まで静岡県富士宮市北山地区に事務所を構えていた特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「良知二代目政竜会(現・二代目良知組)」をめぐり、住民側原告団は良知組への間接強制を解く代わりに、今後は北山地区に組事務所を構えないことや、約束が守られない場合、1000万円規模の違約金を払うことなどで合意し和解した。「良知二代目政竜会」は2021年8月に「二代目良知組」に名称変更していた。

二代目良知組を完全排除

富士宮市北山地区では、静岡県警と地元住民や静岡県暴力追放運動推進センターが一体となって、暴力団排除活動を展開し、静岡地裁が事務所の使用禁止の仮処分や、違反した場合は1日につき100万円の制裁金を支払うよう命じる間接強制を認めていた。
県警は、組事務所だった建物が防犯カメラや電話機が取り外されたほか、良知組組員の出入りも無く組事務所として使用されていないことを確認。北山地区への本格的な移転の動きから約2年で完全排除に至った。
2021年まで静岡県富士宮市北山地区に事務所を構えていた特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「良知二代目政竜会(現・二代目良知組)」をめぐり、住民側原告団は良知組への間接強制を解く代わりに、今後は北山地区に組事務所を構えないことや、約束が守られない場合、1000万円規模の違約金を払うことなどで合意し和解した。「良知二代目政竜会」は2021年8月に「二代目良知組」に名称変更していた。

二代目良知組を完全排除

富士宮市北山地区では、静岡県警と地元住民や静岡県暴力追放運動推進センターが一体となって、暴力団排除活動を展開し、静岡地裁が事務所の使用禁止の仮処分や、違反した場合は1日につき100万円の制裁金を支払うよう命じる間接強制を認めていた。
県警は、組事務所だった建物が防犯カメラや電話機が取り外されたほか、良知組組員の出入りも無く組事務所として使用されていないことを確認。北山地区への本格的な移転の動きから約2年で完全排除に至った。
- 関連記事
-
- 保育所から70mに組事務所を開設 東声会系金海興業会長ら2人逮捕 (2022/05/12)
- 小学校近くに事務所開設 旭導会の本部事務所を家宅捜索 (2022/04/15)
- 小学校近くに山口組系旭導会傘下事務所を開設 組長ら3人を逮捕 (2022/04/14)
- 「二代目良知組」事務所 撤退・完全排除 住民側と合意し和解 (2022/03/21)