身分隠し不動産購入で逮捕の山口組系竹中組幹部を不起訴処分
>>関連記事
名古屋地検は11日付で、暴力団員であることを隠して名古屋市北区のビルなどを購入したとして詐欺の疑いで逮捕された特定抗争指定暴力団・六代目山口組系二代目竹中組幹部で「二代目篠原会」会長(43)を不起訴処分とし、同日、共に逮捕されていた篠原会組員・小縣裕史被告(44)を詐欺の罪で起訴した。地検は不起訴処分の理由を明らかにしていない。

二代目篠原会の事務所
2人は所有者や仲介する不動産会社に暴力団員であることを隠して、名古屋市北区の土地と4階建てのビルを購入したとして、愛知県警が今年2月に詐欺の疑いで逮捕していた。逮捕当時、調べに対し「違います」と容疑を否認していた。
購入したビルは山口組が「特定抗争指定暴力団」に指定されるまでの約4年間、二代目篠原会の組事務所として使われていたが、現在は立ち入り禁止になっている。
名古屋地検は11日付で、暴力団員であることを隠して名古屋市北区のビルなどを購入したとして詐欺の疑いで逮捕された特定抗争指定暴力団・六代目山口組系二代目竹中組幹部で「二代目篠原会」会長(43)を不起訴処分とし、同日、共に逮捕されていた篠原会組員・小縣裕史被告(44)を詐欺の罪で起訴した。地検は不起訴処分の理由を明らかにしていない。

二代目篠原会の事務所
2人は所有者や仲介する不動産会社に暴力団員であることを隠して、名古屋市北区の土地と4階建てのビルを購入したとして、愛知県警が今年2月に詐欺の疑いで逮捕していた。逮捕当時、調べに対し「違います」と容疑を否認していた。
購入したビルは山口組が「特定抗争指定暴力団」に指定されるまでの約4年間、二代目篠原会の組事務所として使われていたが、現在は立ち入り禁止になっている。