「池田組」事務所 使用差し止め仮処分決定を受け公示
>>関連記事
岡山地裁の執行官が28日朝、今月21日付で組事務所の使用差し止めの仮処分を決定した指定暴力団・池田組の事務所を訪れ、組事務所の入口に使用差し止めの仮処分の公示書を貼り付けた。

池田組の本部事務所

入口に公示書を貼付

池田組は、特定抗争指定暴力団・神戸山口組傘下だった2020年5月に、池田組若頭で「功龍會」会長が対立する特定抗争指定暴力団・六代目山口組系大同会幹部に銃撃される事件が発生。この事件を受け、岡山市全域が暴力団の活動を厳しく制限する「警戒区域」に指定されたが、池田組が神戸山口組から離脱したことで2021年10月に警戒区域から外れていた。
岡山市は、池田組が神戸山口組を離脱後も付近住民に危険が及ぶ可能性があるとして、2021年8月に岡山地裁に組事務所の使用差し止めの仮処分を申し立て、12月21日付で認められた。これにより組事務所で組員が集合することなどが禁止される。
岡山地裁の執行官が28日朝、今月21日付で組事務所の使用差し止めの仮処分を決定した指定暴力団・池田組の事務所を訪れ、組事務所の入口に使用差し止めの仮処分の公示書を貼り付けた。

池田組の本部事務所

入口に公示書を貼付

池田組は、特定抗争指定暴力団・神戸山口組傘下だった2020年5月に、池田組若頭で「功龍會」会長が対立する特定抗争指定暴力団・六代目山口組系大同会幹部に銃撃される事件が発生。この事件を受け、岡山市全域が暴力団の活動を厳しく制限する「警戒区域」に指定されたが、池田組が神戸山口組から離脱したことで2021年10月に警戒区域から外れていた。
岡山市は、池田組が神戸山口組を離脱後も付近住民に危険が及ぶ可能性があるとして、2021年8月に岡山地裁に組事務所の使用差し止めの仮処分を申し立て、12月21日付で認められた。これにより組事務所で組員が集合することなどが禁止される。