みかじめ料恐喝で太州会系組長らを逮捕 組事務所を家宅捜索
福岡県警は2日午前10時ごろ、飯塚市で飲食店から「みかじめ料」の名目で現金2万円を脅し取ったとして、指定暴力団・太州会幹部で山本組組長・山本修二容疑者(52)と、幹部・岩本洋介容疑者(50)が恐喝の疑いで逮捕された事件で、関係先として太州会の事務所を捜査員8人体制で家宅捜索した。

みかじめ料を恐喝
太州会を家宅捜索

山本容疑者ら2人は共謀し2014年10月ごろ、飯塚市で飲食店を経営する女性に「新しい店を出すんやろ。うちが面倒見るきの」などと脅して継続的にみかじめ料を支払わせ、今年4月は現金2万円を脅し取った疑いがもたれている。2人の認否は明らかにしていない。
岩本容疑者が絡んだ傷害事件の捜査中に、警察が金の受け渡しを確認したという。県警は脅し取った金の総額など、裏付け捜査を進めている。

みかじめ料を恐喝
太州会を家宅捜索

山本容疑者ら2人は共謀し2014年10月ごろ、飯塚市で飲食店を経営する女性に「新しい店を出すんやろ。うちが面倒見るきの」などと脅して継続的にみかじめ料を支払わせ、今年4月は現金2万円を脅し取った疑いがもたれている。2人の認否は明らかにしていない。
岩本容疑者が絡んだ傷害事件の捜査中に、警察が金の受け渡しを確認したという。県警は脅し取った金の総額など、裏付け捜査を進めている。