ナマコ密漁 弘道会傘下「福島連合」組事務所を家宅捜索
>>関連記事
北海道警と海上保安庁は13日午前、函館市の沖でナマコを密漁したとして特定抗争指定暴力団、六代目山口組系三代目弘道会傘下「福島連合」組員ら5人と、そのナマコを密漁されたものと知りながら買い取り、流通させていたとして水産加工会社の社長が合わせて逮捕された事件を受け、「福島連合」の事務所を捜査員およそ30人体制で家宅捜索した。

密漁で福島連合を捜索
この密漁事件は、福島連合組員・高橋一容疑者(40)と、鳴海秀美容疑者(59)ら5人が今年2月、函館市日浦町の沖でナマコ約390キロを密漁した疑いで逮捕され、函館市の水産加工会社「三宮フーズ」社長・朴瑛孝容疑者(74)が、ナマコが密漁されたものと知りながら、およそ100万円で買い取った疑いで逮捕されたもの。
2020年12月に漁業法が改正され、密漁ナマコの流通行為に罰則が設けられて以降、買い取り、流通での逮捕は全国初となり、高橋容疑者らが数年前からナマコを密漁、朴容疑者が加工して海外向けに売っていた可能性もあるとみて調べている。
北海道警と海上保安庁は13日午前、函館市の沖でナマコを密漁したとして特定抗争指定暴力団、六代目山口組系三代目弘道会傘下「福島連合」組員ら5人と、そのナマコを密漁されたものと知りながら買い取り、流通させていたとして水産加工会社の社長が合わせて逮捕された事件を受け、「福島連合」の事務所を捜査員およそ30人体制で家宅捜索した。

密漁で福島連合を捜索
この密漁事件は、福島連合組員・高橋一容疑者(40)と、鳴海秀美容疑者(59)ら5人が今年2月、函館市日浦町の沖でナマコ約390キロを密漁した疑いで逮捕され、函館市の水産加工会社「三宮フーズ」社長・朴瑛孝容疑者(74)が、ナマコが密漁されたものと知りながら、およそ100万円で買い取った疑いで逮捕されたもの。
2020年12月に漁業法が改正され、密漁ナマコの流通行為に罰則が設けられて以降、買い取り、流通での逮捕は全国初となり、高橋容疑者らが数年前からナマコを密漁、朴容疑者が加工して海外向けに売っていた可能性もあるとみて調べている。