神戸山口組幹部射殺 山口組系元組員に無期懲役の判決
>>関連記事
神戸地裁(小倉哲浩裁判長)は19日、兵庫県尼崎市で2019年11月、特定抗争指定暴力団・神戸山口組の幹部が射殺された事件で、殺人や殺人予備などの罪に問われた特定抗争指定暴力団・六代目山口組系二代目竹中組傘下「二代目篠原会」の元組員・朝比奈久徳被告(53)に対し、「強い殺意に基づく残虐な犯行」として求刑通り無期懲役を言い渡した。

朝比奈久徳被告(逮捕当時)
小倉裁判長は、検察側が主張した組織性は認定しなかったが、「所属していた暴力団への忠誠心が動機」と指摘。「一般市民にも被害が及びかねない極めて危険な行為」と非難した。
判決によると、朝比奈被告は2019年11月27日、尼崎市の路上で特定抗争指定暴力団・神戸山口組の古川恵一幹部=当時(59)=を自動小銃15発を発射して殺害。その後、別の神戸山口組幹部を殺害するために自動小銃や拳銃を載せたレンタカーで京都市内に移動した。
朝比奈被告は山口組系「二代目竹中組」組員だったが2018年12月に破門され、2019年8月に覚醒剤取締法違反の罪で起訴され保釈中だった。客を装って飲食店を訪れ、古川幹部を店外に誘い出して銃撃した。
裁判員裁判対象事件だが、裁判員に危険が及ぶ恐れがあるとして、除外された。
神戸地裁(小倉哲浩裁判長)は19日、兵庫県尼崎市で2019年11月、特定抗争指定暴力団・神戸山口組の幹部が射殺された事件で、殺人や殺人予備などの罪に問われた特定抗争指定暴力団・六代目山口組系二代目竹中組傘下「二代目篠原会」の元組員・朝比奈久徳被告(53)に対し、「強い殺意に基づく残虐な犯行」として求刑通り無期懲役を言い渡した。

朝比奈久徳被告(逮捕当時)
小倉裁判長は、検察側が主張した組織性は認定しなかったが、「所属していた暴力団への忠誠心が動機」と指摘。「一般市民にも被害が及びかねない極めて危険な行為」と非難した。
判決によると、朝比奈被告は2019年11月27日、尼崎市の路上で特定抗争指定暴力団・神戸山口組の古川恵一幹部=当時(59)=を自動小銃15発を発射して殺害。その後、別の神戸山口組幹部を殺害するために自動小銃や拳銃を載せたレンタカーで京都市内に移動した。
朝比奈被告は山口組系「二代目竹中組」組員だったが2018年12月に破門され、2019年8月に覚醒剤取締法違反の罪で起訴され保釈中だった。客を装って飲食店を訪れ、古川幹部を店外に誘い出して銃撃した。
裁判員裁判対象事件だが、裁判員に危険が及ぶ恐れがあるとして、除外された。