コロナ影響で収入減「一人親世帯への給付金」詐取 山健組傘下組員を逮捕
和歌山県警は26日、新型コロナウイルスの影響で、収入が減少したひとり親世帯を支援する給付金をだましとったとして、暴力団・五代目山健組系「六代目健竜会」組員、辻本光夫容疑者(63)=和歌山県紀の川市=と、元妻の辻本麻未容疑者(33)を詐欺の疑いで逮捕した。
辻本容疑者ら2人は5年前に離婚の手続きをした後も、子供とともに同居しており事実上の夫婦だったが、今年9月に新型コロナの影響で収入が減少した一人親世帯を支援する給付金5万円を紀の川市からだましとった疑いがもたれている。
去年8月ごろ、2人が「扶養手当」を不正受給していることが発覚。今年1月から11月までに扶養手当・約63万円をだましとった疑いもあるという。
辻本容疑者は「(元妻は)私に言われて申請しただけで、全て私の責任です」と容疑を認めているが、元妻は「元夫とは離婚していて事実婚の関係にはない」と否認している。
辻本容疑者ら2人は5年前に離婚の手続きをした後も、子供とともに同居しており事実上の夫婦だったが、今年9月に新型コロナの影響で収入が減少した一人親世帯を支援する給付金5万円を紀の川市からだましとった疑いがもたれている。
去年8月ごろ、2人が「扶養手当」を不正受給していることが発覚。今年1月から11月までに扶養手当・約63万円をだましとった疑いもあるという。
辻本容疑者は「(元妻は)私に言われて申請しただけで、全て私の責任です」と容疑を認めているが、元妻は「元夫とは離婚していて事実婚の関係にはない」と否認している。

