「用心棒代」脅し取る 小桜一家系幹部ら4人逮捕
鹿児島県警は、今年5月、鹿児島県内の飲食店経営者から「用心棒代」として現金を脅し取った疑いで、指定暴力団・四代目小桜一家系幹部を含む男4人を逮捕し、31日午前9時すぎ、捜査員30人体制で小桜一家本部事務所を家宅捜索した。本部事務所は防弾盾を持った警察官が並び、物々しい雰囲気となった。

小桜一家本部事務所を捜索

恐喝の疑いで逮捕されたのは、小桜一家系幹部、冨尾勇太容疑者(37)=鹿児島市天保山町=と、西晃治容疑者(37)=鹿児島市南林寺町=ら男4人。
県警によると、冨尾容疑者らは今年5月24日、県内で飲食店を共同経営する20代の男性2人に対し、入店を断られたのを理由に因縁をつけ、「用心棒がいないなら俺たちがやってやるから毎月5万円払え」などと言って、5万円を脅し取った疑いがもたれている。取り調べに対し、冨尾容疑者ら3人は容疑を認め、1人は容疑を否認している。


小桜一家本部事務所を捜索

恐喝の疑いで逮捕されたのは、小桜一家系幹部、冨尾勇太容疑者(37)=鹿児島市天保山町=と、西晃治容疑者(37)=鹿児島市南林寺町=ら男4人。
県警によると、冨尾容疑者らは今年5月24日、県内で飲食店を共同経営する20代の男性2人に対し、入店を断られたのを理由に因縁をつけ、「用心棒がいないなら俺たちがやってやるから毎月5万円払え」などと言って、5万円を脅し取った疑いがもたれている。取り調べに対し、冨尾容疑者ら3人は容疑を認め、1人は容疑を否認している。
