詐欺事件で住吉会本部を家宅捜索
>>関連記事
警視庁組織犯罪対策4課は5日、指定暴力団・住吉会系幸平一家傘下幹部らが高齢者から現金をだまし取ったとして逮捕された事件で、詐欺未遂の疑いで同組員の山岡翔容疑者(36)=千葉県八千代市=を新たに逮捕した。「身に覚えがありません」と容疑を否認している。

住吉会本部を家宅捜索

山岡容疑者は、平成30年5月、山口県の女性(74)に「外国のお金に関する商品にあなたが名義を貸していることが税務署にばれ、逮捕されるかもしれない」と嘘の電話をかけ、700万円をだまし取ろうとしたなどとしている。女性が警察に相談したため、被害はなかった。
この詐欺グループは住吉会系の暴力団組員らで構成されていて、組ごとに受け子や出し子の役割を分担していて、警視庁などは、住吉会の組織的な関与があるとみて、5日午前11時、「住吉会」本部事務所を家宅捜索した。
警視庁組織犯罪対策4課は5日、指定暴力団・住吉会系幸平一家傘下幹部らが高齢者から現金をだまし取ったとして逮捕された事件で、詐欺未遂の疑いで同組員の山岡翔容疑者(36)=千葉県八千代市=を新たに逮捕した。「身に覚えがありません」と容疑を否認している。

住吉会本部を家宅捜索

山岡容疑者は、平成30年5月、山口県の女性(74)に「外国のお金に関する商品にあなたが名義を貸していることが税務署にばれ、逮捕されるかもしれない」と嘘の電話をかけ、700万円をだまし取ろうとしたなどとしている。女性が警察に相談したため、被害はなかった。
この詐欺グループは住吉会系の暴力団組員らで構成されていて、組ごとに受け子や出し子の役割を分担していて、警視庁などは、住吉会の組織的な関与があるとみて、5日午前11時、「住吉会」本部事務所を家宅捜索した。

