孫装い現金だまし取る 弘道会傘下幹部ら逮捕
警視庁組織犯罪対策4課などは24日、孫を装い80代女性から現金をだまし取ったとして、指定暴力団・山口組系弘道会傘下幹部、佐野光治容疑者(43)=東京都世田谷区南烏山=と、無職の大友利真容疑者(46)=東京都世田谷区=を詐欺容疑で逮捕した。
逮捕容疑は平成29年5月、孫を装い神奈川県内在住の女性(87)から現金300万円をだまし取ったとしている。佐野容疑者らが、連絡用に使用した携帯電話のSIMカードをレンタル携帯会社からだまし取ったとして、同容疑で無職の榊枝延芳容疑者(52)=宮城県仙台市=ら2人も逮捕した。
調べに対し、佐野容疑者は黙秘し、ほかの3容疑者は容疑を認めている。
同課は同日、別の特殊詐欺事件で、神奈川県内在住の女性(82)からキャッシュカードをだまし取ったなどとして、弘道会系組員、渡辺裕也容疑者(42)=三重県桑名市=も詐欺と窃盗の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は平成29年5月、孫を装い神奈川県内在住の女性(87)から現金300万円をだまし取ったとしている。佐野容疑者らが、連絡用に使用した携帯電話のSIMカードをレンタル携帯会社からだまし取ったとして、同容疑で無職の榊枝延芳容疑者(52)=宮城県仙台市=ら2人も逮捕した。
調べに対し、佐野容疑者は黙秘し、ほかの3容疑者は容疑を認めている。
同課は同日、別の特殊詐欺事件で、神奈川県内在住の女性(82)からキャッシュカードをだまし取ったなどとして、弘道会系組員、渡辺裕也容疑者(42)=三重県桑名市=も詐欺と窃盗の疑いで逮捕した。

