販売目的で覚醒剤所持 稲川会系林一家傘下「平栗組」組長ら5人逮捕
神奈川県警は、今月16日に神奈川県厚木市のビジネスホテルの一室で、販売目的で覚醒剤を所持したなどとして、指定暴力団・稲川会系五代目林一家傘下「平栗組」組長・平栗慎太郎容疑者(57)=横浜市戸塚区秋葉町=ら男5人を覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕した。

押収された覚醒剤など
平栗容疑者らは、今月16日に厚木市内にあるビジネスホテルの一室で、販売目的で覚醒剤数百グラムを所持したなどの疑いが持たれている。 捜査員がホテルの一室に踏み込んだ際には、覚醒剤を袋に小分けにするなどの作業をしていたという。
県警は、平栗容疑者らは覚醒剤の密売グループで、覚醒剤の売上が平栗組の資金源となっていたとみていて、他にも関わった人物などを詳しく調べている。

押収された覚醒剤など
平栗容疑者らは、今月16日に厚木市内にあるビジネスホテルの一室で、販売目的で覚醒剤数百グラムを所持したなどの疑いが持たれている。 捜査員がホテルの一室に踏み込んだ際には、覚醒剤を袋に小分けにするなどの作業をしていたという。
県警は、平栗容疑者らは覚醒剤の密売グループで、覚醒剤の売上が平栗組の資金源となっていたとみていて、他にも関わった人物などを詳しく調べている。
「ETCパソカ使わせないのは違法」 「弘道会」本部長が国と高速道路6社を提訴
名古屋地裁に17日、愛知県内の特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会本部長で、「五代目河村一家」の間宮誠治総長が、暴力団関係者であることを理由に「ETCパーソナルカード(パソカ)」を使わせないのは違法だとして、高速道路6社(NEXCO東日本・中日本・西日本、首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社)と国を相手取り、会員資格の取り消しが無効であることの確認と、損害賠償を求める訴訟を起こした。

ETCパーソナルカード見本
ETCパーソナルカードはクレジットカードを持たない人でもETCを使えるようにするサービスで、クレジット機能はなく、上限額に応じた保証額を預け、利用した料金は銀行口座などから引き落とされる仕組みで、これまではクレジットカードを持たない暴力団員などにも広く利用されてきた。
間宮総長は、今年2月24日付でETCパーソナルカードの利用を停止され、会員資格が取り消されていた。原告側は、ETCパーソナルカードの利用停止により「高速利用が相当程度妨げられ、今後不可能になる見通しだ」と指摘。公共性の高いインフラから暴力団関係者を排除するのは不合理な差別で、公序良俗に反すると主張している。6社の規約改正などを容認した責任が国にもあるとし、精神的苦痛などの損害賠償として143万円を国と高速道路6社と払うよう求めた。
ETCパーソナルカードを巡っては、これまで暴力団関係者へのETCパーソナルカード交付が利用規約で明記されておらず、暴力団組員と明かして利用を申し込むケースもあった。大阪府警や愛知県警により、ETCパーソナルカードの使用で暴力団員らを詐欺容疑で逮捕しているが、不起訴処分となるケースが多かった。
今年3月から高速道路6社は利用規約を変更し、暴力団関係者の利用申し込みを拒絶。申込時には暴力団関係者でないことの確認も始めた。ETC専用料金所は増えていて、2025年度に都市部の高速道、2030年度ごろに高速道全線を「ETC専用」とする計画。

ETCパーソナルカード見本
ETCパーソナルカードはクレジットカードを持たない人でもETCを使えるようにするサービスで、クレジット機能はなく、上限額に応じた保証額を預け、利用した料金は銀行口座などから引き落とされる仕組みで、これまではクレジットカードを持たない暴力団員などにも広く利用されてきた。
間宮総長は、今年2月24日付でETCパーソナルカードの利用を停止され、会員資格が取り消されていた。原告側は、ETCパーソナルカードの利用停止により「高速利用が相当程度妨げられ、今後不可能になる見通しだ」と指摘。公共性の高いインフラから暴力団関係者を排除するのは不合理な差別で、公序良俗に反すると主張している。6社の規約改正などを容認した責任が国にもあるとし、精神的苦痛などの損害賠償として143万円を国と高速道路6社と払うよう求めた。
ETCパーソナルカードを巡っては、これまで暴力団関係者へのETCパーソナルカード交付が利用規約で明記されておらず、暴力団組員と明かして利用を申し込むケースもあった。大阪府警や愛知県警により、ETCパーソナルカードの使用で暴力団員らを詐欺容疑で逮捕しているが、不起訴処分となるケースが多かった。
今年3月から高速道路6社は利用規約を変更し、暴力団関係者の利用申し込みを拒絶。申込時には暴力団関係者でないことの確認も始めた。ETC専用料金所は増えていて、2025年度に都市部の高速道、2030年度ごろに高速道全線を「ETC専用」とする計画。
川口市の緊縛強盗の関係先 つくば市の山口組系弘道会傘下の組事務所を捜索
埼玉県警は18日、2022年11月に埼玉県川口市の住宅に侵入し、男性を殴って現金およそ500万円などを奪ったとして男6人が逮捕された事件で、奪われた現金が指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下組織に流れた疑いがあるとして、茨城県つくば市の弘道会傘下の組事務所を家宅捜索した。

山口組傘下組事務所を捜索

この事件は2022年11月、川口市前上町の住宅で20代男性を粘着テープで縛り、暴行を加えてケガをさせたうえ、現金およそ500万円を奪ったとして、北河原大地被告、宮川隆輝被告、滝本圭祐容疑者ら17歳の少年を含む6人が逮捕された。この事件で奪われた現金が弘道会傘下組織に流れている疑いがあるという。
逮捕された6人の中に、この弘道会傘下組員と関わりがあるとみられる人物がいて、奪われた現金はその人物が回収したといい、県警は現金の動きなどを詳しく調べている。

山口組傘下組事務所を捜索

この事件は2022年11月、川口市前上町の住宅で20代男性を粘着テープで縛り、暴行を加えてケガをさせたうえ、現金およそ500万円を奪ったとして、北河原大地被告、宮川隆輝被告、滝本圭祐容疑者ら17歳の少年を含む6人が逮捕された。この事件で奪われた現金が弘道会傘下組織に流れている疑いがあるという。
逮捕された6人の中に、この弘道会傘下組員と関わりがあるとみられる人物がいて、奪われた現金はその人物が回収したといい、県警は現金の動きなどを詳しく調べている。
「みかじめ料」名目で現金2万円恐喝 山口組系「山健組」傘下幹部ら2人を逮捕
岡山県警岡山中央署は、男性から「みかじめ料」名目で現金を脅し取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「五代目山健組」傘下幹部(54)=住所不定=と、会社員の男(57)=岡山市南区東畦=の2人を恐喝などの容疑で逮捕した。調べに対し、幹部の男は、会社員の男から「話を聞いたことはあるが、自分は関与していない」と供述、また会社員の男は「付き合いものなどと言って金を受け取っているのは間違いないが、脅そうとして言ったつもりはない」などと、それぞれ容疑を否認している。

岡山県警岡山中央署
2人は共謀して2022年12月、岡山市中区のトラック運転手の男性(50)に対して、「今回はコーヒーセット2万円でええ」、「かしらを含め、わしらがどういう人間か知っとろうが」、「付き合い辞めたら、わしらも何するかわからんで」などと脅迫し、みかじめ料として現金2万円を脅し取った疑いがもたれている。
また2人は、今年2月から3月にかけて同じ男性に対し、「守り代は毎月1万円でええわ」などと脅迫し、現金を脅し取ろうとしたが、男性が警察に届け出たため未遂に終わった恐喝未遂の疑いも持たれている。

岡山県警岡山中央署
2人は共謀して2022年12月、岡山市中区のトラック運転手の男性(50)に対して、「今回はコーヒーセット2万円でええ」、「かしらを含め、わしらがどういう人間か知っとろうが」、「付き合い辞めたら、わしらも何するかわからんで」などと脅迫し、みかじめ料として現金2万円を脅し取った疑いがもたれている。
また2人は、今年2月から3月にかけて同じ男性に対し、「守り代は毎月1万円でええわ」などと脅迫し、現金を脅し取ろうとしたが、男性が警察に届け出たため未遂に終わった恐喝未遂の疑いも持たれている。
男性に暴行後 通帳とキャッシュカード脅し取る 旭琉会系「辻昌一家」組員を再逮捕
沖縄県警糸満署は17日、面識のある男性の顔を殴るなどした後、預金通帳とキャッシュカードを脅し取ったとして、指定暴力団・旭琉會系「三代目辻昌一家」組員(37)を恐喝の疑いで再逮捕した。容疑者と共に恐喝した共犯者は逃走している。同署は捜査に支障が出るとして認否を明らかにしていない。

沖縄県警糸満警察署
容疑者の組員は今年3月24日午後7時20~50分の間、那覇市西の駐車場で、面識のある30代男性を脅迫して預金通帳とキャッシュカードを脅し取った疑い。
容疑者の組員ら2人と被害者の男性の間で何らかのトラブルがあり、2人は預金通帳とキャッシュカード脅し取る数時間前に、男性の顔を殴るなどした傷害事件を起こしていた。1人は逃走し、容疑者の組員は4月24日に傷害容疑で逮捕されていた。

沖縄県警糸満警察署
容疑者の組員は今年3月24日午後7時20~50分の間、那覇市西の駐車場で、面識のある30代男性を脅迫して預金通帳とキャッシュカードを脅し取った疑い。
容疑者の組員ら2人と被害者の男性の間で何らかのトラブルがあり、2人は預金通帳とキャッシュカード脅し取る数時間前に、男性の顔を殴るなどした傷害事件を起こしていた。1人は逃走し、容疑者の組員は4月24日に傷害容疑で逮捕されていた。