男性を脅迫し現金10万円を恐喝 浅野組傘下組員を逮捕
岡山県警倉敷署は10日、脅し取った現金を知人の口座に振り込ませたとして、指定暴力団・五代目浅野組傘下組員(28)=岡山市南区=を恐喝と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益仮装)の疑いで逮捕した。

岡山県警倉敷警察署
逮捕容疑は10月25日、岡山県南部の20代男性から現金を脅し取ろうと電をかけ、「おめえ勘違いすなよおめえ」「目の前でいったろうか」「ものの言い方に気をつけよ」などと怒声をあげて脅迫、現金10万円を指定する知人名義の口座に振り込ませた疑い。「警察に話すことはない」と認否を留保している。
男性から相談を受けた同署が捜査を行い、容疑者の組員を特定し、10日に逮捕した。

岡山県警倉敷警察署
逮捕容疑は10月25日、岡山県南部の20代男性から現金を脅し取ろうと電をかけ、「おめえ勘違いすなよおめえ」「目の前でいったろうか」「ものの言い方に気をつけよ」などと怒声をあげて脅迫、現金10万円を指定する知人名義の口座に振り込ませた疑い。「警察に話すことはない」と認否を留保している。
男性から相談を受けた同署が捜査を行い、容疑者の組員を特定し、10日に逮捕した。
静岡県東部の覚醒剤密売組織 稲川会系「大場一家」幹部や客ら12人を逮捕
静岡県警は10日までに、静岡県東部を中心に組織的に覚醒剤密売を繰り返していたとして、指定暴力団・稲川会系「八代目大場一家」幹部(55)=静岡県富士市中野=と、無職の男(37)=富士市天間=をはじめ、あわせて12人を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕した。

静岡県警察本部
大場一家幹部と無職の男は今年2月下旬、静岡県富士市内で男性客らに対し覚醒剤を密売した疑い、その他10人も密売に関わったり、覚醒剤などの違法薬物を譲り受け、使用した疑いがもたれている。
大場一家幹部ら7人は、県警が今年10月26、27両日に行った一斉家宅捜索で覚醒剤取締法違反(営利目的譲渡、共同・単純所持、使用)や大麻取締法違反の疑いで逮捕された。男5人は顧客で2021年12月~今年7月に逮捕されている。
県警は2021年12月に逮捕した覚醒剤の顧客を端緒に、東部8署の情報を集約して突き上げ捜査を続け、大場一家幹部をトップとした密売グループの摘発につなげた。
この密売グループは数十人が関わる大規模な組織とみられていて、県警は、この密売グループが静岡県東部を中心に覚醒剤を密売し、取引で得た利益は暴力団の資金源になっていたとみて、余罪や覚醒剤の入手ルートなどについても捜査を進めている。

静岡県警察本部
大場一家幹部と無職の男は今年2月下旬、静岡県富士市内で男性客らに対し覚醒剤を密売した疑い、その他10人も密売に関わったり、覚醒剤などの違法薬物を譲り受け、使用した疑いがもたれている。
大場一家幹部ら7人は、県警が今年10月26、27両日に行った一斉家宅捜索で覚醒剤取締法違反(営利目的譲渡、共同・単純所持、使用)や大麻取締法違反の疑いで逮捕された。男5人は顧客で2021年12月~今年7月に逮捕されている。
県警は2021年12月に逮捕した覚醒剤の顧客を端緒に、東部8署の情報を集約して突き上げ捜査を続け、大場一家幹部をトップとした密売グループの摘発につなげた。
この密売グループは数十人が関わる大規模な組織とみられていて、県警は、この密売グループが静岡県東部を中心に覚醒剤を密売し、取引で得た利益は暴力団の資金源になっていたとみて、余罪や覚醒剤の入手ルートなどについても捜査を進めている。
「みかじめ料」総額100万円以上 住吉会傘下組員とガールズバー経営者を逮捕
警視庁新宿署は、東京都新宿区歌舞伎町のガールズバーでみかじめ料として現金の受け渡しがあったとして、指定暴力団・住吉会傘下組員・室田憲和容疑者(51)=新宿区大久保=と、ガールズバー経営者・小野高広容疑者(52)=新宿区北新宿=の2人を東京都暴力団排除条例違反の容疑で逮捕した。、室田容疑者は「知りません」と容疑を否認、小野容疑者は容疑を認めている。

室田憲和容疑者(51)

歌舞伎町のガールズバー
室田容疑者は今年6月1日、別の暴力団関係者を通して小野容疑者から「みかじめ料」名目で現金5万円を受け取ったとして、小野容疑者は室田容疑者が暴力団組員と知りながら現金を渡したとして逮捕された。
みかじめ料は、2020年1月から総額100万円以上が受け渡されていたとみられていて、警視庁は金の流れなど詳しく調べている。

室田憲和容疑者(51)

歌舞伎町のガールズバー
室田容疑者は今年6月1日、別の暴力団関係者を通して小野容疑者から「みかじめ料」名目で現金5万円を受け取ったとして、小野容疑者は室田容疑者が暴力団組員と知りながら現金を渡したとして逮捕された。
みかじめ料は、2020年1月から総額100万円以上が受け渡されていたとみられていて、警視庁は金の流れなど詳しく調べている。
雑居ビルでポーカー賭博 チャイニーズドラゴン関係者ら10人を逮捕
警視庁国際犯罪対策課は10日までに、東京都豊島区池袋の雑居ビル内でポーカー賭博場を開いたとして、準暴力団・チャイニーズドラゴンの関係者で会社員・寧永軍容疑者(40)=中国籍・埼玉県川口市中青木=と、職業不詳・王雄容疑者(31)=中国籍・東京都台東区東上野=ら6人を賭博開帳図利などの容疑で、客4人を賭博容疑で現行犯逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。

寧永軍容疑者(40)

寧容疑者らは共謀し今月7日午後11時ごろ、豊島区池袋の雑居ビル4階でポーカー賭博場を開き、客から手数料名目でかけ金の10%の金銭を徴収し、利益を得るなどした疑いがもたれている。 寧容疑者らはSNSを使って賭博の開催予定を客に知らせていた。
ポーカー賭博場は7月下旬からこれまでに約4200万円の売り上げがあったとみられ、組織の資金源になっていたとみて調べている。

寧永軍容疑者(40)

寧容疑者らは共謀し今月7日午後11時ごろ、豊島区池袋の雑居ビル4階でポーカー賭博場を開き、客から手数料名目でかけ金の10%の金銭を徴収し、利益を得るなどした疑いがもたれている。 寧容疑者らはSNSを使って賭博の開催予定を客に知らせていた。
ポーカー賭博場は7月下旬からこれまでに約4200万円の売り上げがあったとみられ、組織の資金源になっていたとみて調べている。
山口組と池田組の間で抗争激化 「特定抗争指定暴力団」指定へ
警察当局は、特定抗争指定暴力団・六代目山口組と、特定抗争指定暴力団・神戸山口組から離脱して独立組織となった「池田組」との間で抗争が激化していることを受け、両組織を「特定抗争指定暴力団」に指定する方針を示した。

池田組長が襲撃された理髪店

池田組長宅マンションで車に発砲
今年10月26日に岡山市内の理髪店で、山口組系五代目山健組傘下幹部が池田組の池田孝志組長をナイフで狙った襲撃事件と、同組長が住むマンションでの発砲事件が相次いで発生し、両組織の抗争が激化している。こうした状況を受け、激化する抗争事件に歯止めをかけるのを狙い、年内にも両組織を「特定抗争指定暴力団」に指定する方向で検討を進めている。
10月28日には、岡山市内にある両組織の事務所の使用を制限する仮命令を出しているが、指定された場合、警戒区域内で5人以上の組員が集まることや事務所への立ち入りが禁止されることになり、警戒区域は、両組織の拠点がある兵庫や岡山などが設定される。期限は3カ月以内だが延長も可能。
「特定抗争指定暴力団」は2012年の改正暴対法に規定が設けられ、同年末に指定暴力団の道仁会と九州誠道会(現・浪川会)が全国で初めて指定された(2014年解除)。
山口組は神戸山口組との間では2020年1月に指定されていて、神戸山口組から独立組した池田組は「特定抗争指定暴力団」の制限から外れ、2021年10月に岡山市が警戒区域から解除されていた。山口組と池田組との間でも新たに指定されれば全国3例目となる。

池田組長が襲撃された理髪店

池田組長宅マンションで車に発砲
今年10月26日に岡山市内の理髪店で、山口組系五代目山健組傘下幹部が池田組の池田孝志組長をナイフで狙った襲撃事件と、同組長が住むマンションでの発砲事件が相次いで発生し、両組織の抗争が激化している。こうした状況を受け、激化する抗争事件に歯止めをかけるのを狙い、年内にも両組織を「特定抗争指定暴力団」に指定する方向で検討を進めている。
10月28日には、岡山市内にある両組織の事務所の使用を制限する仮命令を出しているが、指定された場合、警戒区域内で5人以上の組員が集まることや事務所への立ち入りが禁止されることになり、警戒区域は、両組織の拠点がある兵庫や岡山などが設定される。期限は3カ月以内だが延長も可能。
「特定抗争指定暴力団」は2012年の改正暴対法に規定が設けられ、同年末に指定暴力団の道仁会と九州誠道会(現・浪川会)が全国で初めて指定された(2014年解除)。
山口組は神戸山口組との間では2020年1月に指定されていて、神戸山口組から独立組した池田組は「特定抗争指定暴力団」の制限から外れ、2021年10月に岡山市が警戒区域から解除されていた。山口組と池田組との間でも新たに指定されれば全国3例目となる。