FC2ブログ

暴力団ニュース~ヤクザ゙事件簿

全国の暴力団・任侠・極道・反社組織関連の事件・ニュース速報

沖縄農協からに1800平米の土地購入 弘道会傘下「福島連合」幹部ら3人を逮捕

 北海道警道警捜査4課と札幌中央警察署は31日、沖縄県農業協同組合が所有する土地を暴力団が使用することを隠して購入したとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下「福島連合」幹部で「粕谷興業」組長・粕谷尚史容疑者(52)=札幌市中央区南5西8=と、無職の女(35)=札幌市中央区=、会社役員の男(56)=福島県相馬市=の3人を詐欺の疑いで逮捕した。同署は3人の認否を明らかにしていない。

北海道警札幌中央署
北海道警札幌中央署

 粕谷容疑者ら3人は、2019年8月7日に暴力団員である粕谷容疑者が使用することを隠して、沖縄県国頭村にある沖縄県農業協同組合が所有する土地(1800平方メートル)を購入した疑いが持たれている。無職の女と会社役員の男はそれぞれ粕谷容疑者の知人で、土地は無職の女を名義人とし、会社役員の男が400万円で購入していた。

 道警が暴力団の実態解明捜査で、2019年12月に土地の購入事実が発覚。その後の捜査から3人を逮捕した。同署は土地の使用目的などについて調べを進めている。

虚偽記載の書類で名義変更・車検取得 「平井一家」組長ら3人を逮捕

 愛知県警は31日、実際は組長専用で使用する車を傘下組員名義で登録したなどとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組幹部で「十一代目平井一家」組長・薄葉政嘉こと薄葉暢洋容疑者(65)と、平井一家幹部・大石俊弘容疑者(59)、豊田康二容疑者(74)の3人を電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで逮捕した。県警は3人の認否を明らかにしていない。

愛知県警豊橋警察署
愛知県警豊橋警察署

 薄葉容疑者は2020年9月、実際は自分専用で使う防弾仕様の車について、虚偽の記載をした書類で申請して所有者名義を別の組員から大石容疑者に変更、今年5月には3人で虚偽の書類を提出して車検を通した疑いがもたれている。

 県警は、事故や違反を起こした際に薄葉容疑者の名前が浮上しないよう虚偽の名義で登録したとみて詳しく調べている。

覚醒剤3キロ約1億8千万円相当を密輸 稲川会系幹部や極東会系組員ら5人を逮捕

 警視庁は31日までに、二重底に細工された箱の底に覚醒剤約3キロを隠して国際貨物便で密輸したとして、指定暴力団・稲川会傘下幹部・三條功容疑者(73)=神奈川県横浜市=と、指定暴力団・極東会傘下組員・高橋寿雄容疑者(81)=神奈川県秦野市=ら5人を覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)と麻薬特例法違反容疑で逮捕した。調べに対し5人全員が容疑を否認している。

三條功容疑者(73)
三條功容疑者(73)
覚醒剤3キロ約1億8千万円相当を密輸 稲川会系幹部や極東会系組員ら5人を逮捕1
押収された覚醒剤など
覚醒剤3キロ約1億8千万円相当を密輸 稲川会系幹部や極東会系組員ら5人を逮捕

 三條容疑者ら5人は、今年6~7月にフランスからアメリカを経由して成田空港に覚醒剤約3キロ(末端価格およそ1億7700万円)を密輸した疑いがもたれている。

 東京税関が貨物検査の際、上げ底になった箱を不審に思った税関職員が二重底に細工された四つの箱の中に入ったボディークリームなどの化粧品の下にアルミ箔に包まれた覚醒剤を発見した。警視庁薬物銃器対策課や東京税関が箱の中身をすり替えて行方を追跡したところ、東京都板橋区内のアパートで高橋容疑者が受け取ったことを確認。その後、高橋容疑者が三條容疑者に手渡したことも確認された。

 世界的な新型コロナウイルスの影響による入国規制で人の往来が難しくなり、貨物に覚醒剤を隠して国際便で密輸するケースが増加していて、東京税関から通報を受けた警視庁が捜査した件数は2019年の29件に対し、2021年は51件と増加し、今年は8月31日現在で55件に達している。

Xmasパーティーに「うるさい」と集団暴行 秋良連合会傘下「柳川興業」会長ら5人を逮捕

 大阪府警捜査4課は30日、一昨年12月にクリスマスパーティーを開いていた外国籍の男性を集団で取り囲んで暴行を加えたとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組秋良連合会幹部で、「柳川興業」会長・柳川誠二こと劉誠二容疑者(49)=大阪市生野区新今里=ら男5人を暴力行為処罰法違反容疑で逮捕した。府警は5人の認否を明らかにしていない。

大阪府警察本部
大阪府警察本部

 劉容疑者ら5人は共謀し、2020年12月26日~27日、大阪市生野区新今里のカラオケ喫茶で、外国籍の20代男性に包丁を押し当て、頭部や腹部を複数回殴るなどの暴行を加えた疑いがもたれている。

 被害者の男性は事件前日の25日、このカラオケ喫茶で仲間十数人とクリスマスパーティーを開催。店の近くに住む劉容疑者はパーティー中に店に出向いて「うるさい」などと注意し、男性と口論になっていた。男性はその場で謝罪したが、劉容疑者らは翌日に同じ店に呼び出して暴行を加えたという。

広島地検:「闇カジノ」で逮捕の共政会幹部を不起訴処分

>>関連記事
 広島地検は29日、広島市中区の歓楽街で「闇カジノ」を行ったとして逮捕・送検された指定暴力団・六代目共政会幹部(49)について不起訴処分とした。広島地検は不起訴とした理由を「送致事実を認定するに足りる十分な証拠がないため」とした。

広島地方検察庁
広島地方検察庁

 不起訴となった共政会幹部は、広島市中区流川町のいわゆる「闇カジノ」で、インターネットを使い客にカードゲームやバカラ賭博などをさせたとして今年1月に逮捕・送検されていた。

埼玉・越谷市の住宅強盗事件 稲川会傘下組員ら3人を逮捕

 埼玉県警捜査1課と越谷署は28日までに、2021年9月に埼玉県内の住宅に侵入して住人に暴行してケガをさせた上、現金約650万円や貴金属や時計など総額400万円相当を強奪したとして、指定暴力団・稲川会傘下組員・坂寄勝侑容疑者(28)=神奈川県秦野市今泉=を住居侵入と強盗致傷の疑いで再逮捕、同組員・生沼高行容疑者(31)=横浜市南区宿町2丁目=と、外構業・藤原龍晟容疑者(26)=神奈川県南足柄市怒田=を同容疑で逮捕した。県警は共犯事件で捜査に支障があるとして、3人の認否を明らかにしていない。

埼玉県警越谷警察署
埼玉県警越谷署

 3人は共謀して2021年9月28日午前0時ごろから同10分ごろにかけて、埼玉県越谷市東越谷6丁目の一般住宅に侵入し、この家に住む30代男性を属製の棒で右脚を複数回殴るなどの暴行を加えて全治4週間の大ケガを負わせたうえ、現金約650万円と貴金属や時計など合計32点(計約400万円相当)を強奪した疑いがもたれている。事件があった住宅は会社の事務所も兼ねていて、当時、家の中には男性のほか妻と子供が別の部屋で寝ていたがケガはなかった。

 現場周辺の防犯カメラなどから坂寄容疑者が浮上し、今年4月14日に自宅を家宅捜索した際に覚醒剤や大麻を発見、大麻取締法違反(営利目的所持など)と覚醒剤取締法違反(営利目的所持)容疑で現行犯逮捕された。5月6日には覚醒剤取締法違反(使用)で再逮捕され、家宅捜索の際の押収物などから生沼容疑者と藤原容疑者が浮上し行方を追っていた。3人と被害者の男性は面識はなかったという。

暴力団員であることを隠してホテル宿泊 「道仁会」会長を送検

>>関連記事
 福岡県警は25日、暴力団の利用を拒否しているホテルに宿泊したとして、詐欺の疑いで逮捕された指定暴力団・道仁会会長・小林哲治容疑者(66)ら3人を送検した。

小林哲治容疑者(66)
小林哲治容疑者(66)

 小林容疑者は去年6月6月15日、道仁会幹部で「博道組」組長・山崎智史容疑者(42)=福岡市博多区=らと共謀し、暴力団の利用を拒否している福岡県内のホテルに、暴力団員であることを隠して宿泊した詐欺の疑いがもたれている。小林容疑者の認否は明らかにしていない。

 小林容疑者は2013年に、暴力団員であることを隠して沖縄県内のゴルフ場を利用したとして詐欺容疑で逮捕・起訴されたが、東京地裁が「意図的な身分隠しはなかった」として無罪判決を言い渡していた。

交際女性から580万円だまし取る 山口組傘下組員を逮捕

 鳥取県警米子署は24日、交際していた女性に「組を抜ける」、「結婚したい」などととウソを言って、現金あわせて580万円をだまし取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組傘下組員(47)=大阪府枚方市=を詐欺容疑で逮捕した。調べに対し、組員は「振り込んでもらったお金は、もらったものである」と容疑を否認している。

鳥取県警米子警察署
鳥取県警米子署

 組員は2021年11月、鳥取県米子市在住の女性(40代)に対し、「ヤミ金からお金を借りていて、元金の80万円を返さないといけない。80万円を貸してもらえないか」、「組を抜けてAちゃん(被害女性)と結婚して、一緒に米子で暮らしたい。組を抜けるのに500万円が必要で、このお金を貸してほしい」などとウソを言い、組員の預金口座に2回にわたって現金あわせて580万円を振り込ませ、だまし取った疑いが持たれている。

 組員と被害女性は事件当時交際関係にあったが、被害女性から相談を受けた同署が捜査を行ったところ、犯行が明らかになった。同署は事件の詳しい経緯や動機などを調べている。

特殊詐欺1都4県で550万円 神戸山口組系「雄剛一家」元総長を再逮捕

>>関連記事
 警視庁は、特殊詐欺の手口で1都4県で合わせて550万円をだまし取ったとして特定抗争指定暴力団神戸山口組系「雄剛一家(解散)」元総長・阿部剛容疑者(53)を再逮捕した。

元神戸山口組系「雄剛一家」総長・阿部剛容疑者(53)
阿部剛容疑者(53)

 阿部容疑者ら4人は2019年、神戸市に住む男性(当時79)に息子を装って電話をかけ、「友達の保証人になって金が必要になった」などとウソを言い、現金をだまし取ろうとした詐欺未遂の疑いがもたれている。主犯とみられる阿部容疑者は調べに対し「全く身に覚えがありません」と容疑を否認している。

 阿部容疑者らは、これまでも同様の詐欺容疑などで逮捕されていて、すでに明らかになっている被害総額は1都4県で550万円にのぼるが、いずれも事件への関与を否定している。

暴排約款定めるホテルに宿泊 「道仁会」会長ら3人を逮捕

 福岡県警暴力団犯罪捜査課と中央署は24日、暴排約款を定めている福岡県内のホテルに身分を隠して宿泊したとして、指定暴力団・道仁会会長・小林哲治容疑者(66)=福岡県久留米市=と、道仁会幹部で「博道組」組長・山崎智史容疑者(42)=福岡市博多区=、道仁会傘下組幹部・小林憲司容疑者(55)=久留米市=ら3人を逮捕した。今後の捜査に支障をきたすとして3人の認否は明らかにしていない。

福岡県警察本部
福岡県警察本部

 小林容疑者ら3人は2021年6月15日~16日、暴力団員の宿泊を拒否している福岡県内のホテルに身分を隠して宿泊した詐欺の疑いがもたれている。チェックインの際に山崎容疑者と小林憲司容疑者が宿泊者カードにサインし、小林哲治容疑者と知人が宿泊したという。別件で捜査中だった警察官が、小林哲治容疑者が宿泊先のホテルにいるのを見つけ、調べたことろ今回の事件が発覚した。

 小林容疑者は2013年に、暴力団員であることを隠して沖縄県内のゴルフ場を利用したとして詐欺容疑で逮捕されたが、東京地裁が「意図的な身分隠しはなかった」として無罪判決を言い渡していた。

「中日-巨人」戦チケット転売 ダフ屋行為で山口組傘下幹部ら3人を逮捕

 愛知県警は23日、プロ野球の観戦チケットを転売したとして特定抗争指定暴力団・六代目山口組の三次団体幹部(52)=名古屋市熱田区=ら男3人を県迷惑行為防止条例違反(ダフ屋行為)の疑いで逮捕した。

愛知県警察本部

 逮捕された幹部らは共謀して今年6月18日午後2時頃、名古屋市東区にあるドーム型野球場「バンテリンドーム」付近で、三重県の男性に対し、プロ野球「中日-巨人」戦のチケット2枚を計1万円で売った疑い。正規のチケット料金は1万円以上で、幹部らは格安でチケットを入手したとみられる。

「韓国ブランドの服を販売」と嘘の投資話で現金詐取 道仁会関係者ら5人を逮捕

 警視庁は、「韓国の有名ブランドの服を販売する権利をもらった」などと女性に嘘の投資話を持ち掛け、現金50万円をだまし取ったとして、指定暴力団・道仁会関係者・上村親志容疑者(45)=東京都渋谷区=と、職業不詳・甲斐巨真容疑者(24)=神奈川県逗子市=ら5人を詐欺の疑いで逮捕した。調べに対し、上村容疑者は「よく分かりません」と容疑を否認し、甲斐容疑者ら4人は「だまし取ったことは間違いない」と容疑を認めている。

上村親志容疑者(45)
上村親志容疑者(45)

 上村容疑者ら5人は2020年8月、女性会社員(22)に130万円を出資させていた会社が破産手続きに入ってると装い、「今融資すれば経営破綻を回避できる」などとウソを言い、現金50万円をだまし取った疑いが持たれている。

 上村容疑者らは、マッチングアプリで知り合った女性会社員に「出資すれば韓国の有名ブランドの服を販売する権利を得られる」などと嘘の投資話を持ち掛け、仲間の男が経営する会社に融資金名目で130万円を出資させていた。5人は被害者の女性に「ビジネスで成功したすごい人がいる。話を聞いてみないか」などと誘い、新規事業を立ち上げることを信じ込ませたという。

 警視庁によると、少なくとも他に6人が同じ手口での被害を訴えていて、被害総額がおよそ2400万円に上るとみて余罪を調べている。

出会い系サイトで美人局 道仁会傘下組員ら7人を逮捕

 熊本県警熊本中央署は、2021年9月に熊本県熊本市内の駐車場で、男性会社員(当時51)が乗る車を木刀のようなものを持って車を取り囲み、乗っていた男性を脅迫したとして指定暴力団・道仁会傘下組員・松川竜也容疑者(24)=熊本市西区=と、無職の少女(17)=熊本市=ら計7人を暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕した。県警は、捜査に支障があるとして7人の認否を明らかにしていない。

熊本県警熊本中央警察署
熊本県警熊本中央署

 松川容疑者らは2021年9月15日午後10時半ごろ、熊本市西区の駐車場で男性会社員が乗る車を木刀のようなものを持って取り囲み、男性を脅した疑いが持たれている。

 男性会社員の車には、事件直前に出会い系サイトで知り合った少女(17)も乗っていて、松川容疑者らに車を取り囲まれ身の危険を感じた男性がその場で警察に通報すると、車に乗っていた少女を含む7人全員が逃走した。松川容疑者ら7人は知り合い同士で、県警は事件の目的や余罪を調べている。

会社社長襲撃事件 工藤会系組幹部ら3人を起訴 組長と前組長は不起訴処分

>>関連記事
 福岡地方検察庁小倉支部は19日、2012年9月に北九州市八幡西区の路上で不動産会社経営の男性(当時72・故人)が刃物で襲われた事件で、実行役とみられる特定危険指定暴力団工藤會系幹部・竹内信二被告(57)と、元組員・嶺隆啓被告(40)の2人を傷害の罪で、元組員・金子義広被告(50)を傷害ほう助の罪で起訴した。

会社社長襲撃事件 工藤会系組幹部ら3人を起訴 組長と前組長は不起訴処分
事件当時の現場付近
会社社長襲撃事件 工藤会系組幹部ら3人を起訴 組長と前組長は不起訴処分

 一方、警察が指示役とみていた工藤會系「四代目極政組」組長と前組長の2人は、19日付で不起訴とした。不起訴の理由について検察は「諸般の事情を総合的に考慮した」として、詳しくは明らかにしていない。

 この事件は、2012年9月に北九州市八幡西区の路上で不動産会社経営の男性(当時72・故人)を刃物で襲撃し、大ケガをさせたとして、今年7月に工藤會系組長ら5人が殺人未遂の疑いで逮捕されたもの。また、5年前に死亡している当時40代の工藤會系組員も容疑者死亡のまま書類送検されている。

群馬県桐生市の山口組傘下組員射殺事件 稲川会系「田中一家」幹部ら4人を逮捕

>>同一記事
 群馬県警桐生署の捜査本部は19日、2020年1月に群馬県桐生市天神町のアパート駐車場で、特定抗争指定暴力団・六代目山口組・三代目弘道会野内組傘下「二代目栗山組」の中西啓祐こと喜原啓祐組員(当時51)が拳銃で撃たれ死亡した事件で、いずれも指定暴力団・稲川会系「七代目田中一家」幹部・室田利通容疑者(61)=群馬県桐生市三吉町=、西村一広容疑者(54)=群馬県桐生市=、周東由記容疑者(45)=群馬県太田市=の3人と、無職・西岡明洋容疑者(53)=群馬県前橋市=の計4人を殺人と銃刀法違反(発射、加重所持)の疑いで逮捕した。県警は今後の捜査に支障があるとして4人の認否を明らかにしていない。

事件のあった現場周辺
事件当時の現場付近

 4人は共謀して2020年1月24日午後7時ごろ、被害者の喜原組員が住む群馬県桐生市天神町三丁目のアパート駐車場で、喜原組員に向けて拳銃2発を発射し、頭と胸に命中させて殺害した疑い。また同日夕、拳銃1丁と実包を所持した疑い。

 この事件では、発砲音がした直後に、数人の男が現場から立ち去る様子が近所の住民に目撃されていて、警察が捜査を進めていて、別の事件で逮捕されていた室田容疑者らが今回の事件に関与していた疑いがあることがわかったという。

 県警は「現時点で組同士の抗争は見られない」としており、事件当時の詳しい状況や動機を調べている。 

弘道会系野内組傘下組員射殺事件 稲川会系幹部ら4人を逮捕

>>関連記事
 群馬県警桐生署の捜査本部は19日、2020年1月に群馬県桐生市天神町のアパート駐車場で、特定抗争指定暴力団・六代目山口組・三代目弘道会野内組傘下「二代目栗山組」の中西啓祐こと喜原啓祐組員(当時51)が拳銃で撃たれ死亡した事件で、共に群馬県内に住む指定暴力団・稲川会傘下幹部ら3人と、無職の男の計4人を殺人と銃刀法違反(発射、加重所持)の疑いで逮捕した。

事件のあった現場
事件当時の現場付近
射殺事件の現場

 4人は共謀して2020年1月24日午後7時ごろ、被害者の喜原組員が住む群馬県桐生市天神町三丁目のアパート駐車場で、喜原組員に向けて拳銃2発を発射し、頭と胸に命中させて殺害した疑い。また同日夕、拳銃1丁と実包を所持した疑い。

 4人は銃撃後、その場から逃走。喜原組員は群馬県桐生市内の病院に搬送されたが死亡が確認された。県警は捜査本部を設置して捜査を続けていた。

2012年の不動産会社社長刺傷事件 死亡した工藤会系組員も書類送検

>>関連記事
 福岡県警は、2012年9月に北九州市八幡西区の路上で不動産会社経営の男性(当時72・故人)が刃物で襲われ、特定危険指定暴力団工藤會系「四代目極政組」組長・内蔵成喜八容疑者(55)=福岡県直方市=や、極政組の前組長・今田雄二容疑者(63)=福岡県中間市=ら5人が今年7月29日に殺人未遂の疑いで逮捕された事件で、5年前に死亡している組員(当時40代)を容疑者死亡のまま書類送検した。

2012年の不動産会社社長刺傷事件 工藤会系「極政組」組長ら数人を逮捕2
事件当時の現場周辺
2012年の不動産会社社長刺傷事件 工藤会系「極政組」組長ら数人を逮捕

 調べに対し組長・内蔵成容疑者と前組長・今田容疑者は容疑を否認し、残る組員3人は襲撃を認めた上で、「死亡した組員から指示を受けた」などと供述していて、検察は容疑を認めている組員3人を起訴する方針。

ナマコ308キロ密猟の初公判 懲役1年と罰金150万円などを求刑

>>関連記事
 青森地方裁判所で18日、今年4月に青森県蓬田村の漁港付近の海でナマコ約308キロを密漁したとして漁業法違反の罪に問われている、いずれも北海道札幌市の解体工・石田純一被告(41)と、鈴木悠太被告(31)の初公判が開かれ、2人は起訴内容を認めた。

青森地方裁判所
青森地方裁判所

 検察側は、暴力団が絡む組織的犯行で悪質であるなどとして、石田被告に懲役1年と罰金150万円を求刑、鈴木被告に懲役1年と罰金100万円を求刑した。これに対し弁護側は、今回の犯行は実害がなく反省しているなどとして寛大な判決を求めた。

 2人は今年4月24日午後8時ごろから午後10時半過ぎの間、特定抗争指定暴力団・六代目山口組傘下組員などと共謀して、蓬田漁港付近の海でナマコ553個、約308キロ(時価145万円相当)を密漁し、事前に情報提供を受けた青森海上保安部と青森県警が、密猟したナマコを蓬田漁港へ水揚げしている3人を見つけ現行犯逮捕した。判決は9月16日に言い渡される。

住吉会傘下幹部にみかじめ料支払い 飲食店など3店舗を書類送検

>>関連記事
 警視庁は、東京都千代田区神田の繁華街を「縄張り」とする指定暴力団・住吉会系「向後睦会六代目」傘下幹部にみかじめ料を払ったとして、飲食店と風俗店の3店舗の経営者ら3人を今年7月までに東京都暴力団排除条例違反容疑で書類送検した。

警視庁神田警察署
警視庁神田警察署

 経営者ら3人は2019年10月から今年1月までの間、向後睦会傘下幹部にみかじめ料名目であわせて72万円を支払った疑いがもたれている。3人は慣例的に支払いに応じていたなどの証拠が裏付けられたとして摘発の対象となった。

 警視庁は今年3月に、別の飲食店店長に「みかじめ料」を払えと脅し、約5年にわたり計57回のみかじめ料を支払わせたとして、この幹部ら3人を恐喝容疑で逮捕・起訴していて、その後の捜査から、10年以上前からこの組がJR神田駅周辺の居酒屋やキャバクラなど、少なくとも十数店舗からみかじめ料を徴収していたことが判明した。

 同じエリアでは、ほかにも複数の店舗がみかじめ料を払っていたことが確認されていて、書類送検された3店舗を含む多くの店は、2019年10月施行の改正都暴力団排除条例が定める「暴力団排除特別強化地域」内に位置していた。同地域内の飲食店や風俗店などは、みかじめ料などの支払いに応じた場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科される。

男性2人に暴行 自称彫師の旭琉會系「龍神一家」幹部を逮捕

 沖縄県警石川署は16日、沖縄県国頭郡金武町にあるタトゥーショップに居合わせた男性客2人を殴り、全治1週間のケガを負わせたなどとして、自称彫師で指定暴力団・旭琉會系「龍神一家」幹部(42)=国頭郡金武町=を傷害と暴行の疑いで逮捕した。調べに対し、容疑者の幹部は「殴っていないと思う」と容疑を否認している。

沖縄県警石川警察署
沖縄県警石川警察署

 容疑者は今年5月7日午前1時25分ごろ、金武町金武のタトゥーショップ店舗内で男性客(32)を殴って頭部打撲のケガをさせ、一緒にいた男性客(31)にも暴行した疑いがもたれている。

 | HOME |  »

twitter

暴力団ニュース~ヤクザ゙事件簿
yakuzanews-twitter.png
ツイッターはこちら

ブログ内キーワード検索


カテゴリ

■殺人 (218)
■殺人未遂 (241)
■傷害致死 (30)
■死体遺棄 (362)
■生命身体加害略取罪 (1)
■殺人予備罪 (3)
■傷害・暴行・暴力行為 (491)
■逮捕監禁 (75)
■脅迫・恐喝・強要 (732)
■恐喝未遂 (73)
■銃刀法違反 (356)
■発砲事件 (275)
■凶器準備結集・集合 (15)
■強盗事件 (220)
■身代金目的略取 (2)
■窃盗・盗難 (244)
■盗品等関与罪 (6)
■常習特殊窃盗罪 (1)
■漁業法違反 (25)
密漁品流通 (1)
特定水産動植物の採捕の禁止 (2)
漁業法違反ほう助 (1)
■水産資源保護法違反 (3)
■水面漁業調整規則違反 (7)
■自然公園法違反 (2)
■証人等威迫罪 (8)
■犯人隠避・犯人隠避教唆 (52)
■証拠隠滅 (7)
■覚醒剤・大麻・麻薬・ドラッグ (677)
■医薬品医療機器法違反 (3)
■薬事法違反 (12)
■臓器移植法違反 (5)
■賭博開帳図利・常習賭博 (184)
■モーターボート競走法違反 (11)
■詐欺・横領・背任 (997)
■特殊詐欺・電子計算機使用詐欺 (273)
■新型コロナ対策・GoToトラベル関連詐欺 (109)
■不正アクセス禁止法違反 (9)
■公正証書原本不実記録・免状不実記載 (123)
■有印私文書偽造 (18)
■携帯電話不正利用防止法 (2)
■有価証券偽造・偽造有価証券行使 (9)
■偽造通貨行使 (2)
■出資法違反・貸金業法違反 (90)
■金融商品取引法違反 (1)
■銀行法違反 (2)
■強制性交等罪 (14)
■強制わいせつ (2)
■迷惑行為防止条例違反 (26)
■児童福祉法違反 (30)
■県青少年健全育成条例違反 (7)
■未成年者誘拐 (1)
■公然わいせつ (2)
■わいせつ図画販売 (18)
■児童買春・ポルノ処罰法違反 (8)
■風俗営業法違反 (37)
■売春防止法違反 (47)
■入管難民法違反 (14)
不法就労助長 (3)
旅券法違反 (8)
■労働者派遣事業法違反 (43)
■不動産侵奪 (2)
■健康保険法違反 (3)
■宅建業法違反 (3)
■職業安定法違反 (14)
■建設業法違反 (12)
■労働基準法違反 (3)
■不正競争防止法違反 (1)
■食品衛生法違反 (3)
■強制執行妨害・競売入札妨害 (21)
■廃棄物処理法違反 (17)
不法投棄 (13)
虚偽管理票交付 (2)
虚偽申請 (1)
■建造物侵入 (9)
■器物損壊・建造物、住建造物損壊 (141)
■建造物等放火 (29)
■火炎瓶処罰法 (4)
■爆発物取締罰則違反 (20)
■保護責任者遺棄致死 (1)
■自動車運転処罰法違反 (1)
■道路運送法・道交法違反 (75)
自動車運転過失傷害・ひき逃げ (21)
妨害運転罪・あおり運転 (1)
酒酔い運転 (3)
■危険運転致傷 (3)
■暴走族追放条例違反 (1)
■公務執行妨害 (30)
■威力業務妨害 (29)
■競売入札妨害 (3)
■偽計業務妨害・偽計信用棄損 (11)
■名誉毀損罪 (1)
■商標法違反 (13)
■著作権法違反 (3)
■文化財保護法違反 (1)
■不正作出私電磁的記録 (2)
■電磁的記録媒体頒布 (3)
■密輸 (2)
■所得税法違反 (20)
■関税法違反 (8)
■政治資金規正法違反 (1)
■電波法違反 (1)
■旅館業法違反 (1)
■民事保全法違反 (1)
■裁判員法違反 (2)
■弁護士法違反 (2)
■収賄罪 (1)
■地方公務員法違反 (3)
守秘義務違反 (0)
■住民基本台帳法違反 (4)
■職務強要 (1)
■特定商取引法違反 (4)
■裁判 (211)
■犯罪収益移転防止法 (8)
■暴力団対策法 (140)
用心棒料等要求行為 (4)
多数集合 (4)
損害賠償 (10)
用心棒行為等防止命令 (3)
使用制限命令 (32)
再発防止命令 (22)
使用者責任 (23)
賞揚等禁止命令 (3)
■中止命令 (118)
■暴力団排除条例 (358)
■組織犯罪処罰法 (235)
組織的殺人 (19)
組織的殺人未遂 (39)
組織的詐欺 (14)
組織的恐喝 (8)
組織的強要 (1)
組織的賭博開帳図利 (3)
組織的建造物損壊 (3)
組織的威力業務妨害 (3)
没収保全命令 (1)
犯罪収益収受 (99)
犯罪収益隠匿 (10)
犯罪収益仮装 (2)
犯人隠避・犯人隠避教唆 (10)
組織犯罪処罰法違反幇助 (1)
組織犯罪証拠隠滅 (1)
■暴力行為等処罰法 (35)
■指詰めの強要等の禁止 (0)
■脱退妨害行為 (0)
■暴力団追放活動 (91)
■家宅捜索 (162)
■不起訴処分 (39)
■国外 (66)
■軽犯罪法違反 (1)
■その他 (2280)
■未分類 (1534)